RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

本当に暗い…洋楽の名曲|暗すぎるので、うつ病に注意!

落ち込んでいるときこそ、明るい曲を聴くべき。

そんな言葉を耳にする方は多いと思います。

たしかに言われてみればそうなんですが、実際のところ落ち込んでいるときは、暗い曲を聴きたくなっちゃいますよね~。

というわけで、今回は。

そんな「めちゃくちゃ暗い曲」を聴きたい方に向けて、洋楽の暗い曲をセレクトしてみました。

人気の曲を詰め込んだわけではなく、”ガチで”暗い名曲だけをピックアップしてみましたので、盛大に落ち込んでください(笑)。

本当に暗い…洋楽の名曲|暗すぎるので、うつ病に注意!(71〜80)

Needle In The HayElliott Smith

Elliott Smith – Needle In The Hay (Lyrics)
Needle In The HayElliott Smith

ヘロインの使用が及ぼす影響からインスパイアを受けているトラック。

Elliott Smithの最も有名な曲のひとつで、1995年にリリースされました。

2001年の映画「The Royal Tenenbaums」で使用され、多くのアーティストによってカバーされているトラックです。

Rock BottomEminem

Eminemによって1999年にリリースされたアルバム「The Slim Shady LP」に収録されているトラック。

彼が経験した、人生における最悪の時期からインスパイアを受けています。

このアルバムはグラミー賞を受賞し、Rolling Stone誌によって”The 500 Greatest Albums of All Time”に選出されています。

Take Me to ChurchHozier

アルバム「Hozier」のリード・シングルです。

愛と宗教をテーマに、センスがキラリと輝くメタファーを見事に盛り込んだ歌詞は難解でありながらも、心がひかれるものを感じます。

ミュージックビデオでは同性愛者の弾圧が描かれていて、胸が痛くなると同時にいろいろなことを考えさせられます。

PowerKanye West

アルバム「My Beautiful Dark Twisted Fantasy」のリード・シングルです。

キング・クリムゾンの「21st Century Schizoid Man」をサンプリングしていますが、そのセンスがずば抜けています。

芸術的なミュージックビデオも必見です。

カニエの才能に圧倒されること、まちがいなしです。

Every NightPaul McCartney

Paul McCartneyが、ギリシャでの休暇中に書いたトラック。

The Beatlesの解散における苦悩からインスパイアを受けています。

1970年にリリースされたソロ・デビュー・アルバム「McCartney」に収録されているトラックです。

Jet Black Heart5 Seconds of Summer

アルバム「Sounds Good Feels Good」に収録され、メンバーのマイケル・クリフォードとカラム・フッドが制作に関わっている曲です。

マイケルが自身にとって非常に大切な曲だと明かしているように、とてもエモーショナルな歌詞が心に響きます。

… Baby One More TimeBritney Spears

Britney Spears – …Baby One More Time (Official Video)
… Baby One More TimeBritney Spears

アルバム「… Baby One More Time」のリード・シングルで、ブリトニー・スピアーズのデビュー・シングルです。

デビューにしていきなり全米・全英1位を記録したことで、その名を全世界に知らしめるきっかけとなりました。

彼女の初々しい魅力が爆発しています。