【洋楽】心の響くバラード。ラブソングの名曲
洋楽のバラードはとても心に響く曲調と、海外の人ならではの感情のこもった歌声で思わず聴き入ってしまいますよね。
歌詞などもストレートに感情をつづったものが多く、ストーリー性もあり日本人との違いを感じます。
そんな洋楽のバラード・ラブソングの名曲を紹介していきたいと思います!
歌詞を調べてみると「こんな内容を歌っているんだ」と関心が深まると思うのでお気に入りの曲を見つけて調べてみてください!
邦楽のバラードとはまた違った良さがあるので、洋楽をどれを聴こうか悩んでいる方がいればぜひ参考にしてみてください!
【洋楽】心の響くバラード。ラブソングの名曲(71〜80)
ListenBeyoncé

力強さと繊細さが同居するビヨンセさんの歌唱は、聴く者の心をつかみます。
自分の声を世界に届けたいという思いが込められた本作は、愛の力を信じるすべての人にオススメの1曲です。
2006年のミュージカル映画『ドリームガールズ』で使用され、さらに印象的な楽曲となりました。
ビヨンセさんのセカンドアルバム『B’Day』の国際版にも隠しトラックとして収録されています。
語学が得意でなくても、日本語訳を通して歌詞の奥深さに触れることができ、その表現の豊かさに驚かされるはずです。
心を込めて歌い上げるビヨンセさんの、魂が震えるようなパフォーマンスをぜひ体験してみてください。
Fix YouColdplay

心が折れそうな時に寄り添ってくれるような温かさを持つ楽曲。
柔らかなメロディが聴く人の心に触れ、癒やしを与えてくれます。
2005年5月にリリースされたこの曲は、アルバム『X&Y』からのセカンドシングルとして発表されました。
クリス・マーティンさんが自身の母親の死に対する応答として書いたもので、妻への慰めの試みでもあったそうです。
静かな電子オルガンから始まり、徐々に盛り上がっていく構成は、聴く人の感情をすくい取るような力を持っています。
失恋や失意の中にも希望を見いだす力が込められており、つらい経験をしている人の心の支えになってくれるでしょう。
FreeDeniece Williams

可憐なボーカルを聴かせるデニース・ウィリアムスのナンバーです。
モーリス・ホワイトプロデュースによるスウィートなラブソングですが、とびきりカッコいいサウンドですね。
ホーンのアレンジ、ビブラフォンの音色、コーラスと、全てが素晴らしいです。
MaxineDonald Fagen

82年「Night Fly」収録。
物憂いタッチのドナルドフェイゲンのボーカルが印象的なリリカルなナンバーです。
重厚なコーラスパート、マイケル・ブレッカーのサックスも、ゴージャスな極上のラブソングです。
I Know It’s YouDonny Hathaway

ダニ-・ハサウェイがゴスペルタッチに歌い上げるナンバーです。
彼の楽曲からは音楽への真摯(しんし)なスピリットをいつも感じます。
しゃれたピアノとストリングスをバックに堂々たるダニーのボーカル。
とても力のあるアーティストであったのに、早逝してしまった事が残念でなりません。