【難易度別】トランプを使った簡単なカードマジック
実はカードマジックの世界には、特別な道具を使わなくても簡単にできる不思議なトリックがたくさん隠されているんです。
この記事では、お客さんが選んだカードを見事に当てたり、トランプが瞬間移動したりする、ちょっとした練習ですぐにマスターできるマジックをご紹介。
中には手順通りにやればすぐにできるセルフワーキングと呼ばれるマジックも紹介しています。
この記事で紹介したマジックを覚えて、友人との集まりやパーティーで披露してみてくださいね。
- 【簡単】小学生でもすぐできる!トランプマジック入門
- かっこいいトランプマジック。さまざまな難易度のカードマジック
- 【トランプマジック】すごいマジック種明かし。上級者向けの難しいマジック
- 簡単なトランプマジック。セルフワーキングや少しの技法でできる手品
- 【簡単】学校で盛り上がるマジック。休み時間にもできるおすすめの手品
- 【難易度別】トランプを使った簡単なカードマジック
- 簡単マジック!子供もできる楽しい手品&種明かし公開!
- 【タネ明かし付き】小学生・低学年向けの簡単マジック。やさしい手品のやり方
- 難易度の高い上級者向けのマジック。種明かしやトリックまとめ
- 学校でも披露できる!道具を使わず手だけでできるマジック
- 【コイン・トランプ・ペンetc】物が消えてしまうマジックまとめ
- シンプルなマジック!余興や出し物にオススメの手品
- 【小学生向け】簡単!驚き!ハンカチで出来る手品まとめ
特殊効果・貫通・瞬間移動マジック(11〜20)
1枚のトランプを消すマジック

単純なようで意外に難しい、トランプを一枚消すという一発芸。
手品用トランプでなく、100円ショップで売っているような普通のトランプでもできるのがうれしいポイントです。
名刺や他のカードでもできるので、観客の所持品を使わせてもらえば、場が盛り上がるのではないでしょうか。
種明かしはというと、カードを人差し指と小指で挟んで持つというシンプルなもの。
隠す時は、中指と薬指を前に出し、カードを後ろ側に回します。
練習次第でスムーズにできるようになると、いろんな場で使えて楽しいですよ!
破ったカードが元通りに

インパクト大、破ったカードが元通りになるマジックです。
このマジックでは演技力も重要になりますよ。
まずはトランプを1枚とり、観客にサインをしてもらいましょう。
その際、何か理由を付けてそのカードは使えないとし、破ってしまいます。
そしてポケットに入れてから、破れていないサイン付きのカードを取り出すという内容です。
お気づきの方も多そうですが、破る前に他のカードとすり変えるというシンプルなトリックですね。
しかし、演技力とテクニック次第で、あっと驚かせられますよ。
おわりに
トランプマジックは、カードを通じて人々を驚かせ、笑顔にできます。
今回ご紹介した簡単なカードマジックは、ちょっとした空き時間に練習できるものばかり。
基本的な手順を押さえれば、誰でも楽しく演じられます。
まずは一つのマジックを確実にマスターして、友達や家族の前で披露してみましょう。
その驚きの表情が、きっとあなたの次なる挑戦への原動力となるはずです。