【大切な人へ贈る】誕生日に歌いたい洋楽のバースデーソング
一年に一度訪れる大切な人の誕生日のパーティーで、お祝い気分をばっちり演出してくれるBGMをお探しの方はいらっしゃいませんか?
こちらの記事では、洋楽フリークの方にオススメしたい「洋楽のバースデーソング」を時代やジャンルを問わず幅広い分野からピックアップしてまとめて紹介しています!
老若男女が楽しめるように誰もが知っているハッピーな名曲から近年のヒット曲、さらには一風変わったバースデーソングまで多数ご用意していますよ。
あなたの知らない誕生日曲が見つかるかも?
ぜひチェックしてみてくださいね。
- 人気のバースデーソング。洋楽アーティストランキング【2025】
- 人気の洋楽バースデーソング【洋楽ランキング】
- 洋楽のおめでとうの歌。祝福ソング
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- インスタのリールにおすすめのバースデーソング。誕生日動画のBGM
- 誕生日におすすめのディズニーソング!
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 大切な彼女・奥さんに贈ると喜ばれる、感動のバースデーソング
大切な人へ贈る洋楽の誕生日ソング(71〜80)
Happy Birthday GirlSpearmint

ロンドンで活動するインディー・ポップ・バンド、Spearmint。
音楽雑誌のMMEやTime Out、Melody Makerなどで特集を組まれているバンドです。
映画「(500)Days of Summer」では、”Spearmintを誰も聴いたことがない世界に生きているなんてつらい”というセリフが登場します。
I Want A Boy For My BirthdayThe Cookies

The CookiesはアメリカのR&B・ガール・グループで、1950年代から1960年代にかけて活躍しました。
この「I Want A Boy For My Birthday」は、1963年にリリースされたシングル曲です。
古き良き時代にタイムスリップさせてくれるバースデイ・ソングです。
Birthday SongWendy Shay

ガーナ出身の若手シンガーソングライター、ウェンディ・シェイさんが2020年2月20日に発表した楽曲『Birthday Song』は、彼女の24回目の誕生日を祝うために制作された、明るくポジティブなアフロポップナンバー。
MOGビーツによるエネルギッシュなサウンドに乗せて、ウェンディさんは自分の人生に感謝し、仲間と共に夜を徹して誕生日を楽しみ尽くす様子を歌っています。
大切な人の誕生日パーティーで流したくなる1曲ですね。
ウェンディさんは2018年のデビュー以来、数多くのヒット曲をリリースしてきましたが、本作は彼女自身にとっても特別な意味を持つ記念碑的な楽曲と言えるでしょう。
ハッピーな気分になれる誕生日ソングをお探しの方は、ぜひチェックしてみてください!
大切な人へ贈る洋楽の誕生日ソング(81〜90)
Happy BirthdayCarly Simon

Carly Simonはアメリカのシンガー・ソングライターであり、子供のための作家としても知られています。
1970年代に多くのヒット曲を生み出しました。
グラミー賞をはじめ多くの賞を受賞し、1994年にはソングライターとして殿堂入りを果たしています。
Best Day Of My LifeAmerican Authors

ニューヨークを中心に活動しているロックバンド、アメリカン・オーサーズ。
インディー・ロックやフォーク・ロックといったジャンルを中心に、数々の楽曲をリリースしています。
そんな彼らの作品である『Best Day Of My Life』は『Believer』や『Go Big Or Go Home』などとならぶヒットソングです。
アメリカのアダルトチャートやロックチャートでトップ3入りをはたしています。
キャッチーなロックに仕上げられたバースデーソングを聴いてみたいという方は、ぜひチェックしてみてください!
Happy Birthday Broken HeartBarry Mann

包み込むような温かい声質が印象的なアメリカ出身のシンガー、バリー・マン。
こちらの『Happy Birthday Broken Heart』も、そんな彼の声質がいかされた曲調に仕上がっています。
ずっと聴いてられる、落ち着くサウンドなので家で流すBGMとしてもオススメです。
Birthday BluesBert Jansch

スコットランド出身の有名ギタリスト、バート・ヤンシュ。
彼はクラシックやジャズ、さらには民族音楽にも影響を受けています。
そんな彼が奏でる、こちらの『Birthday Blues』は独特なメロディで、インストゥルメンタルでありながら情景が浮かびやすい曲調に仕上がっています。






