「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に
この記事では、「ヴ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!
「ヴ」から始まる言葉で楽曲のタイトルに使われていそうなものというと、「ヴィーナス」「ヴァンパイア」「ヴィンテージ」などがあります。
たくさんの邦楽曲をご存じの方であれば、これらの言葉をみてすぐにいくつかの曲が思い浮かんだのではないでしょうか。
今回はそうした有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、定番曲やまだ知らない楽曲との出会いを楽しみにしながらご覧ください。
曲名しりとりのほか、カラオケやプレイリストの選曲の参考にしてくださいね。
「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に(61〜70)
vanity (大沢伸一より)大塚愛

女性シンガーソングライターの大塚愛さんは、『さくらんぼ』や『SMILY』『PEACH』などの元気なポップソングでよく知られていますね。
2023年にリリースされた『vanity (大沢伸一より)』は、そんな彼女のイメージをくつがえすような、打ち込みが主体となったオシャレな雰囲気が印象的なナンバー。
本作は、エレクトロミュージックを得意とする大沢伸一さんが彼女のために描き下ろしたもので、サウナをテーマにした不思議な世界観のドラマ『湯遊ワンダーランド』の主題歌にもなっています。
ドラマにも合った神秘的な曲調は必聴ですよ!
VENUS大橋トリオ

オシャレなサウンドとやわらかい歌声がすてきですね。
兵庫県西宮市生まれ千葉県出身のシンガーソングライター、大橋トリオさんの楽曲です。
2018年にリリースされたアルバム『STEREO』に収録されています。
ひとりきりの夜に部屋でじっくり聴いてほしい1曲です。
「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に(71〜80)
ヴィーナス女王蜂

一度聴いたら耳に残ることまちがいなし。
常に何かに追い立てられているような中性的な声に虜になってしまうでしょう。
クラスにいるであろう貴方にとってのマドンナでありヴィーナスに話しかけたくても話しかけられない。
そんな悶々とした状況下に置かれた際に聴いて欲しい一曲。
ヴァージンロード feat 藍強

結婚式で、ヴァージンロードを歩く女性の目線で描かれたウェディングソングです。
2008年にデビューしたレゲエシンガー、強さんの楽曲です。
2014年にリリースした4枚目のアルバム『スーパースター』に収録されています。
vapor日食なつこ

広島国際映画祭出品作品で国内外40以上の映画祭をにぎわせた映画『テロルンとルンルン』の主題歌として書き下ろされたのが『vapor』です。
2019年にリリースされたセカンド・フルアルバム『永久凍土』に収録された楽曲で、言葉にできない感情や気持ちを霧雨や雨粒で表現された1曲。
楽曲を制作するにあたって映画を鑑賞した日食なつこさんの思いが、ピアノの切ない音色と抒情的な歌声から感じられますよね。
ぜひ映画とともに曲を聴いてみてください!
ヴィータ柊キライ

この音使い……たまりませんよね!
ダークな作風に定評のあるボカロP、柊キライさんによる作品で、2022年に発表。
YouTuberとしても活躍している歌い手、Geroさんへ提供された楽曲です。
スピード感があるのにどっしりとした重さが感じられる、その不思議なサウンドアレンジに引き込まれます。
そしてサビで拍をずらしてくるテクニックは、さすがとしか言いようがありません。
また、歌詞考察がはかどる曲でもあります!
ヴァニタス青栗鼠

2022年4月からボカロPとしての活動を始め、その月の内に殿堂入りを果たした青栗鼠さんの6作目のボカロ曲。
ボカコレ2022春TOP100への参加作品で、不穏な旋律とミステリアスな空気感で幕を開けるオープニングが耳を引くナンバーです。
ダークなメロディーを全面に出したアレンジと目まぐるしく展開するアンサンブルは、いつの間にか世界観に引き込まれる魅力を感じられますよね。
トラップを感じさせるサウンドやダイナミクスがボカロ曲の進化や広がりを感じさせる、エモーショナルなナンバーです。