【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ
ここ数年は記録的な猛暑が続く日本の夏ですが、特に8月はパーティーやレジャーに音楽フェスなど音楽を聴いて盛り上がるイベントが目白押しの季節ですよね。
夏の思い出を彩るドライブ用のプレイリストを毎年作るのも夏の楽しみの一つ……なんていう音楽ファンもきっと多くいるはず。
こちらの記事では最新のヒット曲や人気曲を中心として、8月に聴きたい洋楽のサマーアンセムたちを一挙ご紹介!
アップテンポなナンバーから夏の夕暮れ時が似合いそうなしっとりとした楽曲まで、さまざまなシーンで使える名曲たちをぜひお楽しみください。
- 【2025年版】夏に聴きたい洋楽の感動ソング。泣ける名曲
- 【2025】夏に聴きたい!洋楽ロックの人気曲・おすすめの名曲
- 【2025年最新版】夏に聴きたい洋楽。おススメの夏うた
- 【8月の歌】真夏に聴きたい名曲・定番曲・最新ヒット曲を厳選!
- 夏に聴きたいロックバンドの爽快感、疾走感にあふれる曲
- 【夏休みに聴きたい名曲】夏ムード全開のサマーソング集
- 【夕暮れの余韻】夏の終わりに響く洋楽エモい曲
- 夏に聴きたい。洋楽歌手・アーティストランキング【2025】
- 【2025】夏におすすめ!洋楽のダンスミュージックまとめ
- 【2025】洋楽の切ない夏の名曲、おすすめの人気曲
- 【2025】歌詞に注目!~夏にオススメの洋楽、夏ソング
- 【2025】夏におすすめ!EDMの最新曲・定番曲まとめ
- 【2025年版】ドライブで聴きたいオシャレな洋楽~最新の人気曲
【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ(41〜50)
Good as YouKane Brown

アメリカ出身のカントリーシンガーKane BrownのGood As Youという曲です。
2018年にリリースされたアルバムExperimentに収録されています。
力の抜けた歌声が心地よく、シンプルなアレンジがほっこりとした気持ちにしてくれます。
素直な気持ちをつづった歌詞が胸にキュンとくるラブソングです。
RumorLee Brice

優しい瞳と歌声が印象的なカントリーシンガーLee BriceのRumorという曲です。
2017年にリリースされたセルフタイトルドアルバムに収録されています。
ところどころで聴こえるギターが胸をギュッとしめつけます。
ハーモニーがとてもきれいで、雨降りの午後のようにしっとりとした楽曲と歌声が、優しく心を包んでくれる一曲です。
Old Town Road (feat. Billy Ray Cyrus)Lil Nas X

アコースティックな乾いたカントリーの音色を基調にし、低音のビートが加わり、少ない音数でどっしりと始まっていくナンバー。
Lil NasXのラップもその独特なサウンドに昇華され、唯一無二のジャンルをこえた不思議な雰囲気を出しています。
古いフィルムのようなざらついた質感の映像もグッドです。
終盤の口笛がなんともクールです。
Beer Never Broke My HeartLuke Combs

ヘビーなバンドサウンドがどっしりした声にぴったりで、爽快感が最高なこちらの楽曲は、カントリーシンガーLuke CombsのBeer Never Broke My Heartです。
2019年にリリースされたミニアルバムThe Prequalに収録されています。
豪快な歌声、ギターソロ、どこを取ってもかっこいいですね!
仕事の帰りに友達と騒ぎたい時にぜひ聴いてほしい一曲です!
GIRLMaren Morris

エアリーにひずんだギターのサウンドで始まるこちらの楽曲は、アメリカ出身のカントリーシンガーMarren MorrisのGIRLという曲です。
2019年にリリースされた同タイトルのアルバムに収録されています。
彼女の力強い歌声は聞くだけで、落ち込んだ心を励ましてくれます。
また率直に書かれた歌詞にも注目です。
Whiskey GlassesMorgan Wallen

男らしくざらついた声が渋いこちらの楽曲は、アメリカ出身のカントリーシンガーであるMorgan Wallenの「Whiskey Glasses」という曲です。
2018年にリリースされたアルバムIf I Know Meに収録されています。
アメリカのオーディション番組The Voiceに出演経験もある実力派の彼の歌声にいやされます。
MEGATRONNicki Minaj

Nicki Minajが2019年の夏に発表したセクシーなサマーチューン。
レゲエの名曲のメロディが大胆にサンプリングされ、その怪しげかつトロピカルなジャングルのような映像も相まって、南国感満載の一曲です。
しかしながら古めかしい感じはせず、新しい切り口で表現されています。
低音を響かせながら体を揺らして聴きたい一曲です。