あなたの心に来る音楽。悲しいボカロ曲まとめ
今回この記事では数あるボカロ曲の中でも、悲しい気持ちが世界観へ投影されている作品を集めました。
しっとりとしたバラードナンバー、心の内を吐き出す感傷的な楽曲などたくさんそろっています。
もし今あなたが悲しみを感じていたり、大きな悩みを抱えていたりするのであれば、ここでピックアップしている曲たちが寄り添ってくれるかもしれません。
歌詞に込められたメッセージに思いをはせながら、ぜひじっくりと聴いてみてくださいね。
あなたの心に来る音楽。悲しいボカロ曲まとめ(21〜30)
初音ミクの消失cosMo@暴走P

ボカロシーン屈指の名作と言えるでしょう。
cosMo@暴走Pさんの代表曲の一つで、2008年にリリースされました。
ボカロだからこそ可能な超高速メロディーが特徴的。
言葉として聴き取るのが難しいほどの歌が、耳に流れ込んできます。
歌詞には、初音ミク自身が消えゆく直前の思いがつづられていて、人間の真似事でしかない自分の存在意義を問いながらも、最後まで歌い続ける決意に胸を打たれるんです。
悲しいけど前を向きたくなる、そんなボカロ曲です。
悪ノ召使悪ノP

七つの大罪シリーズ関連曲。
前作『悪ノ娘』の王女の、双子の弟である召使の視点からのお話です。
前回の作品で表の歴史が、今作でその真相が明かされており、その度肝を抜く展開にリスナーから多くの反響がありました。
ロストワンの号哭Neru

Neruさんによる12作目の作品です。
Neruさんのメジャー1stフルアルバム『世界征服』VOCALOIDコンピレーションアルバム『EXIT TUNES PRESENTS Vocalofuture feat.初音ミク』に収録されています。
からくりピエロ40mP

切ない気持ちがメロディーに乗せて伝わってくる、耳に残るボカロ曲です。
ボカロP、40mPさんによる楽曲で、2011年7月に公開されました。
同年発売のアルバム『小さな自分と大きな世界』に収録。
軽快なサウンドとは対照的に、歌詞は恋に振り回される心情を描き出しています。
自分をピエロに例えta自虐的な表現が、切なさを際立たせていますね。
恋愛に悩んでいる人の心に寄り添う1曲です。
君の脈で踊りたかったピコン

ピアノのメロディが印象的なスローバラードで、切ないメロディと心に染み入る歌詞が織りなす美しい世界観が魅力的な1曲。
2018年1月に公開された本作は、ボカロPのピコンさんによる17作目の楽曲として、YouTubeで300万回以上の再生数を記録しました。
孤独や喪失感を歌いあげる哀愁漂う楽曲は、夜の静けさのなかで聴きたくなる深い余韻を持っています。
つらい気持ちを抱えているときや、誰かを思う切ない気持ちに浸りたいときに、そっと心に寄り添ってくれるはずです。
弱虫モンブランDECO*27

甘くて切ない恋心が詰まった1曲。
DECO*27さんが2010年4月に発表した楽曲で、ミディアムテンポなロックサウンドと重みのある歌詞が印象的です。
主人公の気持ちがもどかしいほどつづられていて、思わず胸が締め付けられるんです。
GUMIの落ち着いた歌声がまた、その思いを見事に表現しているんですよね。
恋に悩んでいる人や、過去の思い出に浸りたい人にぴったり。
カラオケでも歌いやすいので、ぜひチャレンジしてみてください。
音偽バナシDECO*27

愛する人への思い、切ない物語がつづられています。
人気ボカロP、DECO*27さんが2013年11月に公開したこの楽曲は、アコースティックギターを基調にしたオリエンタルな雰囲気もあるバンドサウンドが特徴的。
そして歌詞の亡き人からのメッセージという設定に、涙を誘われる方も多いはず。
大切な人を失い、深い悲しみの中にいる時、この曲があなたの心に寄り添ってくれるでしょう。