RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】

ハウスミュージックのサブ・ジャンルとして知られているトロピカルハウスは、もともとはオーストラリアの人気DJトーマス・ジャックさんによるジョークが語源の音楽ジャンルです。

4つ打ちなどのハウスミュージックの要素に加えてボンゴやスティールドラムなど南国の雰囲気を感じさせる生楽器なども取り入れ、開放感あふれるサウンドの中でメロディアスなボーカルを聴かせるというのが最大の特徴で、2010年代以降に注目を集めて今やヒット・チャートでも当たり前のようにトロピカルハウスのサウンドが聴かれるようになりました。

そんなトロピカルハウスをこれから聴きたいという方へ向けて、最新の人気曲から定番の名曲までを一挙ご紹介します!

【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】(81〜90)

RiversThomas Jack feat. Nico & Vinz

オーストラリアのDJでプロデューサーのThomas Jackと、ノルウェーのデュオであるNico & Vinzによるコラボレーション。

2015年にデジタルダウンロード・リリースされました。

ポーランドやスウェーデンなど、ヨーロッパ各国でヒットしたトラックです。

SmileTeddy Beats x Jolee Nikoal

ダンス・ミュージック・シーンで長年にわたって活躍を続ける音楽プロデューサー、テディー・ビーツさん。

トロピカル・ハウスのパイオニアの1人とも言われており、カイゴさんやトーマス・ジャックさんなどとトロピカル・ハウスを盛り上げてきました。

そんな彼の名曲としてオススメしたいのが、こちらの『Smile』。

彼とタッグを組むことの多い、ジョリー・ニコライさんと共演しており、トラックはダウナーなトロピカル・ハウスに仕上げられています。

ぜひチェックしてみてください。

I Got UDuke Dumont ft. Jax Jones

Duke Dumont – I Got U (Official video) ft. Jax Jones
I Got UDuke Dumont ft. Jax Jones

イギリスのDJ、デュークデュモンさんの文句なしのトロピカル感抜群の、さわやかでキャッチーなナンバーがこちらの『I Got U』です。

とにかく美しい風景と南国の雰囲気がマッチする曲調なのですが、MVではそれらの映像がVRで表現されているという脚本ですので、少し考えさせられるところがありますね。

しかしながら曲はもう完璧、車でドライブをしながら聴きたくなるようなまさにトロピカルな名曲です!

できればオープンカーでヤシの木があるロケーションがいいですね。

Coming Over (Filous Remix)James Hersey

James Herseyは、オーストリアのウィーン出身のエレクトロニック・ミュージックのシンガー・ソングライターです。

このDJ Filousによるリミックス・バージョンは、2014年にリリースされました。

ノスタルジックな雰囲気を特徴とした、トロピカル・ハウス・トラックです。

Are You With MeLost Frequencies

Lost Frequencies – Are You With Me (Official Music Video)
Are You With MeLost Frequencies

もともとカントリー・シンガーのEaston Corbinによって、2012年にリリースされたトラック。

ベルギーのDJでプロデューサーのLost Frequenciesによるこのリミックス・バージョンは2014年にリリースされ、世界各国のチャートでNo.1を獲得しました。

Don’t Wanna Know feat. Kendrick LamarMaroon 5

Maroon 5 – Don’t Wanna Know (Official Music Video)
Don't Wanna Know feat. Kendrick LamarMaroon 5

マルーン5のナイス・ガイすぎるセクシーなEDMナンバー、『Don’t Wanna Know』。

あのケンドリックラマーさんを迎えた最強のコラボ楽曲ですが、MVではラップパートはカットされています。

あまり音を重ねすぎないシンプルなトラックと低音のサブベースを軽やかに使いこなす手腕は圧巻です。

メインの音色もかなりドラマチックでメロウなムードたっぷりの楽曲に仕上がっています。

失恋の歌とのことですが、MVの不思議な雰囲気によってまた面白い聴こえ方になりますね。

【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】(91〜100)

Before We LeavetWist, Caroline

ひとくちにトロピカルハウスといっても、その音楽性は多岐にわたります。

今回はその中でもシリアスなメロディーが印象的なこちらの『Before We Leave』を紹介。

ツイストさんとカロラインさんによる作品で、2010年代後半の王道のトロピカルハウスを感じさせる構成が魅力です。

トロピカルハウスというと、どうしても長調にまとめられた曲をイメージする方が多いと思います。

そういった方はぜひこの作品をチェックして、トロピカルハウスの幅広さを味わってみてください。