【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】
ハウスミュージックのサブ・ジャンルとして知られているトロピカルハウスは、もともとはオーストラリアの人気DJトーマス・ジャックさんによるジョークが語源の音楽ジャンルです。
4つ打ちなどのハウスミュージックの要素に加えてボンゴやスティールドラムなど南国の雰囲気を感じさせる生楽器なども取り入れ、開放感あふれるサウンドの中でメロディアスなボーカルを聴かせるというのが最大の特徴で、2010年代以降に注目を集めて今やヒット・チャートでも当たり前のようにトロピカルハウスのサウンドが聴かれるようになりました。
そんなトロピカルハウスをこれから聴きたいという方へ向けて、最新の人気曲から定番の名曲までを一挙ご紹介します!
- 【2025】夏におすすめ!EDMの最新曲・定番曲まとめ
- パリピにオススメしたいEDM。最新曲から定番曲まで【2025】
- 【2025】ゴリゴリっ!感じて重低音!激しい洋楽EDM
- 人気のEDM。アーティストランキング【2025】
- 【最新】世界で人気を集めるEDM【2025】
- 最新のダンスミュージック。クラブハウスを盛り上げるEDM【2025】
- EDM人気ランキング【2025】
- 【トランス】高揚感あふれる美しいおすすめの人気曲【2025】
- EDMのおすすめ。テンション上がる人気の洋楽EDM
- 【本日のEDM】パーティーBGMにも!おすすめクラブミュージック集
- 流行に乗ろう!TikTokでバズった2020年代リリースの楽曲
- 【アツい!】夏気分が盛り上がる夏のヒットソング
- 最新のハウスミュージック【2025】
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 【ドライブやBBQにも】夏に聴きたいレゲエの定番曲・人気曲
【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】(41〜50)
Heart So BigMatoma & A R I Z O N A

エモーショナルな歌声とメロディ、ゆったりとしたテンポを軸として広がりを見せるシンセ・サウンド、キャッチーなギターのリフ……心からハッピーな気持ちにさせてくれるトロピカルハウスの名曲が新たに誕生しました。
こちらの『Heart So Big』は、ノルウェーのDJ兼音楽プロデューサーのマトマさんが、ダンスポップ・ユニットのARIZONAと組んで2022年の5月に公開した楽曲です。
混迷を極める昨今の世界情勢の中で、愛と希望を持って祝福のメッセージを私たちに届けてくれるような楽曲となっていますから、トロピカルハウスというジャンル自体にあまり興味がないという方でも、気分が上がらなかったり落ち込んだ時などにはぜひ聴いてほしいです!
NightskyMauve

Spotifyなどでコアなファンから支持を集めているDJ、モーフさん。
知名度や経歴などは、明らかになっていない部分は多いものの、その音楽性は確かなもので、王道のトロピカル・ハウスからディープ・ハウスまで、幅広いジャンルを得意としています。
そんな彼の名曲としてオススメしたいのが、こちらの『Nightsky』。
アコースティックなサウンドとトロピカル・ハウスのミックスが印象的な作品です。
ぜひチェックしてみてください。
FreezeKygo

トロピカルハウスの代表的なアーティストであり、今やそういった枠内をこえて世界的な人気者として多くのヒット曲を生み出している、ノルウェーの音楽プロデューサーであるカイゴさん。
コロナ時代であってもオンラインを利用した精力的な活動を続けているカイゴさんが2022年の5月に発表した『Freeze』は、なんと8分をこえる大作。
映画のサウンドトラックのような壮大なサウンドスケープを持った楽曲で、イントロのピアノとアンドリュー・ジャクソンさんによるソウルフルなメロディ、カイゴさんらしいカラフルなシンセ・サウンドと4つ打ちのビートが重なり合う中盤以降の展開は実にドラマチックで、従来のトロピカルハウスとはまた違う、新たな可能性を提示するような名曲に仕上がっていますよ。
楽曲にふさわしい短編映画のようなMVも含めてチェックしてみてください!
TimeMarkvard

爽やかでリズミカルなトロピカルハウスサウンドが印象的な一曲をご紹介します。
スウェーデン出身のマークバードさんによる本作は、穏やかでポジティブな雰囲気を醸し出す心地よいメロディーが魅力です。
2018年にリリースされた3分7秒の楽曲は、著作権フリーという特徴から、YouTubeで活躍するジョン・オルソンさんやジェイク・ポールさんといった人気クリエイターとのコラボレーションにも使用され、その知名度を高めています。
明るく軽快なビートとともに、透明感のある音色が織り成す美しいハーモニーは、夏の思い出や楽しい出来事を思い起こさせるような心躍る一曲です。
本作は、旅行やライフスタイルに関するVlog制作に最適で、視聴者に心地よい解放感を届けてくれます。
False AlarmMatoma & Becky Hill

DJのマトマ、シンガーのベッキーヒルの2人が共演したトロピカルハウスナンバー。
彼女のハスキーな歌声とスローテンポの四つ打ちのダンスビートが非常にエモーショナルな楽曲です。
サビの開放感が素晴らしく、ゆったりと体を揺らしてロマンチックに踊れる1曲です。
Chasing ParadiseKygo & OneRepublic

ノルウェー出身のDJカイゴさんとアメリカのポップロックバンドOneRepublicが手を組んだ楽曲が話題です。
爽やかなトロピカルハウスのビートと、感情豊かなボーカルが絶妙に融合し、心地よい高揚感を生み出しています。
歌詞には、若かりし日の思い出と未来への希望が詰まっており、聴く人の心に温かな光を灯します。
2025年1月にリリースされたこの曲は、ストリーミングサービスで配信され、多くのリスナーを魅了。
SNSでも注目を集め、爆発的な人気を博しています。
夢に向かって前進したい人や、大切な人との絆を感じたい方におすすめの一曲です。
I Took A Pill In Ibiza (Seeb Remix)Mike Posner

もともとはマイク・ポズナーさんによってプロデュースされた1曲。
ここで直接触れることは出来ませんが、歌詞も詳しく対訳してみてください。
題材となったイビザの地ならではな環境、苦悩や希望、その明るい曲調からは想像もつかない、ミュージシャンとしての彼のキャリアからインスパイアされた葛藤が描かれています。
アコースティック・ギターとベースをつかった曲でこのバージョンはノルウェーのデュオ、SeeBによるリミックスです。
ベルギー、アイスランド、オランダをはじめ27ヶ国でチャートのトップ10にランクインしました。