RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲

新しい人生のスタート迎えるふたりにとって、とても大切な結婚式。

両親や友人に感謝を伝える場でもあるので、みんなが楽しめる時間にしたいですよね。

この記事では、20代のみなさんにオススメのウェディングソングを紹介します。

新郎新婦の入場やケーキ入刀、中座、退場に至るまで、さまざまなシーンで使える曲を集めました。

「実際にどんな曲が使われているの?」「それぞれのシーンに合う曲を知りたい!」「みんなが感動する曲を選びたい!」そんなあなたにピッタリな内容です。

曲選びの参考にお役立てください。

新婦へ!!もしくは新郎へ!!贈りたい楽曲(1〜20)

ウェディングソングDISH//

DISH// – ウェディングソング [Official Video]
ウェディングソングDISH//

新たに結婚式の定番曲になりそうなのが、北村匠海さんがボーカルを務めるバンドDISH//のこの曲です。

ストレートに『ウェディングソング』と題されたこの曲は、友人から新郎新婦へのお祝いのメッセージが込められています。

もし披露宴で友人から新郎新婦へ贈る曲を探している場合にはとってもオススメで、余興で歌ったり演奏するのも良いですね。

歌詞の内容やミドルテンポのやわらかい曲調も相まって、お祝いの気持ちや幸せな雰囲気があふれています。

【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲(1〜20)

ずっと作りかけのラブソング秦基博

秦 基博「ずっと作りかけのラブソング」Music Video
ずっと作りかけのラブソング秦基博

温かく優しさにあふれた秦基博さんの歌声が、大切な人への思いを紡ぎ出します。

時とともに深まる愛情の形を丁寧に描き出した珠玉のバラードは、心に染み入るメロディーとともに、日々新たな色彩を見せる愛の姿を表現しています。

本作は、映画『35年目のラブレター』の主題歌として2025年2月に配信され、3月にはBlu-ray付き生産限定盤CDシングルがリリースされました。

ライブ映像『Raspberry Lover』など全3曲を収録した特典映像も魅力的です。

仕事帰りの静かな夜道や、大切な人を思う穏やかな休日など、心が落ち着くひと時に聴いていただきたい1曲です。

恋だろwacci

wacci 『恋だろ』 Music Video
恋だろwacci

誰もが共感できる純粋な恋心を描いた、wacciの代表曲。

「性別も年齢も関係ない」という歌詞が示すように、恋愛における多様性を肯定するメッセージが込められています。

フジテレビ系ドラマ『やんごとなき一族』の挿入歌として書き下ろされ、2022年4月に配信リリースされました。

第64回日本レコード大賞では優秀作品賞を受賞するなど、多くの人々の心をつかんでいます。

恋愛に悩む人や、大切な人への思いを再確認したい人にオススメの1曲です。

本作を聴いて、素直な気持ちを相手に伝えてみませんか?

おわりに

シーンごとにオススメの曲を一挙に紹介しました。

各シーンのイメージは湧いてきましたか?

披露宴のBGMを選ぶ際には、好きなアーティストの曲や歌詞の内容もふまえた上で、そのシーンをどんな雰囲気にしたいのかを考えながら曲を選ぶのがオススメです。

たくさんの曲を聴きながら、2人の最高の1日を彩る曲たちを選んでくださいね。