RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

あなたの心に来る音楽。悲しいボカロ曲まとめ

今回この記事では数あるボカロ曲の中でも、悲しい気持ちが世界観へ投影されている作品を集めました。

しっとりとしたバラードナンバー、心の内を吐き出す感傷的な楽曲などたくさんそろっています。

もし今あなたが悲しみを感じていたり、大きな悩みを抱えていたりするのであれば、ここでピックアップしている曲たちが寄り添ってくれるかもしれません。

歌詞に込められたメッセージに思いをはせながら、ぜひじっくりと聴いてみてくださいね。

あなたの心に来る音楽。悲しいボカロ曲まとめ(1〜10)

遠く、遠く、遠く。中瀬ミル

失った大切な人への祈りに似た思いが胸に響く楽曲です。

ボカロP、中瀬ミルさんによる作品で、2023年12月にリリースされました。

静寂と感傷が交錯するような独特な音像にミクのウィスパーボイスがよく合っています。

また、穏やかなイントロからサビにかけて感情が高まっていくような曲展開も特徴。

失意の底にいるとき、あるいは大切な誰かのことを思うとき、本作が寄り添ってくれることでしょう。

愛するようにMIMI

『 愛するように 』feat. 可不
愛するようにMIMI

優しくも切ない物語に胸を打たれる珠玉のピアノバラードです。

MIMIさんによる楽曲で、2022年に公開されました。

ピアノのしっとりとした音色が心に染み入り、可不の歌声の温かさに泣けてしまいます。

深い孤独や寂しさを抱えた人の気持ちに寄り添う歌詞と、繊細なメロディーラインが本当にステキなんですよね。

眠れない夜や心が揺れている時に聴くのがいいと思います。

怒鳴り傷HANA

心の中に出来てしまった傷を独白するように表へ出した、悲しいボカロ曲です。

ボカロP、HANAさんが2024年8月に発表したバラードナンバーで、歌詞には家に帰りたくないという思い、怒鳴る親への恐怖心が投影されています。

その、助けを求める主人公の気持ちに共感してしまう方、たくさんいるのでは。

ピアノの音色を軸にした物憂げな曲調もまた、世界観を押し広げています。

あなたのつらい悩みに寄り添ってくれる音楽かもしれません。

あなたの心に来る音楽。悲しいボカロ曲まとめ(11〜20)

いらない、いらない、いらない。とあ

とあ – いらない、いらない、いらない。 – ft.星界 ( Toa – Not For Me – ft.SEKAI )
いらない、いらない、いらない。とあ

心の奥深くまで響くバラード曲です。

『ツギハギスタッカート』や『アイディスマイル』などのヒット作を生んできたボカロP、とあさんの楽曲で、2022年5月に公開されました。

ピアノとストリングスが織りなす繊細なメロディーに、透明感のある歌声が重なり、心に染み入る作品に仕上がっています。

そして歌詞に落とし込まれた過去の思いを断ち切る決意に、胸打たれるんです。

自己との対話を深めたいとき、心の整理をつけたいときに、ぜひ聴いてみてください。

君が僕を嗤う日中瀬ミル

胸の中にモヤモヤしたものがある時にこの曲が寄り添ってくれるはずですよ。

中瀬ミルさんの楽曲で、2024年2月にリリースされました。

ピアノとストリングスの音色が耳に残る、エモーショナルなサウンドスケープが印象的。

歌詞には過ぎ去った時間への思い、他者とのつながりの喪失など、複雑な感情が描かれています。

自己と向き合いたいとき、心の内を吐き出したいときに聴くのがオススメです。

徒花満ちてふる

徒花満ちて / ふる feat. 初音ミク
徒花満ちてふる

『徒花満ちて』はボカロP、ふるさんが手がけた作品で、2013年に公開されました。

イングランド民謡のような曲を作りたかったそうで、アコーディオンやーカッションのやわらかな音色が、四季の移ろいを情感豊かに描写した歌詞にぴったり。

初音ミクの優しい歌声ともよく合っています。

歌詞は、大切な人の帰りをずっと待っている主人公の心情を描き出した、とても切ない内容。

別れを経験した方にじんわりと染みるであろうボカロ曲です。

エピローグ内緒のピアス

失恋の痛みと、過ぎ去った愛への未練を描いた切ないロックバラードです。

内緒のピアスさんによる本作は、2024年9月にリリースされました。

ドラマチックな曲展開と心情を吐露する歌詞から、別れを迎えた恋人たちの物語がまるで映画のように浮かび上がってきます。

サビでは感情が高まり、失われた時間への後悔や、もう一度だけ抱きしめたいという切ない思いがあふれ出しているんです。

ぜひじっくりと聴き込んでみてください。