【大切な人へ贈る】誕生日に歌いたい洋楽のバースデーソング
一年に一度訪れる大切な人の誕生日のパーティーで、お祝い気分をばっちり演出してくれるBGMをお探しの方はいらっしゃいませんか?
こちらの記事では、洋楽フリークの方にオススメしたい「洋楽のバースデーソング」を時代やジャンルを問わず幅広い分野からピックアップしてまとめて紹介しています!
老若男女が楽しめるように誰もが知っているハッピーな名曲から近年のヒット曲、さらには一風変わったバースデーソングまで多数ご用意していますよ。
あなたの知らない誕生日曲が見つかるかも?
ぜひチェックしてみてくださいね。
- 人気のバースデーソング。洋楽アーティストランキング【2025】
- 人気の洋楽バースデーソング【洋楽ランキング】
- 洋楽のおめでとうの歌。祝福ソング
- 誕生日に贈りたい感動のバースデーソング。泣けてくるほど心に響く誕生日の歌
- 感謝の気持ち&ありがとうを伝えるおすすめの洋楽ソング【2025】
- 人気のバースデーソングランキング【2025】
- 【動画BGMにも】友達の誕生日に贈りたいバースデーソング
- 大切な彼氏・旦那さまの誕生日に贈りたい、おすすめのバースデーソング
- 誕生日に聴きたい!贈りたい!心に響く歌詞のバースデーソング
- インスタのリールにおすすめのバースデーソング。誕生日動画のBGM
- 誕生日におすすめのディズニーソング!
- 【バースデーソング】相手・シーンに合わせて選べる誕生日ソング集
- 大切な彼女・奥さんに贈ると喜ばれる、感動のバースデーソング
大切な人へ贈る洋楽の誕生日ソング(51〜60)
Just DanceLady Gaga

奇抜なファッションとリリックで有名なレディー・ガガさん。
一時期の人気はすさまじかったですよね。
現在は人気も落ち着き、さまざまな楽曲に挑戦しています。
こちらの『Just Dance』は彼女のキャリア初期の曲で、2008年にリリースされたバースデーソングです。
このときはそこまで変わったファッションをしておらず、楽曲もキャッチーなポップスのメロディーに仕上げられています。
ぜひ、チェックしてみてください!
Happy Birthday And Thanks For The MemoriesMarilyn Monroe

おなじみのバースデーソングですね。
誰でも一度は聴いたことがあると思います。
こちらの『Happy Birthday And Thanks For The Memories』は、あの世界でも最も有名な女優の一人、マリリンモンローがケネディ大統領に歌ったことでも有名ですね。
Birthday SongHelen Reddy

1970年代に英語圏で人気を集めたオーストラリア出身のシンガー、ヘレン・レディ。
彼女はカーペンターズのカレン・カーペンターの声に似た、落ち着いた大人の声を持っています。
こちらの『Birthday Song』はそんなkのジョの良さが出ている作品です。
BirthdayAll Time Low

人気ポップパンクバンド、オール・タイム・ロウが2018年に発表した『Birthday』は、誕生日を祝う特別な日にぴったりな甘くてキュートなバースデーソングです。
恋する相手への深い欲望と愛おしさを「誕生日のケーキのように必要」という比喩を通して表現した歌詞は、思わずときめいてしまうほどロマンティック。
そんな彼ららしいエモーショナルな歌詞と軽快なポップロックサウンドが見事にマッチした一曲は、大切な人の誕生日パーティーを盛り上げる最高のプレゼントになるはず。
ファンの誕生日に合わせてケーキと共にこの曲へのリンクをサプライズで贈るという粋な計らいで話題となったこの曲は、老若男女問わず楽しめるオススメの洋楽バースデーソングです。
大切な人へ贈る洋楽の誕生日ソング(61〜70)
Here’s to Never Growing UpAvril Lavigne

17歳という若さで発表したデビューアルバム『Let Go』が全世界で約2000万枚を売り上げたことから新時代の歌姫として世界中のリスナーに衝撃を与えたアヴリル・ラヴィーンさんの18作目のシングル曲。
5thアルバムでありセルフタイトル作品となった『Avril Lavigne』からのシングルカットで、日本においては配信限定シングルになっている楽曲です。
年をとっても自分たちは変わらないという若者ならではのメッセージを良質なロックサウンドに乗せた曲調は、誕生日会のBGMとしてもぴったりですよ。
何年たっても変わらない仲間とのパーティーを彩ってくれる、おしゃれなロックナンバーです。
HappyPharrell Williams

歌手やMCにくわえて、音楽プロデューサーやファッションデザイナーとしても活躍しているファレル・ウィリアムスさん。
なんでもできちゃう、すごいエンターテイナーです。
グラミー賞に計24回もノミネートし、そのうち7つもの賞を受賞した経歴を持ちます。
多分、顔や曲をご存じの方は非常に多いと思います。
そんな彼の名曲である『Happy』は2014年にリリースされ、22カ国のチャートで1位を記録したバースデーソングです。
Having A PartyRod Stewart

アメリカのシンガー・ソングライター、Sam Cookeによって1962年にリリースされた曲です。
1993年にイギリスのロック・シンガー・ソングライターのRod Stewartが、MTV Unpluggedのセッションにおいてこの曲をカバーし、後にシングル・リリースされました。






