RAG MusicBirthday
素敵なバースデー
search

【大切な人へ贈る】誕生日に歌いたい洋楽のバースデーソング

一年に一度訪れる大切な人の誕生日のパーティーで、お祝い気分をばっちり演出してくれるBGMをお探しの方はいらっしゃいませんか?

こちらの記事では、洋楽フリークの方にオススメしたい「洋楽のバースデーソング」を時代やジャンルを問わず幅広い分野からピックアップしてまとめて紹介しています!

老若男女が楽しめるように誰もが知っているハッピーな名曲から近年のヒット曲、さらには一風変わったバースデーソングまで多数ご用意していますよ。

あなたの知らない誕生日曲が見つかるかも?

ぜひチェックしてみてくださいね。

大切な人へ贈る洋楽の誕生日ソング(91〜100)

BirthdayTaproot

アメリカのハードロックバンドTaprootの曲です。

力強いヘビィな曲調ですが、メロディーがしっかりしているのが特徴です。

バースデーといっても、人の誕生日だけがバースデーではありません。

あなたにとっての記念日はなんですか?

この歌はそんなことを訴えているように感じます。

Birthday CakeRihanna

バルバドス出身のアーティスト、リアーナさん。

国際的な知名度を持つアーティストで、日本でも大人気ですよね。

もともとレゲエのアーティストとしてデビューを果たしたのですが、その後R&Bからダンスミュージックと、何度かスタイルを変えています。

こちらの『Birthday Cake』は、ダンスミュージックのスタイルを全面に打ち出した作品で、バースデーソングの定番であるキャッチーなメロディーとはほど遠い、激しいサウンドで人気を集めました。

大切な人へ贈る洋楽の誕生日ソング(101〜110)

Birthday Song ft. Kanye West2 Chainz

2 Chainz – Birthday Song ft. Kanye West (Official Music Video) (Explicit Version)
Birthday Song ft. Kanye West2 Chainz

ジョージア州カレッジパーク出身のラッパー、2チェインズ。

一般の方にはなじみのないアーティストかもしれませんが、日本でもヒップホップのヘッズの間では、レジェンドとされているラッパーの1人です。

こちらの『Birthday Song ft. Kanye West』は彼のバースデーソングとして知られており、国際的な人気を集めるラッパーのカニエ・ウェストさんと共演したということもあり、大ヒットを記録しました。

ベタなバースデーソングは物足りないという方にオススメの作品です。

Happy Birthday NicolaAll Seeing I

All Seeing Iはイギリスのエレクトロニック・ミュージック・グループです。

ロック・バンドのPulpをはじめ、多くのアーティストのリミックスを手掛けています。

この曲はPulpのフロントマン、Jarvis Cockerによって作詞されました。

Birthday SongDon McLean

フォークやフォーク・ロックの代表的なシンガーソングライター、ドン・マクリーンさん。

日本での知名度は決して高いとは言えませんが、アメリカでは非常に人気を集めたアーティストです。

彼の代表的な作品である『American Pie』は、その難解なリリックが人気を集め、現在でも分析されています。

そんな彼のバースデーソングとしてオススメしたいのが、こちらの『Birthday Song』。

ボサノバのような落ち着いたフォークが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。

Birthday GirlLizzo

Lizzo – Birthday Girl (Official Audio)
Birthday GirlLizzo

リゾさんの『Birthday Girl』もオススメのBGMです。

流せば、誕生日パーティーの盛り上げるのに、一役買ってくれるはずですよ。

その歌詞の内容は、誕生日のお友達を祝い、みんなで手拍子するというもの。

想像するだけで楽しくなりそうですよね。

また、リゾさんのラップパフォーマンスや、ダンスナンバーのようなトラックも、楽し気な雰囲気を後押ししてくれています。

それから、コーラスに合わせて声をあげてみるのもよいでしょう。

BirthdayMigos

Migos – Birthday (Official Audio)
BirthdayMigos

友達や恋人の誕生日パーティーを前にして、BGMに悩んでいる方にオススメしたい曲は『Birthday』です。

トラップシーンの立役者として知られるラップグループ・ミーゴスが2021年にリリースしたアルバム『Culture III』に収録されています。

重低音が響くトラップビートに刻まれるふんわりとしたメロディーが印象的。

彼らのスキルフルなフロウにも心が熱くなるでしょう。

大切な人の特別な日を彩るディープな楽曲です。

誕生日会のあらゆるシーンにマッチしたナンバーをぜひチェックしてみてください。