RAG MusicHit Song
素敵なヒットソング
search

1990年代ビジュアル系の扉を開くヒット曲&名曲集

若手バンドも多く出てきて盛り上がりを見せるヴィジュアル系ロックシーンですが、そのブームの最高調が1990年代だったことはまちがいないでしょう。

X(X JAPAN)がその基礎を作り、LUNA SEAが一つの完成形を提示し、多くの後続バンドが続いた……というのも事実ですが、ゴシックロックを基調としたBUCK-TICKや、独自の進化をとげた「名古屋系」など、個性的なバンドも多く活躍していました。

そんな90年代ヴィジュアル系ロックの名曲をご紹介しましょう!

今でも人気があるバンドの初期の名曲もありますよ。

プレイリスト

1990年代ビジュアル系の扉を開くヒット曲&名曲集
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1少年黒夢窮屈な社会に反発する少年の歌
21/3の純情な感情SIAM SHADE恋の一方通行を描いた名曲の哀愁
3CLOCK STRIKES TENLADIES ROOM夜の余韻に漂う刹那的な感情
4悪の華BUCK-TICKビジュアル系バンドBUCK-TICKの代表曲
5月下の夜想曲MALICE MIZERMALICE MIZERの幻想的な名曲
6未来航路La’cryma ChristiLa’cryma Christiの魅力的な音楽
7ロマンスPENICILLINアニメタイアップの名曲、キラキラと輝く
8Silent JealousyX JAPANビジュアル系メタル、X JAPANの名曲
9ROSIERLUNA SEALUNA SEAの力強く魅力的な音楽
10RED ZONEJanne Da ArcJanne Da Arcのメジャーデビュー曲
11グロリアスGLAYGLAY名曲、さわやかで前向きな楽曲
12SOPHIAビジュアル系の独特な歌声、軽めのロック
13花咲く命ある限りRaphael華月さん逝去、弱さを歌う感動曲
14BelieveD-SHADEV系音楽、D-SHADEが影響を継承
15脳内モルヒネPIERROTDIR EN GREYと並ぶ90年代の人気バンドPIERROT
16硝子の肖像Laputa名古屋系V系ロック、Laputaの個性
17白い闇ROUAGEROAUGE、『白い闇』でメジャーデビュー
18I’llDIR EN GREYDIR EN GREYのインディーズ期の楽曲特徴
19Forever LoveX JAPANX JAPANのバラード「紅」の感動
20THE LAST SONGX JAPANX JAPANの感情的な別れの歌
21はちゃめちゃ姫かまいたちアニメとリンクした名曲バンド再生
22Rusty NailX JAPANX JAPANの代表曲、壮大なロックナンバー
23Precious…LUNA SEALUNA SEAの初期衝動を表現した名曲
24堕天使BLUEΛucifer許されぬ恋の激情、天使の苦悩を描く
25autism -自閉症-黒夢黒夢の孤独と絶望を描いた痛々しい音楽
26スーパーカーCASCADECASCADEの冬の恋心を描いたシングル曲
27ivory treeLa’cryma Christi美しいメロディと繊細な世界観の楽曲
28QueenROUAGE名古屋系バンドROUAGEの名曲
29in heavenBUCK-TICK幻想的で叙情的なBUCK-TICKの名曲
30so….D’ERLANGERゴシック調の刹那的な心情の楽曲
31EveLaputa別れの予感と切ない音楽の美しさ
32seraphMALICE MIZER純粋で悲痛な愛情、KöziのMM名曲
33TELL MEhidehideのソロ活動と初のアルバム発売
34火の鳥FANATIC◇CRISIS低音キラキラ、情熱的な恋愛曲
35絶望の丘Plastic Tree90年代に結成のロックバンド、活動継続中
36for dear黒夢
for dear黒夢
清春の歌声が印象的な黒夢の名曲
37RISKYCRAZEビジュアル系の名手が集結したロックバンド
38笑ってごらんよZI:KILLバンド性が高く、Yukihiroが活躍
39L’Arc〜en〜Cielhydeの歌声と曲の魅力的な雰囲気
40Melty loveSHAZNASHAZNAの大ヒットシングル、ヴィジュアル系の代表格
41MELODIESDIE IN CRIESDIR EN GREYの初期バンド、メロディアスな世界観
42WHITE SHAMANSOFT BALLETソフトバレエ、遠藤遼一たちの音楽集団
43HALLELUYAHGARGOYLEX JAPANのメタルバンド、インディーズ活動中
44愛音AIONAIONは90年代のJ-ROCKバンド
45Japanese MotherFucker東京ヤンキースハードロックなビジュアル系バンドのUMEMURA
46口唇GLAY切ない恋愛を描いたGLAYの感動曲
47Swapping PartyLADIES ROOMX JAPANと共に初期ビジュアル系バンドを代表
48SO BAD BOYBY-SEXUAL派手髪バンドが再結成し活動中
49Damageの甘い罠media youthX JapanのHeathが所属したバンド
50DESIRELUNA SEALUNA SEAの90年代を代表する名曲
51ボーイ・ミーツ・ガールJUSTY NASTY
ボーイ・ミーツ・ガールJUSTY NASTY
藤崎賢一のバンド、落ち着いた音楽
52Darlin’D’ERLANGERD’ERLANGERの力強い音楽に感動