【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ
ここ数年は記録的な猛暑が続く日本の夏ですが、特に8月はパーティーやレジャーに音楽フェスなど音楽を聴いて盛り上がるイベントが目白押しの季節ですよね。
夏の思い出を彩るドライブ用のプレイリストを毎年作るのも夏の楽しみの一つ……なんていう音楽ファンもきっと多くいるはず。
こちらの記事では最新のヒット曲や人気曲を中心として、8月に聴きたい洋楽のサマーアンセムたちを一挙ご紹介!
アップテンポなナンバーから夏の夕暮れ時が似合いそうなしっとりとした楽曲まで、さまざまなシーンで使える名曲たちをぜひお楽しみください。
【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ(41〜60)
GIRLMaren Morris

エアリーにひずんだギターのサウンドで始まるこちらの楽曲は、アメリカ出身のカントリーシンガーMarren MorrisのGIRLという曲です。
2019年にリリースされた同タイトルのアルバムに収録されています。
彼女の力強い歌声は聞くだけで、落ち込んだ心を励ましてくれます。
また率直に書かれた歌詞にも注目です。
Whiskey GlassesMorgan Wallen

男らしくざらついた声が渋いこちらの楽曲は、アメリカ出身のカントリーシンガーであるMorgan Wallenの「Whiskey Glasses」という曲です。
2018年にリリースされたアルバムIf I Know Meに収録されています。
アメリカのオーディション番組The Voiceに出演経験もある実力派の彼の歌声にいやされます。
MEGATRONNicki Minaj

Nicki Minajが2019年の夏に発表したセクシーなサマーチューン。
レゲエの名曲のメロディが大胆にサンプリングされ、その怪しげかつトロピカルなジャングルのような映像も相まって、南国感満載の一曲です。
しかしながら古めかしい感じはせず、新しい切り口で表現されています。
低音を響かせながら体を揺らして聴きたい一曲です。
Jump (Armin van Buuren Remix)Van Halen

オランダのトランスミュージックシーンを代表するDJ、Armin Van BuurenがVan Halenの名曲をリミックスしました。
元になった曲はJumpという曲で、1984年にVan Halenがリリースしたアルバム1984に収録されています。
有名なシンセサイザーのフレーズをよく耳にする人もいるのではないでしょうか。
リミックスバージョンには原曲とは違ったエナジーがあり、朝から聴いたら元気になれそうな感じです!
Summer GirlHaim

暑い夏だからこそ、涼し気な曲でいやされてみてはいかがでしょうか?
そこで紹介するのがハイムの『Summer Girl』です。
こちらはジャズ調のメロディーにハミングを取り入れた曲で、なんとも優雅な印象です。
一方で歌詞は、夏の片思いを描くというものに仕上がっています。
ほんのり恋心を描いている程度の描写なので、しんみりしすぎませんよ。
それからボーカルを務めるダニエル・ハイムさんの、高音ボイスにも注目です。