「ぐ」から始まるボカロ曲。人気の楽曲が盛りだくさん!
「ぐ」から始まるボカロの楽曲、あなたはいくつ思い浮かびますか?
「グッバイ」「グリーン」「グローリー」など、ボカロ曲のタイトルに使われている「ぐ」から始まる言葉はたくさんあり、これらの言葉を見ればいくつか曲名が思いついた方もいらっしゃるかもしれませんね。
この記事では、そうした「ぐ」から始まるタイトルのボカロ曲を一挙に紹介していきます。
近年注目を集めている曲を中心に集めましたので、この機会にいろいろな曲を聴いてみてください。
ボカロ曲縛りのしりとりやカラオケの選曲、五十音それぞれから始まる曲を1曲ずつ入れるプレイリストを作りたいときなど、さまざまなシーンでご活用ください。
「ぐ」から始まるボカロ曲。人気の楽曲が盛りだくさん!(31〜40)
ggrks ググれカスあー民P

巡音ルカと神威がくぽの8割ネタ、2割本気の楽しいデュエット曲です。
ネット用語「ggrks」がテーマです。
テンポが良い上に神威がくぽのパートは基本的に低いので男性でも簡単に歌えます。
男性パートは2番サビが重要です。
全力で笑いを取りにいきましょう。
グラスモンドちいたな

ベースのゆがみ具合がめちゃくちゃかっこいい、スタイリッシュなロックナンバーです。
『トリガール』などの作者としても知られているボカロP、ちいたなさんによる作品で、2019年に公開されました。
独特なリズム、曲展開に初見、驚いてしまいます。
それがフックになってのめり込んでしまう、中毒性の高い楽曲です。
そして、いなくなってしまった大切な人のことをどうしても忘れられない主人公、その思いがつづられた歌詞が刺さります。
群青の猫と始まりの夏まもも

透明感のあるピアノの音色が響くボカロバラードはいかがでしょうか。
まももPさんの楽曲で2011年に公開されました。
優しく温かく、でもこれでもかと切ない夏ソングです。
遠い日の夏を思い出すような歌詞に、思わず涙腺が緩んでしまいます。
そんな思い出のある方なら、きっと共感できるはず。
一人きりの時間に、ぜひどうぞ。
ぐずったれゆくえわっと

バンドサウンドともエレクトリックサウンドともニュアンスの違う、奥行きのある音像に聴き入ってしまいます。
ボカロP、ゆくえわっとさんによる『ぐずったれ』は2023年8月にリリース。
ボカコレ2023夏のTOP100ランキング参加曲でした。
ノスタルジックな雰囲気がただよう、リズミカルな曲調が印象的。
メロディーラインのクールさがそこへぴたりとハマっています。
そして、変わらない自分への悪態をつきながら、それでも「それこそが自分自身だ」と歌うリリックには胸が熱くなるんです。
グンマー帝国~焼き饅頭の乱~ヤヅキ

群馬生まれ群馬育ちのボカロPが放つミクスチャーロック曲で、また2種類のボーカロイドを駆使して対決しているかのごとく演出しており、加えて激しく力強くコミカルで楽しいのが特徴です。
とくに群馬県民のお父さんにはぜひ聴いてほしい一曲です。