【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】
ハウスミュージックのサブ・ジャンルとして知られているトロピカルハウスは、もともとはオーストラリアの人気DJトーマス・ジャックさんによるジョークが語源の音楽ジャンルです。
4つ打ちなどのハウスミュージックの要素に加えてボンゴやスティールドラムなど南国の雰囲気を感じさせる生楽器なども取り入れ、開放感あふれるサウンドの中でメロディアスなボーカルを聴かせるというのが最大の特徴で、2010年代以降に注目を集めて今やヒット・チャートでも当たり前のようにトロピカルハウスのサウンドが聴かれるようになりました。
そんなトロピカルハウスをこれから聴きたいという方へ向けて、最新の人気曲から定番の名曲までを一挙ご紹介します!
- 【2025】夏におすすめ!EDMの最新曲・定番曲まとめ
- パリピにオススメしたいEDM。最新曲から定番曲まで【2025】
- 【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- 人気のEDM。アーティストランキング【2025】
- 【最新】世界で人気を集めるEDM【2025】
- 最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
- EDM人気ランキング【2025】
- 【トランス】高揚感あふれる美しいおすすめの人気曲【2025】
- EDMのおすすめ。テンション上がる人気の洋楽EDM
- 【本日のEDM】パーティーBGMにも!おすすめクラブミュージック集
- 流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲
- 【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
- 最新のハウスミュージック【2025】
【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】(61〜70)
Chasing ParadiseKygo & OneRepublic

ノルウェー出身のDJカイゴさんとアメリカのポップロックバンドOneRepublicが手を組んだ楽曲が話題です。
爽やかなトロピカルハウスのビートと、感情豊かなボーカルが絶妙に融合し、心地よい高揚感を生み出しています。
歌詞には、若かりし日の思い出と未来への希望が詰まっており、聴く人の心に温かな光を灯します。
2025年1月にリリースされたこの曲は、ストリーミングサービスで配信され、多くのリスナーを魅了。
SNSでも注目を集め、爆発的な人気を博しています。
夢に向かって前進したい人や、大切な人との絆を感じたい方におすすめの一曲です。
Tropical DreamsChill Identity

スポティファイを中心としたストリーミングサービスで人気を集めるコンポーザー、チル・アイデンティティー。
こちらの『Tropical Dreams』はタイトルからも分かるようにトロピカルハウスを基調とした1曲なのですが、使用されているサウンドが深いものが多いため、人によってはディープハウスの印象も感じるかもしれません。
トロピカルハウスのなかでは、ゆったりとしたBPMで個性派に入る本作。
変化球のトロピカルハウスを求めている方にとっては、たまらない1曲なのではないでしょうか?
I Took A Pill In Ibiza (Seeb Remix)Mike Posner

もともとはマイク・ポズナーさんによってプロデュースされた1曲。
ここで直接触れることは出来ませんが、歌詞も詳しく対訳してみてください。
題材となったイビザの地ならではな環境、苦悩や希望、その明るい曲調からは想像もつかない、ミュージシャンとしての彼のキャリアからインスパイアされた葛藤が描かれています。
アコースティック・ギターとベースをつかった曲でこのバージョンはノルウェーのデュオ、SeeBによるリミックスです。
ベルギー、アイスランド、オランダをはじめ27ヶ国でチャートのトップ10にランクインしました。
Shape Of YouEd Sheeran

エドシーランがEDMとは驚きですが、エドシーランらしく、ひかえめな曲に仕上がっています。
君に夢中なんだという求愛ソングです。
民族音楽のような音が聞こえてきます。
木琴のようはイントロの音が心地よく何度でも聴き返せます。
Black Friday (Pretty Like The Sun)Lost Frequencies & Tom Odell

2024年1月にリリースされたアルバム『Black Friday』の先行シングルとしてリリース、ヒットを記録したイギリスのシンガーソングライターであるトム・オデルさんの同名曲が新たに生まれ変わりました。
ベルギー出身の人気DJ兼プロデューサーであるロスト・フリクエンシーズさんが参加、原曲の良さを残しつつも夏にぴったりの切ないトロピカルハウス的な要素を取り入れた『Black Friday (Pretty Like The Sun)』として2024年7月にリリースされていますよ。
メロウな夏を感じたい方はぜひチェックしてみてください!
Summer On YouSam Feldt x Lucas & Steve feat. Wulf

EDMにしては珍しいアコースティックギターから入る楽曲です。
サビ前までは普通のポップスを感じるメロディラインになっています。
が、サビになると徐々にテンポがあがり、踊り易いミドルテンポのダンスホールに。
曲調の変化がおもしろい1曲です。
Lonely Together (feat. Rita Ora)Avicii

シンガーにリタ・オラを迎えたアヴィーチーの1曲、『Lonely Together』。
このドラマチックな展開はさすがアヴィーチーで、聴いているうちに世界観にどんどんひきこまれてゆきます。
ただ踊れるだけでなく、心のどこかから新しい感情が湧き上がってくるような楽曲です。