【ウェディングソング】20代に人気の結婚式ソング。おすすめのBGM曲
新しい人生のスタート迎えるふたりにとって、とても大切な結婚式。
両親や友人に感謝を伝える場でもあるので、みんなが楽しめる時間にしたいですよね。
この記事では、20代のみなさんにオススメのウェディングソングを紹介します。
新郎新婦の入場やケーキ入刀、中座、退場に至るまで、さまざまなシーンで使える曲を集めました。
「実際にどんな曲が使われているの?」「それぞれのシーンに合う曲を知りたい!」「みんなが感動する曲を選びたい!」そんなあなたにピッタリな内容です。
曲選びの参考にお役立てください。
お色直し入場(1〜10)
Believeシェネル

2012年リリースされ、映画『海猿』の主題歌に選ばれたシェネルさんの『Believe』です。
シェネルさんのバツグンの歌唱力と永遠に愛が続く決意がこめられた歌詞が胸に響く、オススメのウェディングソングです。
聴きごたえのある名曲ですね。
Promise平井大

新郎新婦のお色直しもととのい、美しい姿で入場する姿を想像してしまいます。
この瞬間は思いっきりラブソングを流したい瞬間でもありますよね。
爽やかな風が吹く南の島のサウンドがさらに幸せを実感できます。
彼の幸せな楽曲は、歌詞も永遠の誓いがたくさん詰まっていて入場シーンにはピッタリ。
会場全体が潮風に包まれそうですね。
TokimekiVaundy

『Tokimeki』は、Vaundyさんらしいポップで爽やかな雰囲気のナンバー。
本作は2023年11月に『replica』に収録され、トヨタ自動車のCMソングにも採用。
日常の小さな喜びや感動を描いた、多くの人々に愛され続ける1曲です。
純粋な思いを歌ったラブソングは、大切な人との門出を祝福するウェディングソングにピッタリ。
軽快な雰囲気の曲なので、明るく楽しい雰囲気にしたいときにオススメ。
新郎新婦の愛を深め、ゲストの心に響く至高の1曲になるでしょう。
君をさがしてた~New Jersey United~CHEMISTRY

2002年にリリースされたCHEMISTRYの4枚目のシングル曲で、ドラマ『ウエディングプランナー SWEETデリバリー』主題歌に起用された曲です。
かっこいいゴスペルサウンドとパートナーを大切に思う歌詞が、大切なウェディングシーンを美しく彩ってくれますね。
まちがいなしのウェディングソングです!
運命のアイラブユーchay

結婚式当日のことを歌っている、結婚式にピッタリのハッピーソングです!
入場のシーンによく合う明るい曲調で、大好きな人と結婚できる喜びにあふれている歌詞は誰が聴いても幸せな気持ちになりますよね!
お色直し入場(11〜20)
Hope安室奈美恵

アニメ『ONE PIECE』の主題歌にもなった1曲です。
聴いているだけで元気が出てくる曲ですよね。
新郎新婦らしいお色直しを終えたあと、華やかに登場したいならオススメです!
「ゲストの友人たちにアニメファンが多いけど、さすがにアニソンは……」と思っているのなら、ぜひいかがですか?
Precious LoveEXILE ATSUSHI

EXILEのボーカルATSUSHIが2014年にソロでリリースした、6枚目のシングルです。
作詞作曲は、ATSUSHIさんご自身によるものですね。
「愛する人とずっと一緒にいたい」そんな気持ちを歌い上げた、美しいウェディングソングです。