【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】
ハウスミュージックのサブ・ジャンルとして知られているトロピカルハウスは、もともとはオーストラリアの人気DJトーマス・ジャックさんによるジョークが語源の音楽ジャンルです。
4つ打ちなどのハウスミュージックの要素に加えてボンゴやスティールドラムなど南国の雰囲気を感じさせる生楽器なども取り入れ、開放感あふれるサウンドの中でメロディアスなボーカルを聴かせるというのが最大の特徴で、2010年代以降に注目を集めて今やヒット・チャートでも当たり前のようにトロピカルハウスのサウンドが聴かれるようになりました。
そんなトロピカルハウスをこれから聴きたいという方へ向けて、最新の人気曲から定番の名曲までを一挙ご紹介します!
- 【2025】夏におすすめ!EDMの最新曲・定番曲まとめ
- パリピにオススメしたいEDM。最新曲から定番曲まで【2025】
- 【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- 人気のEDM。アーティストランキング【2025】
- 【最新】世界で人気を集めるEDM【2025】
- 最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
- EDM人気ランキング【2025】
- 【トランス】高揚感あふれる美しいおすすめの人気曲【2025】
- EDMのおすすめ。テンション上がる人気の洋楽EDM
- 【本日のEDM】パーティーBGMにも!おすすめクラブミュージック集
- 流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲
- 【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
- 最新のハウスミュージック【2025】
【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】(91〜100)
Casual (Thomas Gold Remix)Alex Adair

イギリスのDJアレックス・アデアの楽曲『Casual』。
そのタイトルの通り、この楽曲をプレイヤーに入れてお出かけするだけでちょっといつもよりおしゃれに街を歩ける、そんな雰囲気のダンスナンバーです。
ミドルテンポのダンスナンバー、ぜひカジュアルに楽しんででみてください!
DreamAutograf

Autografは、イリノイ州のシカゴを拠点に活動するフーチャー・ハウス・グループです。
このトラックはUltra Musicから、2017年にリリースされました。
ミュージック・ビデオには、モデルのAmanda Bucciが出演しています。
【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】(101〜110)
Dream (Gianni Kosta Remix)Autograf

EDMミュージシャン、オートグラフ。
彼らの最高にクールなピアノとギターの楽曲がこちらで、臨場感のあるサウンドの展開を聴くことができる楽曲です。
長めのイントロからセクシーなボーカルが入ると同時にそのドラマチックがふくれ上がる、映画のような1曲です。
BabyBakermat

2012年から活動を続ける1991年生まれのオランダ出身のDJでプロデューサー、Bakermat。
今後活躍が期待できますね。
エレクトロニックダンスミュージックのなかでもディープハウスのエッセンスと、トロピカルハウスはもちろん、フューチャーハウスなど要素を匠にミックスしたサウンドやスタイルがファンの間で広く知られています。
このトラックは2017年にシングルリリースされ、スイスのチャートでNo.99を記録しています。
彼の最大の持ち味ミクスチャーだけど、王道なダンスミュージックの雰囲気を抑えているところが本作からも感じられます。
One Day (Vandaag)Bakermat

Lodewijk Fluttertは、Bakermatの名で活動するオランダのDJでプロデューサーです。
このトラックは2014年にリリースされ、ヨーロッパ各国でヒットしました。
Martin Luther King, Jr.の演説、”I Have A Dream”をサンプリングしています。
Is This Love (feat. LVNDSCAPE & Bolier) [Remix]Bob Marley ft. LVNDSCAPE & Bolier
![Is This Love (feat. LVNDSCAPE & Bolier) [Remix]Bob Marley ft. LVNDSCAPE & Bolier](https://i.ytimg.com/vi/W32HW5xj0bM/sddefault.jpg)
大胆にもボブ・マーレーの名曲の歌声を丸っとサンプリングした楽曲です。
もともとはシンプルないわゆるレゲエの構成でしたが、トロピカルハウス調に見事にアレンジされています。
スティールパンとシンセオルガンの音色が見事に絡み合い王道な音色に昇華しています。
EDMの名門、『Spinnin’ Records』からリリースされており、リリース当時フロアヒットしたアンセムです。
ライザーサウンドやFXなども穏やかで、上げすぎていないあたりが現代的です。
Forever And A Day (LVNDSCAPE Remix)Bolier

オランダのベテラントランスDJ、プロデューサーのボイラーの楽曲をトロピカルハウスとディープハウスを得意とするプロデューサー、ランドスケープがリミックスしました。
よくあるトロピカルハウスとは一線を画するムードで、ナタリー・ペリスによる民族的なボーカルが強烈な印象を植え付けられます。
好みがはっきりと分かれるところだとは思いますが、一度聴いたら忘れないとはこのことでインパクトバッチリです。
原曲は2015年にリリースしこちらも同じくヒットしましたが、本作はより磨きがかかったものになっていると思います。