RAG MusicBallad
素敵なバラード
search

冬のバラード名曲。おすすめのウィンターバラードまとめ【2025】

冬って人恋しくなったりどうにも感傷的になりやすい季節ですし、冬の景色の美しさも相まってバラードソングがよく似合いますね。

実際に冬の人気曲の中にはバラードソングが多く、こちらの記事ではそんな冬の人気バラードソングをまとめています。

ウィンターソングの定番や名曲はもちろん、最近の人気アーティストの冬ソングまで幅広く集めました。

クリスマスや一人で過ごす冬の夜、ゲレンデに冬のドライブまであらゆる冬のシーンに合わせた、あなたの気分にピッタリの1曲をぜひ探してみてくださいね。

冬のバラード名曲。おすすめのウィンターバラードまとめ【2025】(21〜30)

Do As Infinity

Do As Infinity / 柊(Hiiragi)
柊Do As Infinity

ドラマ『恋文 〜私たちが愛した男〜』の主題歌に起用された、Do As Infinityの人気曲『柊』も、冬にオススメしたいバラードソングです。

こちらは人気のカラオケソングでもあるので、女性のみなさんにはおなじみの曲かもしれないですね。

雪景色、そして立ち止まったり歩き出したり、悩んでいる男女の様子が描かれた切ない1曲です。

メリクリBoA

冬に聴きたくなるバラードで外せないのがBoAさんが歌う『メリクリ』ですよね!

2004年にリリースされてから毎年クリスマスシーズンを彩る1曲として聴き続けられています。

冬にぴったりなサウンドとスローなテンポが王道の冬バラードって感じがしますね。

大好きな人へのありったけの思いが込められていて、聴いているだけでも胸が温かくなります。

いろいろなことを感じやすい冬に、恋人への感謝を伝えたいときや、会えなくて寂しさを感じるときなどさまざまなシチュエーションに寄り添ってくれますよ。

冬のバラード名曲。おすすめのウィンターバラードまとめ【2025】(31〜40)

冬花火奥華子

ピアノと赤メガネが特徴の失恋ソングの女王、奥華子さん。

彼女が贈る冬ソングは、片思い中の男性から友達が好きだと告げられたときの悲しさ、胸の痛みを描いた作品です。

あなた色に染められていた私。

そして、主人公にとって最悪のひとことを言われてしまいます。

果たしてなんと言われたのか。

恋する女性すべてに贈る、奥華子さんの片思いソングです。

My Gift to YouCHEMISTRY

CHEMISTRY “My Gift to You” Official Video
My Gift to YouCHEMISTRY

10万枚生産限定シングルとして2002年にリリースされた『My Gift to You』。

世界初の「着うた」対応の携帯電話にプリセットされていたため、世界初の「着うた」というのも驚きですね。

寒い日のなんだか人恋しくなったときに聴いてほしいスローテンポなバラードナンバーです。

大好きな人がいつまでもずっとそばにいるよと言ってくれているような、優しい気持ちになれますね。

CHEMISTRYが贈る究極のラブソングに温められてください。

いつかゆず

1999年に冬を舞台にした3曲を収録したシングル『いつか』の表題曲である本作は、ゆずが贈る冬のバラードです。

丁寧に奏でられるアコースティックギターのサウンドと2人のハーモニーが優しく包みこみます。

そこに懐かしさを感じさせるハーモニカの音色が重なり、昔を思い出してなんだか寂しいような気持ちになってしまいます。

とくに冬になるとイベントごとも多い分、思い出もたくさん増えますよね。

そんなときをともに過ごした大好きな人や大切な家族との思い出を振り返りながら聴いてほしい1曲です。

白い恋人達桑田佳祐

桑田佳祐 – 白い恋人達(Short ver.)
白い恋人達桑田佳祐

国民的ロックバンド、サザンオールスターズのフロントマンとしても知られている桑田佳祐さんの楽曲で、2001年に7枚目のシングルとしてリリースされました。

寒さが厳しくなると人恋しくなること、ありますよね。

とにかく切なくなってしまうバラードナンバーで、聴いているうちにその孤独感に拍車がかかってしまいます。

ただ、なぐさめてくれているようにも不思議と感じられる、すてきな作品です。

クリスマスの時期になると聴きたくなるという方、多いのではないでしょうか。

いつかのメリークリスマスB’z

B’z いつかのメリークリスマス 【LIVE-GYM 2011 -C’mon-】(Photographed in Osaka 2022)
いつかのメリークリスマスB'z

シングルカットはされていないものの、B’zの楽曲の中でも人気の高い『いつかのメリークリスマス』。

今ではクリスマスの定番曲としてご存じの方も多いと思いますが、メンバーはこの曲がここまで人気曲になるとは予想できなかったそうです。

幸せだった頃の記憶と、大切な誰かを失うつらい気持ちが交互に歌われていて、とても胸が締め付けられるバラードソングです。