【鍵盤の魅力】ピアノのボカロ曲まとめ
時には主役として、時には歌に彩りを添える存在として活躍する、ピアノ。
やわらかく温かい音色から激しくかっこいいサウンドまでを響かせる、本当に多彩な魅力を持った楽器です。
ということで今回この記事では、ピアノサウンドが活かされているボカロ曲をご紹介していきます!
音楽ジャンルにはこだわらずピックアップしていますので、あなた好みの曲にきっと出会えますよ。
また、自分で演奏する曲をお探しの方にもオススメな内容です!
- 切ないボカロ曲。心に刺さる名曲たち
- 【熱い】かっこいいボカロ曲大特集!
- 【定番から最新まで】ボカロの名曲・神曲特集!
- 【感傷・エモい】心が震えるボカロ曲まとめ【感動ソング】
- 【ピアノの先生が教える】ボカロの曲を弾くコツ
- ボカロバラードの名曲たち【泣ける・切ない】
- 【トレンド】TikTokで人気のあるボカロ曲まとめ
- 【感動】心に寄り添うボカロの名曲まとめ
- 【歌いやすい】カラオケでオススメなボカロ曲まとめ
- 【厳選】ボカロの隠れた名曲特集
- 【刺さる】ボカロの病みソング特集
- 毎日更新!本日のおすすめボカロ特集
- 【ウーファー必須】重低音が気持ちいいボカロ曲まとめ
- 言葉の力。歌詞がいいボカロ曲特集
- 【思い出】ボカロの懐かしい人気曲・定番曲まとめ
【鍵盤の魅力】ピアノのボカロ曲まとめ(31〜40)
完全性コンプレックスやみくろ

2011年に発表された巡音ルカの楽曲です。
フリーホラーゲームの『HAPPY END』で使用されたことでも話題となりました。
共感性の高い歌詞が切ないピアノの旋律に乗る名曲、としてファンから根強く愛されています。
壊れぬハートが欲しいのだ石風呂

2015年に発表されたIAとmikiの楽曲です。
歌詞も音楽も実にロックな、ガールズバンドっぽいクセになる曲で、空回りし続ける男の子の歌という紹介の通り、若い世代を中心に共感を呼んでいます。
シンプルながら独特な雰囲気のMVにも人気がある1曲です。
エンヴィーベイビーKanaria

2020年から活動を開始し、2作目の『KING』がミリオンを達成したことから注目を集めるボカロP、Kanariaさんの楽曲。
中世のヨーロッパを感じさせる歌詞や曲調など、その徹底した世界観が秀逸ですよね。
ミステリアスな空気感を作り出しているピアノの旋律は、ときにメロディアスに、ときにタイトな奏法で楽曲全体を彩っています。
奥行きと広がりのあるピアノサウンドが曲全体の雰囲気を作り出している、短いながらも聴きごたえのあるボカロナンバーです。
Plus/SpaceAVtechNO!

2011年に発表された鏡音レンの楽曲。
静かで壮大なイントロからがっつり心をつかまれる、宇宙にいるような気分になれる曲です。
哲学的な歌詞と曲調がマッチしていますね。
あなたの歌姫azuma

オリジナル曲以外にもアレンジやカバーなどで精力的に活動し、ボクPとも呼ばれているボカロP、azumaさんのオリジナル楽曲投稿1作目のボカロナンバー。
いまや誰もがその名を知るVOCALOID初音ミクの初期の代表作としても知られている、VOCALOID楽曲ならではの、テーマが斬新な作品です。
切なさを感じさせるピアノのメロディーが、歌詞のストーリーをより印象的にしてくれていますよね。
シンプルなアレンジの中にピアノサウンドの存在感が華を添えている、ミリオンを達成しているのも納得の有名曲です。
【鍵盤の魅力】ピアノのボカロ曲まとめ(41〜50)
もう一度、大空でEIKI`

2012年に発表されたIAの楽曲。
ボカロ視点の卒業ソングといった雰囲気の、力強い歌詞と一歩一歩踏みしめるようなピアノについつい聴き惚れる1曲です。
合唱コンクールで歌いたいと聴いた人たちから評価されています。
泡沫のダンスすこっぷ

2010年に発表された初音ミクの楽曲。
裏打ちリズムが軸なのが理由か、気が付くと体が揺れているダンサブルなナンバーです。
ピアノだけでなく高らかに鳴るブラスの音もいいアクセントですね。
ジャズダンスにも使えそうな作品と言えます。