ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ
キュートさを求めてボカロ曲を探している方、多いんじゃないでしょうか!
「かわいい曲が聴きたい」「音声ライブラリキャラを推している」など、みなさんそれぞれの楽しみ方をされていると思います。
さて、ということで今回この記事では、かわいいボカロ曲を大特集!
胸キュンなラブソングからほのぼのするもの、またちょっと変わった雰囲気の作品まで、幅広くピックアップしてみました。
あなたのハートを撃ち抜く、胸がときめいてしまう曲、あるはずですよ!
ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(251〜260)
ずんだシェイキングなみぐる

ボカロP、楽器演奏、映像、イラスト制作を行うマルチクリエーター、なみぐるさん。
毎度、完成度の高い楽曲とMVでリスナーをわかせるなみぐるさんですが、こちらの『ずんだシェイキング』でも強烈な個性を見せてくれました。
本作はエレクトロスウィングというベルギーやオーストリアから生まれたジャンルをベースとしたかわいらしい楽曲なのですが、途中で演歌調になったり、終盤はテンポがどんどん上がったりと非常に個性的な展開が魅力です。
ボカロのかわいい人気曲特集!キュンとしたいあなたへ(261〜270)
Snow Flakesめろくる

ふわっと広がるメロディーと、キラキラしたサウンドが心地よい楽曲ですね。
めろくるさんの2024年1月リリース作で、コンピアルバム『Yukifull Kitchen feat. 初音ミク』に収録されています。
雪の結晶のようにキラキラと輝く恋心を描いた歌詞が印象的。
大切な人と特別な一日を過ごす楽しさが伝わってきます。
恋人と一緒に聴けば、より愛情を深めあえるかも。
恋愛気分を高めてくれるエレクトロニックチューンです!
東北きりたんのふたりきり☆ばれんたいん南ノ南

ピュアな恋心を描いたキュートなラブソングです。
南ノ南さんによる楽曲で、2023年2月にリリースされました。
キラキラしたミクスチャーサウンドに東北きりたんの歌声が絶妙にマッチ!
歌詞はバレンタインデーをテーマにしており、好きな人のためにお菓子を作る様子が描かれています。
聴いているだけで、こちらまでハッピーな気分になりますよ。
告白の一歩を踏み出したい人にもオススメです!
シィちゃんクライシスきさら

Ci flowerがこちらに喋りかけてくれる、キュートな作品です。
ポップな音楽性が高い評価を得ているボカロP、きさらさんによる楽曲で、2023年6月に発表。
キラハピ2023への参加曲でした。
歌というよりは本当に、Ci flowerが喋ってくれる感じ。
「うんうん、どうした?」とつい耳を傾けちゃうんですよね。
ちょっと変な言い回しになりますが、ちゃんと人格があるというか、Ci flowerというキャラが存在しているというか。
みんなでシィちゃんのことをもっと好きになりましょう!
マドロームいえぬ

『マドローム』はいえぬさんによる作品で、2024年6月にリリースされました。
初音ミクと重音テトのデュエットナンバーで「うたた寝」を意味する曲名の通り、浮遊感のある音色が印象的。
歌詞では、夢の中でしか会えない大切な人とのつながりを描写。
現実に戻りたくない気持ちと、それでも目覚めなければならない葛藤がつづられています。
眠気と戦っているとき、本作を聴いてみてはいかがでしょうか。
蟹っぽいななみぐる

軽快なリズムとユニークな歌詞が魅力の楽曲です!
なみぐるさんによる本作は、2024年1月にリリースされたアルバム『Yukifull Kitchen』に収録。
初音ミクと鏡音レンのデュエットが印象的な作品です。
港町の夜を舞台に、タラバガニを主人公にした物語が展開されます。
タラバガニって生物学的にはカニでないこと、みなさんはご存じでしたか?
ちなみに、というかもちろんというか、ピノキオピーさんの『神っぽいな』をオマージュしています。
問題ないでしょ!ラマーズP

R&Bのエッセンスも感じられる、オシャレでキュートなボカロチューンです。
長い間ボカロシーンの第一線で活動している人気P、ラマーズPさんによる楽曲で2022年に発表されました。
落ち込んでいるとき話を聞いてくれて「大丈夫だよ!」とはげましてくれる……そういう優しさが詰め込まれている作品です。
飾らない言葉一つひとつが心に染みます。
ミクが目の前で歌っているような気がしてくるのが、不思議なんですよね。
前向きになりたい時のために、ぜひあなたのプレイリストに。