【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ
ここ数年は記録的な猛暑が続く日本の夏ですが、特に8月はパーティーやレジャーに音楽フェスなど音楽を聴いて盛り上がるイベントが目白押しの季節ですよね。
夏の思い出を彩るドライブ用のプレイリストを毎年作るのも夏の楽しみの一つ……なんていう音楽ファンもきっと多くいるはず。
こちらの記事では最新のヒット曲や人気曲を中心として、8月に聴きたい洋楽のサマーアンセムたちを一挙ご紹介!
アップテンポなナンバーから夏の夕暮れ時が似合いそうなしっとりとした楽曲まで、さまざまなシーンで使える名曲たちをぜひお楽しみください。
【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ(21〜40)
A Bar Song (Tipsy)Shaboozey

バーで過ごす楽しい夜をテーマにした、キャッチーなトラックが登場しました。
Shaboozeyさんによるこの曲は、カントリーとラップを見事に融合させたスタイルが特徴的。
日常のストレスを忘れて、ひと時の楽しみを求める心情が描かれており、夏の暑さを吹き飛ばすような爽快感があります。
2024年4月にリリースされたばかりの本作は、iTunesの米国チャートで1位を獲得するなど、早くも多くのリスナーの支持を集めています。
仕事帰りのドライブや、友人とのBBQパーティーなど、夏の様々なシーンで盛り上がること間違いなしの1曲です。
Love Me JeJeTems

ナイジェリア出身のシンガーソングライター、テムスさんによる楽曲は、アフロビートとソウルを融合させた独特のサウンドが特徴です。
感情豊かなボーカルと心に響く歌詞で、リスナーを魅了します。
2024年4月にリリースされたこの曲は、テムスさんのデビューアルバム『Born in the Wild』からのリードシングルとなっています。
ミュージックビデオでは、テムスさんが三輪バイクで街を走る姿や、友人たちとパーティーを楽しむシーンが描かれており、夏の開放感を感じられる作品となっています。
暑い夏の日にドライブしながら聴くのにぴったりの1曲で、リラックスした雰囲気を楽しみたい方におすすめです。
Only GirlStephen Sanchez

2023年にスティーブン・サンチェスさんがリリースした『Only Girl』は、思いっきり夏を楽しめるポップな曲としてオススメです。
この曲はレトロなジャズのリズムで、女性への純粋な愛を歌い上げているのが魅力的。
彼の歌声から浮かんでくる相手の女性への熱い感情は、燃えるような夏にはピッタリ合いそうですね。
また、まるで60年代や70年代を思い出すようなレトロな雰囲気も印象的で、ただ爽やかなだけじゃない、ちょっと変わった夏ソングを探している人にはイチオシです!
360Charli XCX

クールでエネルギッシュな雰囲気が魅力のこの楽曲は、Charli XCXさんの最新アルバム『Brat』に収録されています。
自己肯定感や独自性をテーマに、強烈なビートとキャッチーなメロディーが印象的な一曲ですね。
2024年5月にリリースされたアルバム『Brat』は、違法なロンドンのレイブシーンからインスピレーションを得た作品で、クラブミュージックを全面に押し出した内容となっています。
本作は、夏のドライブやパーティーなど、アクティブなシーンにぴったり。
エネルギー溢れるサウンドで、暑い夏を思いっきり楽しみたい方におすすめです。
Feels This Good ft. Stefflon DonSigala, Mae Muller, Caity Baser

イギリス出身のDJで音楽プロデューサーのシガーラさん、同じくイギリス出身のシンガーソングライター、メイ・ミュラーさん、歌手のケイティ・ベーサーさんによる『Feels This Good ft. Stefflon Don』。
この曲はダンスポップ調のさわやかなリズムが、夏にはピッタリなんです。
同じくイギリス出身のラッパー、ステフロン・ドンさんをフィーチャーしており、ジャマイカの血を引く彼女だからこそ生み出せる、エキゾチックなラップパートもたまりません。
EDMのようなシンセサイザーの音も多用されているので、夏のパーティーで流す曲としてもピッタリですよ!