【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲
1980年代といえば、洋楽ロックにおいて「黄金期」と呼ばれる時代です。
ロック・バンドという観点で見ると、今も活躍するベテランのロック・バンド勢が多くデビューを果たし、歴史に残る世界的なヒット曲が多く生まれた時期でもありますよね。
今回は、そんな1980年代の洋楽ロック・バンドにフォーカスしたヒット曲、名曲の数々をご紹介!
80年代らしいエネルギッシュなロック・ナンバーやスタジアム映えするバラード曲はもちろん、既存のロックにとらわれないニューウェーブと呼ばれる存在や、90年代へとつながるオルタナティブ・ロックが生まれた時代でもある、という点も踏まえたバラエティに富んだラインアップとなっておりますよ。
【1980年代】伝説の洋楽ロックバンドの名曲・ヒット曲(41〜50)
That’s AllGenesis

ドラムスのフィル・コリンズが在籍していたことで有名なバンド、ジェネシス。
1983年に発表されたアルバム『Genesis』は全英アルバムチャートで1位を獲得。
アルバム収録曲の『That’s All』も全米チャートで最高位6位を記録しました。
シンプルでタイトな演奏と歌に大人の余裕が感じられます。
Talking in Your SleepThe Romantics

80年代のポップロックを代表する名曲といえば、The Romanticsの本作を抜きにしては語れません。
眠りの中で語られる秘密をテーマにしたこの曲は、愛する人との深い絆を描き出しているのです。
1983年2月にリリースされたアルバム『In Heat』に収録され、全米で大ヒット。
特にビルボードのディスコチャートでは見事1位を獲得しました。
ニューウェーブとロックを融合させたサウンドは、当時の音楽シーンに新風を吹き込みました。
恋人との親密な時間を過ごしたい人や、80年代の雰囲気を味わいたい人におすすめの1曲です。
AmandaBoston

80年代ロックの金字塔とも言える名曲が誕生しました。
甘美なメロディーラインと心に響く歌詞が織りなす極上のパワーバラードは、今も色あせることはありません。
1986年9月にリリースされたアルバム『Third Stage』の1曲目を飾るこの楽曲は、アメリカとカナダで大ヒットを記録。
ビルボードHot 100とメインストリーム・ロックで1位を獲得する快挙を成し遂げました。
本作は、愛を告白する瞬間の高揚感と不安を見事に表現しており、初恋の思い出を胸に秘めている方や、大切な人への想いを伝えたいと考えている方にぴったりの1曲となっています。
AfricaTOTO

ジェフ・ボーカロとデヴィット・ペイチが率いるアメリカのAORバンド、TOTOの1982年にリリースしたアルバム『TOTO IV』に収録されている曲です。
全米チャート1位を獲得した彼らの代表曲です。
このアルバムには彼らのもう一つの代表曲『Rosanna』も収録されています。
AngelAerosmith

ニッチなジャンルだったハードロックに、キャッチーなアレンジをくわえて、一般的なジャンルへと引き上げたバンド、エアロスミス。
若い世代の方でも、名前だけは聞いたことがあるのではないでしょうか?
そんな彼らのヒットソングである、こちらの『Angel』は1987年にリリースされた作品で、世界的な人気を集めました。
木村拓哉さんが主役を務めたドラマ『エンジン』のテーマソングにも使われていたので、聞き覚えのある方は多いと思います。