【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ
ここ数年は記録的な猛暑が続く日本の夏ですが、特に8月はパーティーやレジャーに音楽フェスなど音楽を聴いて盛り上がるイベントが目白押しの季節ですよね。
夏の思い出を彩るドライブ用のプレイリストを毎年作るのも夏の楽しみの一つ……なんていう音楽ファンもきっと多くいるはず。
こちらの記事では最新のヒット曲や人気曲を中心として、8月に聴きたい洋楽のサマーアンセムたちを一挙ご紹介!
アップテンポなナンバーから夏の夕暮れ時が似合いそうなしっとりとした楽曲まで、さまざまなシーンで使える名曲たちをぜひお楽しみください。
【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ(61〜80)
SummertimeDJ Jazzy Jeff & The Fresh Prince

DJであるジャジー・ジェフとザ・フレッシュ・プリンスさんがコラボレーションをした、こちらの『Summertime』。
ザ・フレッシュ・プリンス?なんかウィル・スミスにそっくじゃない?と思った方、その通りです。
ザ・フレッシュ・プリンスはウィル・スミスさんがラッパーとして活動するときの名義なんですよね。
1991年にリリースされたこの曲は、ウィル・スミスさんの人気もあいまって大きなヒットを生みました。
夏に聴きたい定番のクラシックです。
Taki Taki ft. Selena Gomez, Ozuna, Cardi BDJ Snake

特徴的なフレーズ「タキタキ」が耳から離れませんね!
リズムからして夏向けです!
セレーナ・ゴメス、カーディ・B、プエルトリコの歌手、オズナはみなラテン系のルーツを持つアーティストです。
この曲はレゲトンをベースにした楽曲で、この曲もまたルーツにラテンをもったアーティストが生み出したジャンルなのです。
この楽曲は2018年8月にSNSでリリースが発表されました。
SNS上では大ヒット、Tik Tokなどでもダンスチャレンジで人気に火が付きしばらくの間ロングヒットしていた曲です。
Selfish LoveDJ Snake & Selena Gomez

名コンビとして知られているDJスネイクさんとセレーナ・ゴメスさん。
世界、16カ国でチャートの1位を独占した名曲、『Taki Taki』以来の新曲となるこの曲は、トロピカル・ハウスに近いメロディーに仕上げられています。
1980年代のディスコミュージックやニューアイドソウルがトレンドとなる現代で、あえて遅れつつあるトロピカル・ハウスをチョイスする部分に、DJスネイクさんのこだわりを感じられますね。
暑い8月をクールに過ごしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
Cake By The OceanDNCE

大人気ファンクポップバンドDNCEのデビュー・シングル、Cake By The Oceanという曲です。
DNCEでは2019年に再結成を果たしたJonas BrothersのメンバーJoe Jonasがボーカルを務めているんですよ!
軽快なファンクのリズムに、ノリがいい手拍子やかけ声が気分を一気に盛り上げてくれますね!
ビーチバレーでもしながら聴いてください。
RumbatónDaddy Yankee

情熱のラテンサウンドがかっこいいのが、ダディー・ヤンキーさんの『Rumbatón』です。
2022年にリリースされたアルバム『Legendaddy』の収録曲で、この作品を最後に彼は引退してしまったんですよね。
ダディー・ヤンキーさんはプエルトリコ出身なので、サルサやレゲトンといったラテン音楽の影響を感じる仕上がりになっています。
8月は35度を超える真夏日も多い大変な季節です。
そんな時こそ灼熱のラテン音楽を聴いて暑い夏を乗り切りましょう!