RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に

この記事では、「ヴ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「ヴ」から始まる言葉で楽曲のタイトルに使われていそうなものというと、「ヴィーナス」「ヴァンパイア」「ヴィンテージ」などがあります。

たくさんの邦楽曲をご存じの方であれば、これらの言葉をみてすぐにいくつかの曲が思い浮かんだのではないでしょうか。

今回はそうした有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、定番曲やまだ知らない楽曲との出会いを楽しみにしながらご覧ください。

曲名しりとりのほか、カラオケやプレイリストの選曲の参考にしてくださいね。

「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に(11〜20)

ヴェノマニア公の狂気悪ノP

【悪ノP】『ヴェノマニア公の狂気』【小説PV】
ヴェノマニア公の狂気悪ノP

「色欲」をテーマに禁断の契約で女性たちを魅了する公爵の狂気と孤独を描いています。

悪ノPさんの代表作の一つで、2010年に発表。

アルバム『悪ノ王国 ~Evils Kingdom~』などに収録されています。

神威がくぽの妖艶な歌声と、重厚なコーラスが作り出すダークなサウンドが頭から離れない、中毒性の強い楽曲です。

この壮大なファンタジー世界が好きな方は多いはず。

小説版と合わせて物語を追うと、より一層その魅力のとりこになりますよ。

Venus Say…Buzy

女神が宇宙に憧れる若者を、時にからかいながらも優しく誘うような、そんな情景が目に浮かぶ1曲です。

Buzyによる楽曲で、アニメ『ふたつのスピカ』のオープニングテーマに起用されました。

2004年3月に発売されたシングル『鯨』に収録された本作は、オリコンチャートで29位。

伸びやかな歌声とアップテンポなサウンドが、聴く人の心をワクワクさせてくれます!

元気を出したい時にぴったりのナンバーではないでしょうか。

ヴァケーション弘田三枝子

「パンチのミコちゃん」の愛称で親しまれた、弘田三枝子さんのパワフルな歌声が魅力的な夏の名曲です!

印象的な掛け声が聴こえてきた瞬間、心躍るバカンスへとご招待といった趣。

この楽曲は1962年10月に発売された洋楽カバーで、夏だけでなく四季折々の休暇の楽しさが歌われています。

力強い歌唱もさることながら、高度成長期へと向かう日本の明るい未来を思わせる希望に満ちた雰囲気が最高ですね。

本作で第13回NHK紅白歌合戦に初出場し、国民的な人気を博した思い出をお持ちの方もいらっしゃるのでは?

皆さまで口ずさめば、自然と笑顔になれる一曲です。

ゔるとぅーむ藤原ハガネ

ゔるとぅーむ / flower, 重音テトSV
ゔるとぅーむ藤原ハガネ

ボカロP、藤原ハガネさんによる楽曲で、2025年5月にMV公開されました。

疾走感あふれるサウンドに乗せて『シンデレラ』を彷彿とさせるファンタジックな物語が紡がれます。

flowerと重音テトSVによる情熱的なツインボーカル、そして堀江晶太さんが奏でる超絶ベースラインが最高!

原作小説がありますので、気に入った方はぜひそちらも読んでみてくださいね。

ヴェーダThe Chorizo Vibes

The Chorizo Vibes – ヴェーダ (MUSIC VIDEO)
ヴェーダThe Chorizo Vibes

大阪・堺市を拠点に活動する4人組バンド、The Chorizo Vibesは、パンクロックとスカの要素を巧みに組み合わせた唯一無二のサウンドで注目を集めています。

2009年に結成され、メンバーチェンジを経て2013年に現体制となったバンドは、メロディックパンクを軸としながらも、ラテンやジャズといった多彩な音楽性を内包したハイブリッドなスタイルを確立しました。

野口僚平さんの卓越した作曲センスと、神門勇さんのギター/サックス持ち替えプレイが生み出す重層的なアンサンブルは、ライブの度に熱狂的な反応を生んでいます。

2014年にAilet Recordsに加入し、2018年には『地獄の平成ラプソディー』で待望の1stフルアルバムをリリースしています。

ジャンルの垣根を軽々と飛び越えていく自由な音楽性と、河童や三国志をモチーフにしたユニークな世界観が魅力のバンドで、異色のクロスオーバーミュージックに心惹かれる音楽ファンにぴったりの存在でしょう。

ヴィランてにをは

ヴィラン / flower・てにをは (villain/ flower・teniwoha)
ヴィランてにをは

ダウナーな雰囲気に引き込まれる、表現力豊かな1曲です。

2020年2月に公開された、てにをはさんの作品で、v_flowerの退廃的なボーカルワークが印象的。

独特なビートとギターサウンドを混ぜ合わせた音像が中毒性ばつぐん、そしてトランスジェンダーをテーマにした歌詞は現代社会をえぐります。

自分らしさを見つめ直したい方にとってとくに響く1曲だと思います!

「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に(21〜30)

Vision feat. JESSE (RIZE / The BONEZ)JUBEE

JUBEE – Vision feat. JESSE (RIZE / The BONEZ)【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
Vision feat. JESSE (RIZE / The BONEZ)JUBEE

JUBEEさんとJESSEさんのコラボレーション楽曲は、日本のヒップホップシーンに新たな風を吹き込んでいます。

本作では、ヒップホップシーンで活躍するJUBEEさんとロックシーンを主戦場とするJESSEさんの音楽性が見事に融合し、聴く人の心をつかんで離しません。

2024年5月22日にリリースされたこの曲は、人生の挑戦や成長をテーマにしており、聴いていると自分の可能性を信じる勇気がわいてきますよ。

エレキギターのサンプリングが効いた力強いビートに、2人の力強いボーカルが重なり、心地よい刺激を与えてくれます。