RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に

この記事では、「ヴ」から始まるタイトルのボカロ曲をたくさん紹介していきますね!

「ヴ」から始まる言葉で楽曲のタイトルに使われていそうなものというと、「ヴィーナス」「ヴァンパイア」「ヴィンテージ」などがあります。

たくさんの邦楽曲をご存じの方であれば、これらの言葉をみてすぐにいくつかの曲が思い浮かんだのではないでしょうか。

今回はそうした有名な曲から隠れた名曲まで幅広く選びましたので、定番曲やまだ知らない楽曲との出会いを楽しみにしながらご覧ください。

曲名しりとりのほか、カラオケやプレイリストの選曲の参考にしてくださいね。

「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に(41〜50)

ヴィンテージポルノグラフィティ

遠距離恋愛をしていた時に、よく聞いてとても励みにしていた曲です。

出だしの、そんな些細なことでうろたえないでほしい、という部分を自分によく言い聞かせていました。

過ごして来た年月が確かなものになっていくという主旨の歌詞にとても励まされる良い曲だと思います。

ヴォイスポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『ヴォイス(Short ver.)』 / PORNOGRAFFITTI『Voice (Short Ver.)』
ヴォイスポルノグラフィティ

7thシングルでシングルの売り上げとしてはアゲハ蝶に次ぐセールスを記録しました。

同バンド初のバラードでもありいつか出会うはずの大切な人との出会いを願う曲です。

2004年のライブツアー「74er」では一曲目に披露されました。

Valkyrie-戦乙女-和楽器バンド

和楽器バンド / 「Valkyrie-戦乙女-」 MUSIC VIDEO TV SIZE ver.
Valkyrie-戦乙女-和楽器バンド

2016年6月24日に発売されたシングルです。

この曲はTVアニメ「双星の陰陽師」のオープニング曲として使用されました。

尺八の奏でるメロディがカッコよくアニメソングらしさを出しながらも和楽器バンドらしさも出ていて非常に聴きやすい曲になっていると思います。

ヴァージン・スーサイドきのこ帝国

笑顔に殺されるってどんな感情なのでしょうか。

でも、ありますよね、自分にはこんな笑顔できないなって思って死にたくなることとか。

共感できた方には、ぜひ聴いていただきたいです。

サウンドはノイジーでとっても重厚なシューゲイズサウンドです。

「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に

VONGORE 〜ナポリの潮風〜感覚ピエロ

Black Clover Opening 1 Full『Haruka Mirai』by Kankaku Piero | TITAN MELODIC
VONGORE 〜ナポリの潮風〜感覚ピエロ

「ヴ」から始まる曲。しりとり、カラオケ、プレイリストの選曲に(41〜50)

ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意の試み」Op.8(四季)第4曲「冬」Antonio Vivaldi

バロック時代を代表する作曲家アントニオ・ヴィヴァルディ作曲の『ヴァイオリン協奏曲集「和声と創意の試み」Op.8』。

『四季』というタイトルで親しまれているこの作品は春夏秋冬の4つの楽章に分かれており、第4楽章の『冬』では、寒さに人々が身震いしている様子や、厳しい冬を乗り越え春の気配が訪れる様子が描かれています。

もとは管弦楽作品ですが、ピアノの鋭くストレートな音色での演奏もかっこいいですよね。

原曲と聴き比べてみるのもオススメですよ。

Versace On The FloorBruno Mars

Bruno Mars – Versace on the Floor (Official Music Video)
Versace On The FloorBruno Mars

ダンサブルなトラックとラグジュアリーなムードを併せ持ったポップスとして圧巻の仕上がりを見せているブルーノマーズによるカラオケソングです。

高級感のあるボーカルワークに定評があり、深夜の空気感も洗練されたものへと盛り立ててくれる完成度を誇っています。