【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】
ハウスミュージックのサブ・ジャンルとして知られているトロピカルハウスは、もともとはオーストラリアの人気DJトーマス・ジャックさんによるジョークが語源の音楽ジャンルです。
4つ打ちなどのハウスミュージックの要素に加えてボンゴやスティールドラムなど南国の雰囲気を感じさせる生楽器なども取り入れ、開放感あふれるサウンドの中でメロディアスなボーカルを聴かせるというのが最大の特徴で、2010年代以降に注目を集めて今やヒット・チャートでも当たり前のようにトロピカルハウスのサウンドが聴かれるようになりました。
そんなトロピカルハウスをこれから聴きたいという方へ向けて、最新の人気曲から定番の名曲までを一挙ご紹介します!
【常夏のEDM】トロピカルハウスのおすすめ最新曲・定番曲【2025】(11〜20)
WhateverKygo, Ava Max

カイゴさんとエイバ・マックスさんのコラボ楽曲が2024年1月にリリースされました。
本作は、失恋を乗り越え前に進もうとする決意を歌った力強いメッセージソングです。
4つ打ちのリズムにトロピカルな要素を加えたサウンドと、エイバさんのパワフルなボーカルが見事にマッチしています。
ノルウェーのVG-listaチャートで1位を獲得するなど、世界中で人気を集めている本作。
ギターのストラムから始まり、キャッチーなコーラスへと展開する楽曲構成も聴きどころの1つです。
夏のパーティーや、気分を上げたいときにおすすめの1曲となっていますよ。
Sarà Lì Che Mi TroveraiAlessandra

イタリア出身の歌姫Alessandraさんが、トロピカルハウスの魅力を存分に詰め込んだ楽曲を2024年6月にリリース。
開放感あふれるサウンドの中で、彼女のパワフルなボーカルが響き渡ります。
自己発見と真の自己表現をテーマに、社会的な規範を超えて自由に生きることの大切さを歌い上げる本作。
ビーチパーティーで流せば、誰もが思わず体を揺らしたくなるはず。
Alessandraさんの魅力が詰まった一曲で、彼女のキャリアにおいて重要な位置づけとなっています。
夏の思い出作りにピッタリの曲なので、暑い季節のドライブやBBQのBGMとしてもおすすめです。
Waiting For UsSteve Kroeger, BIMINI & Tep No

トロピカルハウスの魅力が詰まった楽曲が誕生しました。
ノリの良い4つ打ちのリズムに、ボンゴやスティールドラムが織り交ぜられた南国の雰囲気たっぷりのサウンド。
そこに、希望に満ちたメロディアスなボーカルが重なり、開放感あふれる仕上がりとなっています。
本作は2024年5月にリリースされ、ダンスミュージックシーンで話題を呼びました。
Steve Kroegerさん、BIMINIさん、Tep Noさんという3人のアーティストによるコラボレーションが実を結んだ1曲です。
ビーチで過ごす休日や、友人とのパーティーなど、楽しい時間を過ごしたい時にぴったりの楽曲といえるでしょう。
HollywoodMartin Jensen x Prezioso

Martin Jensenさんと、PreziosoさんのコラボによるこちらのEDMチューンは、2023年10月に発表された楽曲です。
ハウスミュージックの4つ打ちのリズムに、南国の雰囲気を感じさせるサウンドが融合し、開放感あふれる陽気なメロディが印象的。
恋愛の喜びと苦しみを描いた歌詞は、ダンスフロアでの高揚感と、ほろ苦い現実を巧みに表現しています。
本作は、両アーティストの音楽的才能が見事に調和した一曲といえるでしょう。
夏のビーチパーティーや、クラブでの盛り上がりにぴったりな、暑い夏を彩るトロピカルハウスの名曲です。
FirestoneKygo

トロピカル・ハウスのブームを作った1人として言われている、ノルウェー出身のDJ、カイゴさん。
亡くなってしまいましたが、アヴィーチーさんとともにEDMを盛り上げてきた1人として有名ですね。
そんなトロピカル・ハウスの王様ともいえるカイゴさんの曲で、オススメしたいのが、こちらの『Firestone』。
序盤は静かな立ち上がりですが、じわじわとボルテージを上げていくタイプの曲です。
後半には自然に体がリズムを取っていると思いますよ!