【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
1980年代といえば、洋楽ロックにおいて「黄金期」と呼ばれる時代です。
ロック・バンドという観点で見ると、今も活躍するベテランのロック・バンド勢が多くデビューを果たし、歴史に残る世界的なヒット曲が多く生まれた時期でもありますよね。
今回は、そんな1980年代の洋楽ロック・バンドにフォーカスしたヒット曲、名曲の数々をご紹介!
80年代らしいエネルギッシュなロック・ナンバーやスタジアム映えするバラード曲はもちろん、既存のロックにとらわれないニューウェーブと呼ばれる存在や、90年代へとつながるオルタナティブ・ロックが生まれた時代でもある、という点も踏まえたバラエティに富んだラインアップとなっておりますよ。
- 80年代の伝説の洋楽ロックの名曲・ヒット曲
- 80年代の人気洋楽アーティストランキング【2025】
- 【1980年代洋楽】懐かしの80'sベストヒット曲
- 1980年代に活躍したバンドの名曲&ヒットソング特集
- 名曲ばかり!懐かしの80年代洋楽バラードまとめ
- 【決定版】80年代ディスコソングの名曲・ヒット曲
- 80年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽黄金期!80年代にヒットしたオススメの夏ソング
- 懐かしくて新鮮!?1970年代、80年代の懐かしの邦楽ロックの名曲
- 90年代の偉大な洋楽ロックの名曲・ヒット曲
- 【心を掴まれる】イントロがカッコイイ洋楽まとめ【2025】
- CMに起用された80年代の洋楽ヒット曲。懐かしいCMソングまとめ
- 洋楽の隠れた名曲。あまり知られていない歌
【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲(81〜90)
CenterfoldThe J. Geils Band

アメリカのバンド、J・ガイルズ・バンドが1981年にリリースした曲で彼ら最大のヒット曲です。
イントロのフレーズが印象的なこの曲は邦題を「落ちた天使」といい、日本ではイチローのCMやビールのCMなど多く使われていました。
当時テレビを見ていた方であれば、一度は聴いたことがある曲だと思います。
Rock the CasbahThe Clash

1980年代を代表するパンク・ロックの傑作が、こちらの曲です。
ザ・クラッシュの代表曲の1つで、中東の架空の王様が音楽を禁止するという物語を描いた歌詞が印象的です。
1982年にリリースされたアルバム『Combat Rock』に収録され、アメリカのビルボードチャートで8位を記録する大ヒットとなりました。
ドラマーのトッパー・ヘドンさんが作曲し、ジョー・ストラマーさんが歌詞を書き下ろしたこの楽曲は、音楽の力と自由への渇望を表現しています。
本作は、音楽を通じて社会問題に切り込むザ・クラッシュらしさが詰まった1曲で、抑圧に立ち向かう勇気を与えてくれる楽曲としておすすめです。
Love ShackThe B-52’s

1980年代のニューウェーブシーンを象徴するバンド、The B-52’sの代表曲を紹介します。
ジョージア州アセンズで結成された彼らの音楽は、50年代のロックンロールやサーフミュージックの影響を受けた独特なスタイルが特徴です。
この楽曲は、1989年6月にリリースされ、アルバム『Cosmic Thing』に収録されています。
喪失と再生を経て、愛と喜びの象徴として「ラブシャック」という場所へ向かう旅を描いた歌詞が印象的です。
バンドにとって最大のヒット曲となり、アメリカのBillboard Hot 100で3位、イギリスで2位を記録。
ミュージックビデオは1990年のMTVビデオ・ミュージック・アワードで「最優秀グループビデオ」賞を受賞しました。
パーティーや楽しい集まりのBGMとしてぴったりの一曲ですよ。
Do You Believe In LoveHuey Lewis & The News

アメリカバンドらしいカラッとしたサウンドが特徴的だったヒューイ・ルイス&ザ・ニューズ。
シンプルで骨太なロックを土台にし、フロントマンであるヒューイの渋いハスキーボイスと心地よいコーラスがとても80年代らしい。
『Do You Believe In Love』は、1982年リリースの曲。
Power of LoveHuey Lewis & The News

アメリカの人気ロックバンド、ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース。
こちらの『Power of Love』は、1985年の作品で映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のテーマソングに採用されていることで有名です。
日本ではマイケル・J・フォックスが出演したホンダのインテグラのCMで流れていたのでよく知られていると思います。
La BambaLos Lobos

メキシコ系アメリカ人のメンバーだけで構成された、ロック・バンド、ロス・ロボス。
彼らの魅力はなんといっても、音楽性。
メキシコの音楽をロックに落とし込んだ、独特のサウンドでラテン圏でも非常に高い評価を受けました。
そんな彼らのヒットソングである、こちらの『La Bamba』は1987年にリリースされた作品で、グラミー賞の最優秀レコード賞や、最優秀ポップ・パフォーマンス賞デュオ/グループにノミネートされました。
【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲(91〜100)
Play the gameQueen

クイーンの1980年にリリースされたアルバム『The Game』に収録された曲です。
PVは必見で、クイーンのPVの中でもおもしろさは1、2を争います。
冒頭から中盤まではミディアムテンポのフレディ・マーキュリーのボーカルを聴かせる曲調なのですが、中盤からボルテージが一気に上がります。
ノリノリの曲なので、パーティーチューンなどにオススメです。





