RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

TUBEの曲。チューブの名曲、おすすめの人気曲一覧

「TUBEといえばサマーソング!」確かにヒット曲は夏をテーマにした曲が圧倒的に多く、年中アロハシャツのイメージが強い彼らですが、それ以外の季節でも、もちろん活躍しています。

ライブも一年中行っていますよね。

「常夏のバンド」そんなレッテルを貼り付けられているバンドですが、今回はそうでない曲もリサーチしました。

隠れた名曲など、TUBEの魅力はそんな一面からも感じ取れるかもしれませんので、ぜひご覧くださいね!

TUBEの曲。チューブの名曲、おすすめの人気曲一覧(61〜80)

あの夏を探してTUBE

ハイトーンで絶唱するスタイルがなんといってもボーカル前田亘輝の魅力。

そんな中1995年リリースのこのナンバーはゆったりと聴かせてくれるバラードに仕上がっており、カラオケでも50代男性の方が歌うと雰囲気が出ていいのではないでしょうか?

この夏一番熱いLoveSongTUBE

夏の代表といえばTUBE!

そんなTUBEの曲がこの時の明治生命のCMソングでした。

タイトル通り、熱さを感じる曲、ラブソングです。

この時代のラブソングの王道とも言えるワードがひしひしを詰め込まれています。

全員がアロハシャツというところも夏男、夏バンドらしくてすごいです(笑)。

みんなのうみTUBE

チューブ みんなのうみ 【cover】
みんなのうみTUBE

2006年6月にリリースされたTUBEのほのぼのする1曲です。

NHK『みんなのうた』で2006年6~7月度にタイアップされたこともあり、当時の小学生世代には今でも人気のある1曲ではないでしょうか。

子どもにもおすすめできる曲ですね。

さよならイエスタデイTUBE

TUBEの通算13作目のシングルとして1991年に発売されました。

コニカ「撮りっきりコニカ」CMソングに起用された曲で、ラテンリズムの楽曲で歌詞は女性言葉になっています。

女性言葉の歌詞のシングルは本作が初めてとなっており、TUBEの曲の中でも人気の高い曲です。

いまさらサーフサイドTUBE

TUBE 『いまさらサーフサイド』 MUSIC VIDEO
いまさらサーフサイドTUBE

2015年にリリースされたTUBEの夏を壮大にイメージさせる1曲です。

ホンジャマカの恵さんが司会を務めるTBSの大ヒット情報番組『ひるおび!』4月度エンディングテーマにも起用されたことで聴きなれた曲でもあります。