RAG Music青春ソング
素敵な青春ソング
search

【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集

現在20代の皆さん、青春ソングと聞いて、どんな曲を思い浮かべるでしょうか。

学生時代に聴いた曲は、一瞬でそのときの楽しかったことやつらかったことを思い出させてくれますよね。

そんな心に残っている青春時代の名曲を、この機会に振り返ってみませんか?

この記事では、20代の方が懐かしいと感じる曲を紹介していきます。

きっと、当時の出来事や友達とのやりとり、思いを寄せていた人のことなど、さまざまな記憶が鮮明によみがえってくるはずです。

【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集(41〜60)

シルエットKANA-BOON

KANA-BOON 『シルエット』Music Video
シルエットKANA-BOON

2014年にリリースしたKANA-BOONの4枚目のシングル『シルエット』。

この曲はアニメ『NARUTO』の主題歌になっていたことでもよく知られている1曲ですよね。

KANA-BOONらしさのギュッと詰まったような1曲で疾走感あふれる、なんだかやる気になる、テンションが上がる1曲ですよね。

きっとこの曲でKANA-BOONにハマった!という方も多いのではないでしょうか?

大人になってから聴いくといろんなことを思い出してグッとくる1曲ですよね。

羞恥心羞恥心

2005年から2011年まで放送されていた『クイズ!ヘキサゴンⅡ』。

当時とても人気だったこの番組、学校などでも度々話題にのぼったり盛り上がったという方も多いはず。

その番組の出演者の中からユニットが結成され歌手としてデビューしたのが羞恥心。

野久保直樹さん、つるの剛士さん、上地雄輔さんの3人で当時とてもヒットしましたよね。

この曲『羞恥心』はユニット名と同じタイトルで2008年にリリースされたファーストシングル。

学校で友達と踊っていた、歌っていたという思い出もあるのでは?

366日HY

HY – 「366日」 Live Music Video
366日HY

HYといえばこの曲『366日』と『NAO』を思い出す、という20代の方も多いのではないでしょうか?

この曲は2008年にリリースされたHYの5枚目のアルバム『HeartY』に収録されていて泣けるラブソングとして大ヒット、ずっと歌い継がれる楽曲として数多くのアーティストもカバーソングを歌う珠玉のラブソングです。

ヒットした当時、この曲で泣いたという方もいらっしゃるでしょう。

かなわない恋がテーマですが相手を思う気持ちがとてもよく伝わってくる1曲ですよね。

青い栞Galileo Galilei

2016年に活動を終了してしまったGalileo Galilei。

この曲『青い栞』は2011年にリリースした4枚目のシングルでガリレオと言えばこの曲、という代表曲でもありました。

この曲はアニメ『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない』の主題歌としても大ヒットした1曲。

ボーカル尾崎さんの優しくて甘い声が切ない歌詞と相まってキュンとさせるんですよね。

「青春」というワードもとてもよく似合う楽曲でこの曲を聴くとその頃の恋やいろんなことを思い出してしまうのでは?

ピースサイン米津玄師

米津玄師 – ピースサイン , Kenshi Yonezu – Peace Sign
ピースサイン米津玄師

20代の方ならこの方を外してはヒットソングが語れないのでは?

今やトップアーティスト、国民的に知れ渡る存在となった米津玄師さん。

この曲『ピースサイン』は2017年にリリースされ、アニメ『僕のヒーローアカデミア』の第2期のオープニングソングにもなっていました。

この曲に励まされた、前向きにしてもらえたという方も多いことでしょう。

大人になって聴くと懐かしさよりもまた今も励ましてもらえるような、お守りのようなナンバーではないでしょうか。