あなたの心に来る音楽。悲しいボカロ曲まとめ
今回この記事では数あるボカロ曲の中でも、悲しい気持ちが世界観へ投影されている作品を集めました。
しっとりとしたバラードナンバー、心の内を吐き出す感傷的な楽曲などたくさんそろっています。
もし今あなたが悲しみを感じていたり、大きな悩みを抱えていたりするのであれば、ここでピックアップしている曲たちが寄り添ってくれるかもしれません。
歌詞に込められたメッセージに思いをはせながら、ぜひじっくりと聴いてみてくださいね。
あなたの心に来る音楽。悲しいボカロ曲まとめ(21〜30)
悪ノ召使悪ノP

七つの大罪シリーズ関連曲。
前作『悪ノ娘』の王女の、双子の弟である召使の視点からのお話です。
前回の作品で表の歴史が、今作でその真相が明かされており、その度肝を抜く展開にリスナーから多くの反響がありました。
ロストワンの号哭Neru

Neruさんによる12作目の作品です。
Neruさんのメジャー1stフルアルバム『世界征服』VOCALOIDコンピレーションアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalofuture feat.初音ミク』に収録されています。
初音ミクの消失cosMo@暴走P

ボカロシーン屈指の名作と言えるでしょう。
cosMo@暴走Pさんの代表曲の一つで、2008年にリリースされました。
ボカロだからこそ可能な超高速メロディーが特徴的。
言葉として聴き取るのが難しいほどの歌が、耳に流れ込んできます。
歌詞には、初音ミク自身が消えゆく直前の思いがつづられていて、人間の真似事でしかない自分の存在意義を問いながらも、最後まで歌い続ける決意に胸を打たれるんです。
悲しいけど前を向きたくなる、そんなボカロ曲です。
からくりピエロ40mP

切ない気持ちがメロディーに乗せて伝わってくる、耳に残るボカロ曲です。
ボカロP、40mPさんによる楽曲で、2011年7月に公開されました。
同年発売のアルバム『小さな自分と大きな世界』に収録。
軽快なサウンドとは対照的に、歌詞は恋に振り回される心情を描き出しています。
自分をピエロに例えta自虐的な表現が、切なさを際立たせていますね。
恋愛に悩んでいる人の心に寄り添う1曲です。
炉心融解iroha

irohaさんの代表作として知られる本作は、鏡音リンの透き通った歌声が魅力的な1曲。
2008年12月に公開された曲で、その後に続くボカロシーンを形作った作品の一つ、と言っても過言ではありません。
複雑な心情を描いた歌詞と、ドラムンベース、テクノの要素を含む独特のサウンドが印象的です。
そして前述通り、多くのファンアートや小説が生み出されるなど、ボカロ文化に大きな影響を与えたんですよね。
言葉の一つひとつ、深みのあるサウンドアレンジにぜひ注目してみてください。
深海少女ゆうゆP

傷ついて悲しみに沈む少女は、どこまで沈んでいくのでしょう。
ゆうゆさんのメジャーデビュー作にしてベストアルバム『四季彩の星』や『EXIT TUNES PRESENTS Vocalodream feat. 初音ミク』に収録されています。
from Y to YジミーサムP

大切な人との別れを優しく包み込んでくれる曲です。
ボカロシーンを牽引してきた1人、ジミーサムPさんによる楽曲で、2009年に公開されました。
透明感のあるピアノと穏やかなビートが、切ない歌詞を支えています。
失恋の痛みや孤独を丁寧に描いているんですが、どこか前向きさも感じられるんですよね。
この曲は2010年にニコニコ動画で100万再生を突破するなど、多くの人の心に寄り添ってきました。
失恋の傷を癒やしたいときにぴったりです。