本当に暗い…洋楽の名曲|暗すぎるので、うつ病に注意!
落ち込んでいるときこそ、明るい曲を聴くべき。
そんな言葉を耳にする方は多いと思います。
たしかに言われてみればそうなんですが、実際のところ落ち込んでいるときは、暗い曲を聴きたくなっちゃいますよね~。
というわけで、今回は。
そんな「めちゃくちゃ暗い曲」を聴きたい方に向けて、洋楽の暗い曲をセレクトしてみました。
人気の曲を詰め込んだわけではなく、”ガチで”暗い名曲だけをピックアップしてみましたので、盛大に落ち込んでください(笑)。
本当に暗い…洋楽の名曲|暗すぎるので、うつ病に注意!(71〜80)
PowerKanye West

アルバム「My Beautiful Dark Twisted Fantasy」のリード・シングルです。
キング・クリムゾンの「21st Century Schizoid Man」をサンプリングしていますが、そのセンスがずば抜けています。
芸術的なミュージックビデオも必見です。
カニエの才能に圧倒されること、まちがいなしです。
Every NightPaul McCartney

Paul McCartneyが、ギリシャでの休暇中に書いたトラック。
The Beatlesの解散における苦悩からインスパイアを受けています。
1970年にリリースされたソロ・デビュー・アルバム「McCartney」に収録されているトラックです。
Solitude Is BlissTame Impala

Tame Impalaは、2007年から活動しているオーストラリアのサイケデリック・ロック・バンドです。
この内向的なトラックは、2010年にシングル・リリースされました。
ミュージック・ビデオはウクライナのMegaforceによって監督されています。
Jet Black Heart5 Seconds of Summer

アルバム「Sounds Good Feels Good」に収録され、メンバーのマイケル・クリフォードとカラム・フッドが制作に関わっている曲です。
マイケルが自身にとって非常に大切な曲だと明かしているように、とてもエモーショナルな歌詞が心に響きます。
SorryBeyoncé

アルバム「Lemonade」に収録されています。
浮気をされた女性の怒りをつづった攻撃的な歌詞にビヨンセのクールでパワフルな歌声がとてもよくあっています。
ミュージックビデオにはテニスプレイヤーのセリーナ・ウィリアムズが出演しています。
… Baby One More TimeBritney Spears

アルバム「… Baby One More Time」のリード・シングルで、ブリトニー・スピアーズのデビュー・シングルです。
デビューにしていきなり全米・全英1位を記録したことで、その名を全世界に知らしめるきっかけとなりました。
彼女の初々しい魅力が爆発しています。
JoleneDolly Parton

アルバム「Jolene」のリード・シングルです。
ザ・ホワイト・ストライプスやマイリー・サイラスやペンタトニックスにカバーされるなど、時代をこえて愛されています。
典型的なカントリーのメロディーに胸が苦しくなるような歌詞が印象的です。