【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ
ここ数年は記録的な猛暑が続く日本の夏ですが、特に8月はパーティーやレジャーに音楽フェスなど音楽を聴いて盛り上がるイベントが目白押しの季節ですよね。
夏の思い出を彩るドライブ用のプレイリストを毎年作るのも夏の楽しみの一つ……なんていう音楽ファンもきっと多くいるはず。
こちらの記事では最新のヒット曲や人気曲を中心として、8月に聴きたい洋楽のサマーアンセムたちを一挙ご紹介!
アップテンポなナンバーから夏の夕暮れ時が似合いそうなしっとりとした楽曲まで、さまざまなシーンで使える名曲たちをぜひお楽しみください。
【2025】8月に聴きたい洋楽の名曲、人気のサマーアンセムまとめ(1〜20)
I Don’t Wanna WaitDavid Guetta & OneRepublic

夏の終わりを飾るサマーアンセムとして、この曲は間違いなく人気を博すでしょう。
David Guettaさんのダイナミックなプロダクションと、OneRepublicの感動的なボーカルが融合した本作は、ビーチパーティーやロードトリップのプレイリストに欠かせない一曲となりそうです。
「待ちたくない」という切実な願いを込めた歌詞は、若さや自由、無限の可能性を感じさせ、聴く人の心を掴んで離しません。
2024年4月にリリースされた本作は、2000年代初頭に大ヒットした楽曲のメロディをサンプリングしており、懐かしさと新しさが絶妙なバランスで共存しています。
夏の思い出作りに、ぜひこの曲を聴いてみてはいかがでしょうか。
TGIFGloRilla

夏の暑さを吹き飛ばすような爽快感と力強さに満ちた楽曲です。
GloRillaさんの力強いラップが印象的で、独立した女性像を描き出す歌詞は、リスナーに自信と解放感をもたらしてくれますね。
2024年6月にリリースされたこの楽曲は、TikTokで瞬く間に人気を集め、ビルボードチャートでも上位にランクインしました。
砂漠やビーチを舞台にしたミュージックビデオも魅力的で、夏の解放感を存分に感じられる作品となっています。
友人とのドライブや、ビーチパーティーのBGMとして最適ですよ。
暑い夏の夜、気分を上げたい時にぜひ聴いてみてください。
Please Please PleaseSabrina Carpenter

夏の終わりの切ない恋心を歌ったポップバラード。
軽やかなメロディとサブリナ・カーペンターさんの繊細なボーカルが見事に調和し、失恋の痛みと自尊心の葛藤を表現しています。
本作は2024年6月にリリースされ、アルバム『Short n’ Sweet』に収録。
MVには俳優のバリー・コーガンさんが出演し、ロールリバーサルをテーマに関係性を描いています。
夏の恋の思い出に浸りたい人や、恋愛に悩む人の心に寄り添う1曲。
海辺や夕暮れ時のドライブBGMにもぴったりですよ。
She’s Gone, Dance OnDisclosure

エネルギッシュでダンスフロアを盛り上げる楽曲が登場しました。
Disclosureによる本作は、別れを乗り越えて前に進む姿勢を表現しています。
1978年の映画『Così Come Se』で使用されたエンニオ・モリコーネの『Dance On』をサンプリングしており、洗練されたエレクトロニックサウンドが高揚感を与えます。
2024年5月23日にリリースされた本作は、アルバム『Alchemy』の後に発表された初のシングルです。
Coachellaなどの著名な音楽フェスティバルで披露され、多くの観客を魅了しました。
夏の夜、友人たちとのパーティーやビーチでのダンスタイムに、ぜひ本作を聴いてみてはいかがでしょうか。
NastyTinashe

夏の熱気を体いっぱいに感じられる一曲です。
2012年7月にリリースされたこちらの楽曲は、クイーンズブリッジ出身の伝説的ラッパー、Nasさんによる渾身のパフォーマンスが光ります。
彼の生い立ちや成功への道のりを赤裸々に綴った歌詞は、聴く者の心に深く刺さりますね。
本作は、アルバム『Life Is Good』に収録され、彼の10作目のスタジオ・アルバムとして大きな話題を呼びました。
ビーチやプールサイドでのパーティーはもちろん、夏の夜のドライブBGMとしても最適。
ヒップホップ好きな方には特にオススメの一曲です。