RAG MusicWedding
素敵なウェディング
search

結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲

結婚式というハレの日は、結婚される新郎新婦の親御さんからすれば誇らしくもあり、また同時に少し悲しい気分にもなりますよね。

今回はそんな結婚式にふさわしい邦楽の悲しい曲を集めました。

BGMや余興としてどうぞ。

結婚式・披露宴でおすすめの悲しい曲。感動の名曲、人気曲(91〜100)

EverythingMISIA

MISIA – Everything (Official HD Music Video)
EverythingMISIA

披露宴で新婦が歌う曲におおすすめの「Everything」。

ドラマの主題歌としても起用された曲ですが、女性からのプロポーズを匂わせる歌詞がとても誠実でよいです。

この歌を歌ったら、新郎もきっと涙が止まらなくなってしまいますね。

ハナミズキ一青窈

こちらは合唱曲の中でも人気のある曲ですが、披露宴やその他のシチュエーションでも選ばれる歌としてとても需要のある曲です。

「ハナミズ」キだけに、春から初夏にかけての曲なのですが、祈るように語り掛けるボーカルがとても切なく、悲しい曲でもあるかもしれません。

花束をきみに宇多田ヒカル

朝ドラの主題歌にも起用された、宇多田さんのやさしいバラード曲です。

ちょっぴり切ない感がまた涙をそそることでしょう。

花束贈呈でご両親に花を贈る時にかけると、いっそうその感動も増すと思います。

ここでさらに感動させるときにおすすめの曲です。

TRUE LOVE藤井フミヤ

この曲も、結婚式・披露宴の定番中の定番ではないでしょうか?

30代くらいまでは、この曲の良さがわかるはずです。

この曲を弾き語りで歌われたらもう、涙が止まらなくなることまちがいなしですよね。

今にも感動で泣き出してしまいそうです。

未来予想図ⅡDREAMS COME TRUE

結婚式や披露宴では定番曲になっていると思いますが、ここであえて、披露宴のお開きの時にベタに曲をかけてしまうのも、逆に感動の嵐でよいかもしれません。

サビの盛り上がりが、ご両親と新郎新婦さんの心の中にきっと刻み込まれることでしょう。

あなたに逢えてよかった小泉今日子

小泉今日子 – あなたに会えてよかった (Official Video)
あなたに逢えてよかった小泉今日子

友人の余興でよく女性が歌った歌でもありましたが、アコースティックな感じで歌うと、けっこう深みがでてきて、涙があふれてきてしまう曲に変わってしまいます。

曲のアレンジ次第でイメージが変わるので、とてもおもしろい試みでやってみるのもよいでしょう。

秋桜山口百恵

国民的スター、山口百恵さんのバラード曲。

披露宴のエンディングなどでよく使われる曲です。

お母さんへの思いを歌った曲なのですが、これがまたしんみりと泣けてきます。

涙が知らぬうちにでてきてしまう感動の名曲です。