RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集

現在20代の皆さん、青春ソングと聞いて、どんな曲を思い浮かべるでしょうか。

学生時代に聴いた曲は、一瞬でそのときの楽しかったことやつらかったことを思い出させてくれますよね。

そんな心に残っている青春時代の名曲を、この機会に振り返ってみませんか?

この記事では、20代の方が懐かしいと感じる曲を紹介していきます。

きっと、当時の出来事や友達とのやりとり、思いを寄せていた人のことなど、さまざまな記憶が鮮明によみがえってくるはずです。

【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集(21〜30)

PERFECT HUMANRADIO FISH

EDMとパーティーサウンドを融合させた中毒性の高いグルーヴが、学生時代をカラフルに彩るダンスチューンです。

完璧な人間を追求する表現とユーモアのある歌詞が、若者の心をつかみます。

2015年12月に公開された本作は、韓国のPSYをほうふつとさせる独創的なサウンドと、オリエンタルラジオ率いるRADIO FISHならではのダンスパフォーマンスで話題に。

第49回日本有線大賞の有線話題賞や第58回日本レコード大賞の企画賞を受賞し、エンターテインメント性の高さが評価されました。

学生時代にまねして踊った方も多いのでは?

Butterfly倖田來未

00年代に大活躍したシンガー、倖田來未さんの代表曲です。

2005年に16枚目のシングルとしてリリースされました。

ドラマ『コスメの魔法2』への主題歌起用をきっかけに大ヒット。

とくに年代問わず、女性からの絶大な支持を得ました。

その理由はやはり「もっと私は輝けるんだ!」という力強い思いが伝わってくる歌詞でしょう。

私もこうなりたい、とあこがれた方は多いはず。

今聴いてもきっと励まされる、ステキでかっこいい青春ソングです。

にんじゃりばんばんきゃりーぱみゅぱみゅ

きゃりーぱみゅぱみゅ – にんじゃりばんばん,Kyary Pamyu Pamyu – Ninja Re Bang Bang
にんじゃりばんばんきゃりーぱみゅぱみゅ

エレクトロポップと日本の伝統音楽を融合させた独創的なサウンドが印象的な楽曲。

日常が恋によって一変する高揚感や、思いが届かないもどかしさを巧みに描き出した、きゃりーぱみゅぱみゅさんの代表作の一つです。

2013年3月に発売された本作は、auのテレビCM「FULL CONTROL TOKYO」編のタイアップソングとして話題を呼び、Billboard JAPAN Hot 100で自身初の1位を獲得。

2019年には映画『ジョン・ウィック:パラベラム』にも収録され、国内外で広く親しまれています。

青春時代の恋のときめきや切なさを思い出したい方に、ぜひ聴いていただきたい1曲です。

スターライトパレードSEKAI NO OWARI

SEKAI NO OWARI 『スターライトパレード』 Music Video
スターライトパレードSEKAI NO OWARI

「SEKAI NO OWARIをこの曲をキッカケで知った」という方も少なくないんじゃないでしょうか?

ダンスミュージックを感じさせるビートにファンタジーなサウンドが印象的で、当時かなり衝撃を受けたのを覚えています。

最近の曲とはまた少し違った雰囲気なので、聴いているととても懐かしく感じますよね!

また、この曲が収録されたアルバム『ENTERTAINMENT』も何度も聴いた、という方も多いのではないでしょうか?

アゲインWANIMA

WANIMA「アゲイン」OFFICIAL MUSIC VIDEO
アゲインWANIMA

再挑戦と希望を力強く歌い上げた、WANIMAの熱いメッセージソングです。

失敗や挫折を乗り越えて前を向こうとする主人公の強い意志が、エネルギッシュなメロディとともに心に響きます。

2019年3月に発売されたシングル『Good Job!!』に収録され、TBS系ドラマ『メゾン・ド・ポリス』の主題歌として使用された本作では、過去の痛みや後悔を抱えながらも、それをかてに再び立ち上がろうとする姿勢や、自分を信じて進もうとする勇気が表現されています。

学生時代の楽しかったことやつらかったことを振り返り、再び前を向いて進んでいこうとしている方にピッタリの1曲といえるでしょう。

The BeginningONE OK ROCK

ONE OK ROCK – The Beginning [Official Music Video]
The BeginningONE OK ROCK

ちょっと前ならBUMP OF CHICKENやRADWIMPSだったと思うんですが、とくに20代前半の方にとっては、邦楽の王道ロックバンドといえばやはりONE OK ROCKは外せませんよね!

またバンドをしている方の中には、かなりの割合で彼らの楽曲をコピーしたことがあるんじゃないでしょうか?

この曲は、2012年にリリースされたシングルで、その後アルバム『人生×僕=』にも収録されました。

ワンオクって私たち世代にとってはやはりカリスマ的な存在ですよね!

車輪の唄BUMP OF CHICKEN

BUMP OF CHICKENの8枚目のシングルで、2004年にリリースされました。

物語のように進む歌詞がとにかく切なく、聴いて涙した人も多いのではないでしょうか。

この曲が発売されたときにちょうど学生だった年代の人たちにとっては、まちがいいなく青春の1曲になっているでしょう。