【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ
テンション上がる音楽にはストックが多いほど良い日もありますが、ゆったりした時間を過ごしたい時ってありますよね。
心地よく眠りにつきたい夜や、リラックスして一日の終わりを迎えたい時……。
そんな時こそ、リラックスできる洋楽はとても頼りになります。
今回は、ちょっぴり落ち着いた雰囲気の中で、眠りの前やリラックスタイムにおすすめの洋楽をお届けします。
お気に入りの一曲を見つけて、心安らぐひとときをお過ごしください。
【2025】タイトルがDから始まる洋楽まとめ(301〜320)
DevotionArlo Parks

唯一無二の音楽スタイルで注目を集めているアーロパークスさん。
2021年にブリット・アワードの最優秀新人賞を受賞したことでも知られていますよね。
そんな彼女が2枚目のアルバム『My Soft Machine』に先駆けて公開したのが『Devotion』です。
こちらはサイケデリックな雰囲気の曲で、歌唱のない部分で一気に激しさを増すサウンドが特徴です。
このメリハリを付けた構成は、心の揺れ動きを表しているようです。
Dark VoidAsking Alexandria

イングランドを拠点に活動するメタルバンド、アスキング・アレクサンドリア。
彼らはこれまで数多くのハードコアの名曲を世に送り出してきました。
そんな彼らが2023年にリリースしたのが『Dark Void』です。
こちらは超重低音とシャウトとデスボイスで構成された1曲。
これ以上ないほどパワフルな作品に仕上がっています。
そして歌詞は希望に向かって進もうと歌う前向きな物なので、聴けば元気がみなぎってくるでしょう。
DisasterAttack Attack!

エネルギッシュなサウンドと内面の葛藤を描いた歌詞が印象的な1曲です。
2024年6月にリリースされた本作は、Attack Attack!の再結成後初のシングルとなっています。
メタルコアとエレクトロニカを融合させた「クラブコア」と呼ばれる独自のスタイルで、重厚なリフとシンセサイザーが絶妙に絡み合う音楽性は健在。
「Just set me free」と繰り返されるフレーズからは、罪悪感や痛みからの解放を求める強い意志が感じられますね。
人生の辛い局面を生き抜こうとしている人にこそ、ぜひ聴いてほしい楽曲です。
Don’t Take Your Love AwayAvant

2000年代を彩ったバラードといえば、アヴァントさんの『Don’t Take Your Love Away』は外せません。
この曲はまさに、多くの感情があふれる愛の唄。
失いたくないと願う切なくも温かな心が、アヴァントさんの丁寧なボーカルを通じて伝わってきます。
リリックでは、自身の間違いを素直に認め、二度と同じ過ちを繰り返さないという強い決意が込められています。
そんな深いメッセージ性と感情の波が、曖昧な表現ではなく、ストレートに心へうったえかけるでしょう。
R&Bが好きな方、心に響くバラードがお好きな方は、ぜひチェックしてみてください。
Dance With MeBaby Rose

深く芯がありつつも、透き通るような美しい声で注目を集めている、R&Bシンガーのベイビー・ローズさん。
アメリカ、ワシントンD.C.出身の彼女は、過去にグラミー賞にもノミネートされ、その唯一無二の声にさまざまな人が魅了されています。
中でも『Dance With Me』はメロウなイントロの直後の、彼女の第一声から心をわしづかみにされるような魅力的なナンバー。
最初から最後まで一瞬も油断できないほど彼女の歌い方がエモーショナルで、一度聴くだけでファンになってしまいそうですよ!