【運動会】綱引きにオススメの曲。闘志が湧く力強いBGM
「運動会の綱引きの曲」と聞いて、思い浮かべる曲はありますか?
リレーや徒競走ならイメージできるけれど、綱引きの曲となるとピンとこない……そんな方も多いはず。
そこでこの記事では、人気のJ-POPや海外のポップス、ゲーム音楽などの幅広いジャンルのなかから、綱引きにマッチしそうな楽曲を紹介していきます。
力強い曲調のものから闘志が湧いてくるような勢いのあるものまで、パワフルな曲を多数集めましたのでが、ぜひBGM選びの参考にしてくださいね。
- 運動会・体育祭で盛り上がる曲ランキング【2025】
 - 定番から人気の曲まで!運動会が盛り上がる音楽・BGMカタログ集
 - 【闘志を燃やす】アドレナリンが出るファイトソング
 - 【ダンシング玉入れ】運動会にオススメの玉入れの楽しい曲
 - 【白熱】運動会の騎馬戦BGMにぴったりな曲を厳選!
 - 【運動会・体育祭】選手入場で盛り上がる曲
 - 熱くなれ!運動会・体育祭で盛り上がるアニメソング集
 - 運動会・体育祭で盛り上がる曲。邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
 - 【運動会・体育祭BGM】感動の名曲&練習を支えてくれる応援歌
 - 【運動会】リレーBGMにおすすめの疾走感あふれるナンバーを一挙紹介!
 - 運動会にオススメの退場曲。駆け足の退場によく似合う楽曲まとめ
 - 運動会で盛り上がる応援歌!子どもたちにもオススメのモチベ上げ曲集
 - 【行進曲・マーチ】運動会や体育祭の入退場にオススメの人気曲を厳選!
 
【運動会】綱引きにオススメの曲。闘志が湧く力強いBGM(1〜10)
閃光[Alexandros]
![閃光[Alexandros]](https://i.ytimg.com/vi/xfG6L9I7N8I/sddefault.jpg)
力強いギターリフと高揚感のあるロックサウンドを軸に、壮大なストーリーを描き出す[Alexandros]の主題歌。
2021年5月に発売された楽曲は、劇場アニメ『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』の世界観を見事に表現しています。
過去の痛みから未来への希望、内なる声との対話など、深いメッセージ性を秘めた歌詞は、運動会の綱引きで闘志を燃やす場面にもピッタリ。
疾走感あふれるサウンドと力強いメッセージは、チームの結束を深め、勝利を目指して戦うときに心強い味方となってくれるはずです。
ガッツだぜ!!ウルフルズ

大阪府出身のロックバンド、ウルフルズを一躍全国区にした1995年リリースの大ヒットナンバー『ガッツだぜ!!』。
ディスコサウンド調のアゲアゲソングで万人が元気をもらえること間違いなし!
MVでは殿様姿のトータス松本さんがコミカルですが、この時の衣装は『志村けんのバカ殿様』で実際に志村さんが着用していたものを借りたそうです!
今聴いても色あせないナンバーなので親子で参加する綱引きの時に流れていたら楽しいですよね。
Plazma米津玄師

力強いビートと壮大なサウンドが印象的な、米津玄師さんの2025年1月のシングル。
劇場版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-』の主題歌として書き下ろされた本作は、エネルギッシュで挑戦的な表現が際立っています。
未来への希望や、内なる力への信頼、そして戦いのなかでの人々の絆といった深いテーマを、独特の世界観で描き出しています。
激しいエレクトロニックビートと繊細なメロディの対比が、闘争心とチームワークの大切さを見事に表現。
綱引きという力と心を合わせて戦う競技の音楽として、子供たちの闘志に火をつけてくれることでしょう。
【運動会】綱引きにオススメの曲。闘志が湧く力強いBGM(11〜20)
GONGWANIMA

ギターリフが響き渡る力強いイントロから始まり、疾走感あふれるロックサウンドと勇気を与えるメッセージが心に響く、WANIMAの熱い1曲。
劇場版アニメ『ONE PIECE STAMPEDE』の主題歌として2019年7月に公開された本作は、広大な海を進む冒険者の心情を描きながら、困難に立ち向かう強い意志と、仲間との絆の大切さを訴えかけており、力を出し切って勝負に挑む瞬間、思いっきり声を上げて頑張りたいときにピッタリの1曲といえるでしょう。
ココロオドルnobobyknows̟+

思わず体を揺らしたくなるアップビートなサウンドと、心が躍るようなリズムが融合した楽曲です。
nobodyknows+の代表作となった本作は、2004年5月に発売され、テレビ東京系アニメ『SDガンダムフォース』第2期のエンディングテーマとして起用されました。
明るくポジティブなメッセージと、グループならではのリズミカルなラップが特徴的で、運動会の綱引きなど、仲間と心を一つにして挑む競技のBGMとしても最適。
力強いビートとエネルギッシュなサウンドが、参加者の闘志をかき立てること間違いなしです。
一途King Gnu

アニメ映画『劇場版 呪術廻戦 0』の主題歌として書き下ろされた壮大なサウンドが印象的な楽曲です。
2021年12月のリリース以降、オリコン週間デジタルシングルランキングで1位を獲得し、翌年の合算シングルランキングでも年間1位を記録しました。
力強いギターリフと疾走感あるドラムビート、そして2人のボーカルが織りなす重厚なハーモニーが心を揺さぶります。
愛する人のためにすべてを捧げる覚悟と決意を歌い上げた本作は、King Gnuならではのミクスチャー・ロックサウンドが魅力。
全力を尽くして何かに挑戦したいとき、気持ちをふるい立たせたいときにオススメの1曲といえるでしょう。
BREAKOUTSnow Man

力強いギターリフと迫力のあるロックテイストのサウンドが響き渡る、Snow Manの意欲作。
命を賭けて大切な人を守り抜く決意を、パワフルな楽曲に込めて表現しています。
2024年7月に発売されたシングルで、メンバーのラウールさんが主演を務める映画『赤羽骨子のボディガード』の主題歌としても話題となった本作。
どんな困難にも立ち向かい、前に進もうとする強い意志と決意に満ちた力強いメッセージが、綱引きで勝利をつかもうとする子供たちに力を与えてくれるでしょう。






