RAG MusicVocaloid
素敵なボカロ
search

あなたの心に来る音楽。悲しいボカロ曲まとめ

今回この記事では数あるボカロ曲の中でも、悲しい気持ちが世界観へ投影されている作品を集めました。

しっとりとしたバラードナンバー、心の内を吐き出す感傷的な楽曲などたくさんそろっています。

もし今あなたが悲しみを感じていたり、大きな悩みを抱えていたりするのであれば、ここでピックアップしている曲たちが寄り添ってくれるかもしれません。

歌詞に込められたメッセージに思いをはせながら、ぜひじっくりと聴いてみてくださいね。

あなたの心に来る音楽。悲しいボカロ曲まとめ(41〜50)

Calc.ジミーサムP

失恋の痛みを繊細に描いた切ないバラード。

2010年にリリースされたこの楽曲は、ジミーサムPさんの代表作の一つです。

別れた恋人への未練や寂しさをつらつらと言葉にしながら「これが運命だった」と受け入れようとする複雑な心情が歌われています。

透明感のある歌声と哀愁を帯びたメロディが、聴く人の心に深く染み入ります。

失恋を経験した人、切ない恋心を抱えている人に、共感と慰めを与えてくれる1曲です。

あなたの心に来る音楽。悲しいボカロ曲まとめ(51〜60)

シーンrinri

鳴花ヒメを使った切ないバラードソング『シーン』も必聴です。

こちらはrinriさんが手掛けた「ボカコレ2024冬ルーキー」の参加曲。

歌詞は大切な人を失った男性が思い出を振り返る内容に仕上がっていますよ。

アニメーションのMVを見ると、よりシチュエーションが伝わってくるのではないでしょうか。

ぜひアウトロ部分まで確認してほしいと思います。

またバラードながら後半に向けて加速していく構成なのも、聴きどころといえます。

RainyEO

Rainy/鏡音リン[EO(エオ)]
RainyEO

雨が降り続ける静かな日に聴きたくなる楽曲『Rainy』はボカロP、EOさんによって2022年にリリースされました。

鏡音リンのはかなげな歌声で、悲しみや切なさを美しく表現しています。

雨に涙や声を消してほしいという願いをつづられた歌詞は、共感性の高い仕上がり。

そしてピアノとアコースティックギターが織りなす温かな音色に、ストリングスが深みを与えており、そこに乗ったリンのウィスパーボイスの哀愁をさらなるものにしています。

温かい飲み物を片手に、ゆったりとした気分でこの曲に浸ってみてはいかがでしょうか。

哀悼、そして日常は続く卯花ロク

哀悼、そして日常は続く / 卯花ロク ft.裏命
哀悼、そして日常は続く卯花ロク

繊細な歌詞と裏命の透き通った歌声が響き渡る本作。

卯花ロクさんの楽曲で、2022年11月にリリースされた楽曲で、葬儀に列席した主人公の視点から失った人への深い愛と悲しみ、そしてそこから続く日常を描き出します。

あなたは遺された者が直面する現実の中に、どんな感情を見出すでしょうか。

大切な人を失った経験のある方、人生の意味を考えたい方にぜひ聴いていただきたい1曲です。

空/虚 (から)Presto

「空/虚 (から)」_feat.初音ミク
空/虚 (から)Presto

「空虚」というテーマが心を打つように表れており、聴く者の心に深く響きます。

Prestoさんが2023年に発表した本作。

ピアノの美しい音色とミクのかすれたような歌声が悲哀に満ちた世界観を作り出しています。

すべて壊してしまいたいという思いがつづられた歌詞には主人公の諦めがにじんでおり、胸に来る仕上がり。

むなしさを感じた時にこそ、この曲の世界観に浸ってほしいと思います。

饒舌な無言ねじ式

饒舌な無言 / ねじ式 feat.裏命(RIME)
饒舌な無言ねじ式

ねじ式さんが生み出した儚くも美しい曲。

エモーショナルなサウンドの中に響く感情の波が、聴く人の心を揺さぶります。

2023年5月にリリースされ、すぐさまファンの心を掴みました。

失われた絆や言葉にできない思いを、切実な歌声が繊細に表現。

そしてバンドサウンドを基調にしたドラマチックな音楽性は、ねじ式さんの新たな一面を見せてくれます。

この曲に身を委ね、自分の心の奥底にある気持ちと向き合ってみてはいかがでしょうか。

儚い永遠Yasuha.

[Eng Subs]Hatsune Miku – Ephemeral Eternity【Vocaloid Original Song】【Multilingual Subtitles】
儚い永遠Yasuha.

優しい旋律に載せて失われた愛を歌う、心に沁みる1曲です。

2023年4月にリリースされたこの楽曲は、Yasuha. さんが手がけた作品。

過ぎ去った恋の記憶を優しくなぞり、かつての愛を求める繊細な心情が表現されています。

初音ミクのクリアな歌声がR&Bなサウンドアレンジと融合し、胸に沁み込んでくるんですよね。

恋人との別れを経験した人の心に寄り添う、温かな余韻を残す1曲です。

おわりに

悲しくて胸がぎゅっと締め付けられるボカロ曲をご紹介しました。

なかには「懐かしい!」となってしまう作品もあったんじゃないでしょうか。

心に寄り添ってくれる音楽をぜひとも、あなたのプレイリストに入れてくださいね。