ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】
みなさん、恋してますか!
恋人と毎日ラブラブな時間を過ごしている方、また最近失恋して落ち込んでいる方、それぞれにそれぞれの恋愛事情があると思います。
さてこの記事では、ボカロの恋愛ソングをたっぷりと紹介していきますね!
ロックやポップス、ダンスナンバーなど幅広いジャンルをピックアップ。
歌詞やメロディーなどのサウンドにも注目しながら、お気に入りを探してみてください!
そして好きな曲に出会えたら、SNSなどでシェアしてその良さをぜひ広めましょう!
ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】(251〜260)
ありえんくらいやばいけどどうする?タケノコ少年

めまぐるしい展開に引き込まれます!
キュートかつキャッチーなロックチューンを数多くリリースしているボカロP、タケノコ少年さんの楽曲で、2022年10月に発表。
ボカコレ2022秋への参加曲でした。
ダンスロック調でスタートし、パンクやワルツ、ハードロックに展開。
新発見が続いていくような、飽きが来ない構成が特徴です!
そして「恋がしたい!」という気持ちがぎゅうぎゅうに詰め込まれた歌詞がかわいい!
恋愛気分を高めてくれるVOCAROCKです!
ボカロの恋愛ソング特集【胸キュン・泣けるetc…】(261〜270)
おやすみオランジェット花撫寺

軽快な3拍子のリズムとキュートなサウンドが印象的なのが花撫寺さんの『おやすみオランジェット』です。
オランジェットとは砂糖に漬けた柑橘類の皮を、チョコレートでコーティングしたフランス生まれのお菓子のこと。
歌詞には明日のデートのためにお菓子作りをする女の子が描かれています。
気持ちを込めてお菓子を作る時間は何にも代えられない幸せな時間ですよね。
ぜひバレンタインに向けて準備するときに聴いてほしいナンバーです。
ないたーないたー雨ノ漣

相手の言動に振り回されながらも、好きだから離れられない……そういう恋愛感情に覚えのある方、いらっしゃるんじゃないでしょうか。
『アペイロフォビア』『シークライファー』の作者でもある雨ノ漣さんの楽曲で、2023年7月に発表されました。
ピコピコしたシンセサウンドが心地良い、ポップな作品です。
しかしその実、歌詞につづられているのは嫉妬心や自分への諦めの感情。
「惚れたが負け」という言葉が、まさにこの曲です。
東北きりたんのふたりきり☆ばれんたいん南ノ南

恋するあなたの背中を押してくれる曲をお探しなら、南ノ南さんの手がけたバレンタインソングはいかがでしょうか。
2023年2月にリリースされた作品で、アルバム『みなみのずんぱCD』に収録されています。
バンドサウンドを基調にしたキラキラした曲調と東北きりたんの真っすぐな歌声が印象的。
歌詞には手作りケーキで愛情を表現する様子がつづられていて、リスナーの胸をキュンとさせます。
告白したいけど勇気が出ない方や、大切な人とのきずなを深めたい方にぴったり
夜顔に縋る。るーぱあP

会いたくても会えない大切な人……恋に焦がれて胸締め付けられる夜の歌です。
『椿に酔う』などのヒット作で知られているボカロP、るーぱあPさんによる楽曲で、2022年に公開されました。
吉原の遊女を題材にしており、募る思いがつづられていく歌詞につい感情移入してしまいます。
ゆったりかつ壮大な曲調もまた、そうなってしまう理由の一つでしょう。
「いつか幸せな時間が、この主人公に訪れますように」願わずにはいられません。
たしかな春だったごめんなさいが言えなくて

春の情景と切ない恋心を描いた楽曲『たしかな春だった』は、2023年3月にリリースされました。
ごめんなさいが言えなくてさんの68作目となる本作は、さわやかさと切なさが同居する逸品。
鏡音リンの輪郭のはっきりとした歌声が、桜が舞い散る様子と重なり合います。
スピード感のある曲調が胸の中で感情が渦巻く様子を表現しているかのよう。
春の訪れとともに、大切な人との別れを経験した方にオススメです。
ラブマニコレクターはかめ

はかめさんが、ボカコレ2023春ルーキー参加作品として公開したのが『ラブマニコレクター』です。
こちらは貸金業の「お金」を「愛情」に置き換えて描いた1曲。
かわいらしい雰囲気な一方で、ダークなフレーズが多く盛り込まれているのが聴きどころです。
ユーモアたっぷりなのでクスりとできますし、それでいて愛情の深さを感じられますよ。
また、この曲は通して聴くと取り立ての様子が描かれていることがわかります。
どんな結末を迎えるのか注目してみてくださいね。
おわりに
人気のボカロ曲の中から、オススメの恋愛ソングをたっぷりと紹介しました。
本当にさまざまな視点からのラブソングがありましたよね!
キラキラした青春を感じるもの、かわいい恋心、切ない失恋……きっとあなたの心に寄り添う1曲があったと思います。
今回紹介した曲を聴いて、心を癒やしたり、恋愛気分を高めてくださいね!