【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】
ハウスミュージックのサブ・ジャンルとして知られているトロピカルハウスは、もともとはオーストラリアの人気DJトーマス・ジャックさんによるジョークが語源の音楽ジャンルです。
4つ打ちなどのハウスミュージックの要素に加えてボンゴやスティールドラムなど南国の雰囲気を感じさせる生楽器なども取り入れ、開放感あふれるサウンドの中でメロディアスなボーカルを聴かせるというのが最大の特徴で、2010年代以降に注目を集めて今やヒット・チャートでも当たり前のようにトロピカルハウスのサウンドが聴かれるようになりました。
そんなトロピカルハウスをこれから聴きたいという方へ向けて、最新の人気曲から定番の名曲までを一挙ご紹介します!
- 【2025】夏におすすめ!EDMの最新曲・定番曲まとめ
- パリピにオススメしたいEDM。最新曲から定番曲まで【2025】
- 【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- 人気のEDM。アーティストランキング【2025】
- 【最新】世界で人気を集めるEDM【2025】
- 最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
- EDM人気ランキング【2025】
- 【トランス】高揚感あふれる美しいおすすめの人気曲【2025】
- EDMのおすすめ。テンション上がる人気の洋楽EDM
- 【本日のEDM】パーティーBGMにも!おすすめクラブミュージック集
- 流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲
- 【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
- 最新のハウスミュージック【2025】
【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】(91〜100)
BabyBakermat

2012年から活動を続ける1991年生まれのオランダ出身のDJでプロデューサー、Bakermat。
今後活躍が期待できますね。
エレクトロニックダンスミュージックのなかでもディープハウスのエッセンスと、トロピカルハウスはもちろん、フューチャーハウスなど要素を匠にミックスしたサウンドやスタイルがファンの間で広く知られています。
このトラックは2017年にシングルリリースされ、スイスのチャートでNo.99を記録しています。
彼の最大の持ち味ミクスチャーだけど、王道なダンスミュージックの雰囲気を抑えているところが本作からも感じられます。
Reach For The SkyChico Rose & Williams88

EDMやハウス・ミュージックの激戦区で知られているオランダで、人気を集める音楽プロデューサー、チコ・ローズさん。
日本での知名度は、まだまだではありますが、ハウスに詳しい方ならご存じだと思います。
そんな彼と同じくハウス・シーンで注目を集めるウィリアムス・エイティーエイトさんによる作品が、こちらの『Reach For The Sky』。
トロピカル・ハウスはEDMと違いダウナーな曲調のものが多いのですが、こちらの曲はアッパーな曲調のトロピカル・ハウスに仕上げられています。
まさに夏!!!といった感じの曲なので、気になる方はぜひチェックしてみてください!
【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】(101〜110)
Ibiza SkyDJ Licious

ベルギーを代表するハウスDJの1人、DJリシャスさん。
サウンドクラウドでも人気の高いアーティストなので、利用者の方は彼の楽曲に聞き覚えがあるのではないでしょうか?
そんな彼の作品のなかでも、特にオススメしたい1曲が、こちらの『Ibiza Sky』。
トロピカルハウスにまとめられた1曲ですが、ボーカルの雰囲気がどことなくカントリーミュージックを連想させますね。
爽やかでクセのない1曲なので、夏のドライブミュージックにピッタリでしょう。
Never AloneFelix Jaehn

トロピカルハウスを専門とするドイツのDJ、フェリックス・ジェーンによるプロデュース。
壮大なサウンドスケープと完成度の高いリズムセクション、シンガロング出来るボーカルのメロディライン、ミュージックビデオのアンセム感も伴い、盛り上がること間違いない1曲です。
トロピカルハウスにしてはかなりしっかりとしたファットなビートでフロアボムを匂わせます。
ほらあなたも聴いているうちにダンスフロアが恋しくなってくると思いますよ!
Top40系EDMのクラブが好きな人には是非オススメしたいナンバーです。
Rain In Ibiza ft. Calum ScottFelix Jaehn, The Stickmen Project

ジャマイカン・シンガーのオミーさんの2014年の楽曲『Cheerleader』をトロピカルハウスとしてリミックス、大ヒットを飛ばして一躍世に知られることとなったドイツ出身のDJ兼音楽プロデューサー、フェリックス・ジェーンさん。
こちらの『Rain In Ibiza』は、そんなフェリックスさんがTikTokで著名なデュオのThe Stickmen Projectと、シンガーソングライターのカラム・スコットさんをフィーチャーして2022年5月に発表した楽曲です。
トロピカルハウスという点においては比較的アップテンポなビートでベース・ラインも強調されておりフロア向けと言えそうですが、カラムさんの上品なボーカルと切ないメロディは聴いていて心地良く、キャッチーなフックも満載のアンセミックなナンバーとなっていますよ!
Boom (feat. MOTi, TY Dolla $ign, Wizkid & Kranium)Major Lazer

2015年11月にリリースされたメジャー・レイザーによる楽曲、ボコーダー全開のボーカルのメロディがかなり特徴的ですね。
シーンの最前線を走るMOTiとTY Dolla $ign、Wizkid & Kraniumとのコラボレーションで、オリジナリティあふれる1曲が誕生しましたね。
当時はみなそれほど知名度はありませんでしたが、この作品をきっかけに出世していきます、個人名義でもそうですし、他のトップアーティストともコラボしていきます。
Light It Up (feat. Nyla & Fuse ODG) [Remix]Major Lazer
![Light It Up (feat. Nyla & Fuse ODG) [Remix]Major Lazer](https://i.ytimg.com/vi/e7eZUGB9HKU/sddefault.jpg)
アメリカのダンスユニット、メジャー・レイザー。
アメリカのみならず彼らの楽曲やパフォーマンスは世界中から人気を得てます。
そんな彼らの最高にホットなダンスナンバー『Light It Up』。
こちらはアメリカのダンスホール・レゲエを感じられる楽曲で、ジャパンレゲエにも多大な影響を与えたであろう名曲です。






