RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

TUBEの曲。チューブの名曲、おすすめの人気曲一覧

「TUBEといえばサマーソング!」確かにヒット曲は夏をテーマにした曲が圧倒的に多く、年中アロハシャツのイメージが強い彼らですが、それ以外の季節でも、もちろん活躍しています。

ライブも一年中行っていますよね。

「常夏のバンド」そんなレッテルを貼り付けられているバンドですが、今回はそうでない曲もリサーチしました。

隠れた名曲など、TUBEの魅力はそんな一面からも感じ取れるかもしれませんので、ぜひご覧くださいね!

TUBEの曲。チューブの名曲、おすすめの人気曲一覧(61〜70)

この夏一番熱いLoveSongTUBE

夏の代表といえばTUBE!

そんなTUBEの曲がこの時の明治生命のCMソングでした。

タイトル通り、熱さを感じる曲、ラブソングです。

この時代のラブソングの王道とも言えるワードがひしひしを詰め込まれています。

全員がアロハシャツというところも夏男、夏バンドらしくてすごいです(笑)。

SA・YO・NA・RA…TUBE

1987年にリリースされたTUBEの5作目のオリジナル・アルバムの1曲目に収録されている楽曲です。

30万枚以上のセールスを記録し、半年前にリリースした『THE SEASON IN THE SUN』につづく大ヒットとなり、TUBEは一躍人気アーティストの仲間入りをしました。

夏の終わりにTUBE

TUBEと言えば夏曲の代名詞と思うくらいに、ビーチソングがよく似合って、どこの海岸でも欠かせない曲が多い中で、一途に思う片思いバラードは、珍しいですが、ボーカルの前田亘輝さんの歌唱力が一段と際立っている曲です。

片思い曲ですが、思いを歌っているラブソングでもあります。

TUBE

2008年4月にリリースされたTUBEのライブではファンから愛されている1曲です。

テレビ朝日系『ビートたけしのTVタックル』エンディング・テーマにタイアップされたことで幅広い年代にも聴きなじみのある1曲です。

ナデシコTUBE

19年ぶりにリリースされたアルバムWINTTER LETTERのナンバーこのアルバムの中では徹底的に冬のクリスマスを意識して楽曲が制作されました。

恋が始まる瞬間を歌にしています。

今後も時代を超えて歌い継がれる曲だと思います。

Paradiso 〜愛の迷宮〜TUBE

Paradiso~愛の迷宮~ – TUBE Cover Session Vol.3_2010/11/21【音ココ♪】
Paradiso 〜愛の迷宮〜TUBE

情熱的なラテンサウンドとTUBEならではのキャッチーなメロディーが特徴の楽曲。

2008年7月にリリースされ、同名のアルバム『Paradiso』にも収録されています。

サポートミュージシャンに大島こうすけさん、玉木正昭さんらを迎え、華やかなサウンドに仕上がっています。

愛の迷宮をさまよう切ない心情を歌った本作。

神様のいたずらにほんろうされる恋心や、かなわないと分かっていても抱きしめたい気持ちがグッと心に響きますよね。

夏の夜、海辺を散歩しながら聴くのがおすすめです。

恋に悩む人の背中を優しく押してくれる一曲になっていますよ。

女神達よ、そっとおやすみTUBE

「女神達よ、そっとおやすみ」は1993年にリリースされたTUBEの13枚目のアルバム「浪漫の夏」に収録されている曲です。

現代社会に疲れた女性たちに送りたい曲ですね。

社会に疲れて、恋に疲れて、でもこうやってちゃんと認めて慰めてくれる人がいれば素敵だなぁって思う曲です。