RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

「ぐ」から始まるボカロ曲。人気の楽曲が盛りだくさん!

「ぐ」から始まるボカロの楽曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?

「グッバイ」「グリーン」「グローリー」など、ボカロ曲のタイトルに使われている「ぐ」から始まる言葉はたくさんあり、これらの言葉を見ればいくつか曲名が思いついた方もいらっしゃるかもしれませんね。

この記事では、そうした「ぐ」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきます。

近年注目を集めている曲を中心に集めましたので、この機会にいろいろな曲を聴いてみてください。

ボカロ曲縛りのしりとりやカラオケの選曲、五十音それぞれから始まる曲を1曲ずつ入れるプレイリストを作りたいときなど、さまざまなシーンでご活用ください。

「ぐ」から始まるボカロ曲。人気の楽曲が盛りだくさん!(1〜10)

グッバイ宣言Chinozo

Chinozo ‘グッバイ宣言’ feat.FloweR
グッバイ宣言Chinozo

疾走感あふれるロックナンバーです!

ボカロP、Chinozoさんによる2020年4月の楽曲で、アルバム『The Deluge』に収録。

マクドナルドとのタイアップなども、大きな話題になった作品です。

キレッキレなギターフレーズと、スピーディーでキャッチーなメロディーラインが、聴く人の心を一瞬でつかみます。

バンドサウンドとポップな雰囲気が絶妙なバランスで成り立っているんですよね。

現代を生きる若者の思いを代弁したような歌詞も魅力。

カラオケでひと暴れしたい日にぴったりです!

グリーンライツ・セレナーデOmoi

【初音ミク】グリーンライツ・セレナーデ / Greenlights Serenade【オリジナルMV】
グリーンライツ・セレナーデOmoi

希望の光が前途を照らすポップチューンです。

Omoiが作り上げた楽曲『グリーンライツ・セレナーデ』は2018年7月に公開された、前向きなメッセージにあふれたナンバー。

「マジカルミライ 2018」の公式テーマソングに起用されました。

キャッチーなメロディーと躍動感あふれるサウンドが、聴く人に勇気と元気を与えてくれますよ。

新たな一歩を踏み出したい時や、誰かを応援したい気持ちになった時にぴったり。

このポジティブな音楽をぜひあなたのプレイリストに入れてください!

ぐるぐるめろメロディ♪キノシタ

ぐるぐるめろメロディ♪ /キノシタ(kinoshita) feat.音街ウナ・鏡音リン/Groove Groove melo-melody♪
ぐるぐるめろメロディ♪キノシタ

音街ウナと鏡音リンのデュエットによる、心弾むポップチューンです!

キノシタさんが手がけたこの曲は2022年1月に、リズムアクションゲーム『グルーヴコースター ワイワイパーティー!!!!』の2周年記念曲として生まれました。

明るくキャッチーなメロディーとさわやかなリズムに乗せて、音楽を通じた喜びと高揚感が表現されています。

大切な人と一緒に聴きたくなる、幸せな空気感を持った1曲です。

お母さんと一緒に過ごす時間のBGMとしてぴったりですよ。

グラーヴェniki

【初音ミク】グラーヴェ【オリジナル曲】
グラーヴェniki

ラウドなサウンドアレンジに心が沸き立ちます!

「伝説のLilyマスター」の異名を持つボカロP、nikiさんの楽曲で、2017年に公開。

スマホゲーム『#コンパス』に登場するキャラ、グスタフ•ハイドリヒのテーマソングです。

圧力の強い音像にミクの芯ある歌声がマッチしたエネルギッシュな作品で、自然と気分が盛り上がる仕上がり。

やる気負けん気が欲しいときに聴くのが良いかもしれません。

カラオケで歌うのにもオススメです。

Glorious DayEVE

Glorious Day feat. 初音ミク – Eve Music Video
Glorious DayEVE

『ポケットモンスター』歴代チャンピオンたちへの思いが込められた、勇気と感動が響き渡る応援ソングです。

Eveさんが2024年3月に発表した本作は『ポケットモンスター』と初音ミクのコラボプロジェクト「Project VOLTAGE」の第18弾として話題を集めました。

エネルギッシュで感情的なメロディーラインが冒険の途中にいる人々の心を揺さぶり、困難を乗り越えるパワーを与えてくれます。

挑戦を続ける仲間たちへのリスペクトが込められたこの曲は、目標に向かってがんばりときや、新しい一歩を踏み出したいときにぴったり!