【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集
現在20代の皆さん、青春ソングと聞いて、どんな曲を思い浮かべるでしょうか。
学生時代に聴いた曲は、一瞬でそのときの楽しかったことやつらかったことを思い出させてくれますよね。
そんな心に残っている青春時代の名曲を、この機会に振り返ってみませんか?
この記事では、20代の方が懐かしいと感じる曲を紹介していきます。
きっと、当時の出来事や友達とのやりとり、思いを寄せていた人のことなど、さまざまな記憶が鮮明によみがえってくるはずです。
- 20代にオススメの盛り上がる曲【邦楽の名曲・人気曲】
- 30代の青春ソング。胸アツ×胸キュンの名曲・人気曲
- 20代が思い出す 感動の卒業ソング
- 【共感必至!】10代の心に刺さる青春ソング。おすすめの青春歌
- 【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
- 20代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 人気の青春ソング・ランキング【2025】
- あの頃の気持ちがよみがえる!ゆとり世代の方におすすめの青春ソング
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- 【2025年版】40代の青春ソング!胸アツ×胸キュンな人気曲まとめ
- 高校生にオススメしたい青春ソングまとめ
- 出会いと別れを彩る桜の季節に!20代におすすめしたい春ソング
- 【2025年版】60代の方が好きな曲。懐かしい青春時代の名曲
【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集(41〜50)
100万回の「I love you」Rake

友達や恋人と過ごした青春の日々が思いだせる楽曲といえば、Rakeさんが2010年にリリースした『100万回の「I love you」』。
現在20代の方であれば、「着うた」や「着メロ」として利用されていた方もおられるでしょう。
愛する人へのまっすぐな思いが込められたサビのフレーズが印象的。
彼の爽やかな歌声とともに、R&B調のビートで展開するメロディが響きます。
当時付き合っていた恋人や思いを寄せていた相手を思い浮かべて聴いてみてくださいね。
【20代の方必見】学生時代を思い出す青春ソング集(51〜60)
気分上々↑↑mihimaru GT

20代が当時聴くとすごくテンションが上がった、mihimaru GTの『気分上々↑↑』。
手っ取り早く場を盛り上げたり、カラオケで盛り上げソングを歌いたいときに、この曲はとっても重宝します!
2006年にリリースされたこの曲は、CMなどさまざまなところでタイアップ起用され、mihimaru GTの名を一気に広めた曲となりました。
学生のとにかく高いテンションをさらに高めてくれるような1曲です。
元気がないときにでも、この曲を聴くだけで元気が湧いてきます。
学生時代の楽しかった思い出を一気に思い出せて、思わず楽しかったあの頃に戻りたい!と思ってしまうことまちがいなしです!
春夏秋冬Hilcrhyme

ヒップホップのビート、ピアノやストリングスなどのやわらかく広がりのある音を取り入れたアレンジ、共感してしまうメッセージと巧みに韻を踏んだ歌詞で人気を博したHilcrhymeの2作目のシングル曲。
数々の音楽番組のテーマソングやCMソングといったタイアップを持つ楽曲で、愛を感じるやわらかい歌詞とヒップホップのビートが心地いいナンバーですよね。
誰でもイメージできるような普通の言葉で日常的なメッセージをつづった歌詞は、当時青春真っ盛りだった20代の心をガッシリつかんだのではないでしょうか。
数あるヒップホップナンバーの中でも自然と体に染み込んでくる楽曲です。
ピースサイン米津玄師

20代の方ならこの方を外してはヒットソングが語れないのでは?
今やトップアーティスト、国民的に知れ渡る存在となった米津玄師さん。
この曲『ピースサイン』は2017年にリリースされ、アニメ『僕のヒーローアカデミア』の第2期のオープニングソングにもなっていました。
この曲に励まされた、前向きにしてもらえたという方も多いことでしょう。
大人になって聴くと懐かしさよりもまた今も励ましてもらえるような、お守りのようなナンバーではないでしょうか。
マトリョシカハチ

今やJ-POPシーンをけん引するシンガーソングライターの米津玄師さん。
彼がボカロPのハチ名義で2010年に制作した『マトリョシカ』は、当時のボカロシーンに多大な影響を与えた作品です。
先の展開が読めないハラハラするバンド演奏にのせて、哲学的なメッセージが展開します。
歌ってみた動画や踊ってみた動画も数多く制作されており、懐かしさを覚える20代の方もおられるでしょう。
初音ミクの自由自在な歌声を生かした、メカニカルなサウンドが新しい音楽の可能性を見いだした楽曲です。
アスノヨゾラ哨戒班Orangestar

懐かしさと切なさが詰まったこの曲、聴いていると心に染みる青春ソングですよね。
将来への不安と希望を歌った歌詞が、20代の方の心に強く響くはずです。
2015年4月にリリースされたこの曲は、Orangestarさんの代表作の一つ。
ニコニコ動画では1,000万回以上再生されるほどの人気ぶりでした。
本作は、アルバム『未完成エイトビーツ』にも収録されています。
夏の終わりを感じさせる爽快な曲調も魅力的。
友達と語り合ったり、好きな人のことを考えたりしながら聴くのにぴったりの1曲です。
青春時代を思い出したい時にもオススメですよ!
ヘビーローテーションAKB48

この元気いっぱいな曲に励まされた人は数知れず!
人気アイドルグループ、AKB48のヒットソングで、2010年に17枚目のシングルとしてリリースされました。
疾走感があって爽やかなロックサウンドに、メンバーたちのキュートな歌声が映えています!
恋する気持ちを音楽に例えた歌詞もまたかわいいんですよね。
この曲と彼女たちにあこがれてアイドルを目指した方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。
当時の『ヘビーローテーション』ブームことを思い出しながら聴いてみてください!






