本当に暗い…洋楽の名曲|暗すぎるので、うつ病に注意!
落ち込んでいるときこそ、明るい曲を聴くべき。
そんな言葉を耳にする方は多いと思います。
たしかに言われてみればそうなんですが、実際のところ落ち込んでいるときは、暗い曲を聴きたくなっちゃいますよね~。
というわけで、今回は。
そんな「めちゃくちゃ暗い曲」を聴きたい方に向けて、洋楽の暗い曲をセレクトしてみました。
人気の曲を詰め込んだわけではなく、”ガチで”暗い名曲だけをピックアップしてみましたので、盛大に落ち込んでください(笑)。
- 絶望的に暗い洋楽。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の病みソング。おすすめの名曲、人気曲
- ダークでかっこいい洋楽の名曲|マイナー作品も登場!
- 洋楽の病みソングランキング【2025】
- 心に染みる病み系洋楽・歌詞が深く響く楽曲特集
- 辛い、消えてしまたい…そんな時に聴いてほしい洋楽の名曲
- 【2025】取り扱い注意!デプレッシブブラックメタルのおすすめバンドまとめ
- 人生に疲れたとき聴きたい洋楽。おすすめの名曲、人気曲
- 人気の病みソング。洋楽アーティストランキング【2025】
- 洋楽の泣ける歌ランキング【2025】
- 寂しいときに聴きたい洋楽の歌。世界の名曲、人気曲
- 【暗い歌】つらい気持ちに寄り添う闇深い曲や切ない曲を厳選
- 悪そうな洋楽。いかつい音楽。世界の名曲、おすすめの人気曲
本当に暗い…洋楽の名曲|暗すぎるので、うつ病に注意!(51〜60)
Messed Up KidsJake Bugg

アルバム「Shangri La」に収録されています。
ジェイク・バグの才能や感性や生い立ちを持ってこそ作れる、つまりジェイク・バグだからこそ作れる一曲です。
唯一無二の音楽が聴きたいすべての人にぜひ聴いてもらいたい作品です。
Perfect IllusionLady Gaga

アルバム「Joanne」のリード・シングルです。
レディー・ガガらしいメッセージ性の強い歌詞とパワフルな歌声は健在であるものの、どこかいつもとは違った魅力にあふれています。
どこまでも進化する彼女の雰囲気に酔いしれてください。
Adam’s Songblink-182

アメリカのロック・バンドであるBlink-182によって、2000年にシングル・リリースされたトラック。
両親へのメッセージを残して自殺をした、十代の若者の話からインスパイアを受けています。
世界各国でヒットし、アメリカのチャートでNo.1を獲得しています。
Cry Me a RiverJustin Timberlake

グラミー賞の最優秀男性ポップ・ボーカル・パフォーマンス賞を受賞した曲です。
アルバム「Justified」に収録され、アイドルだったジャスティン・ティンバーレイクがアーティストとしての才能を認められるきっかけとなりました。
本当に暗い…洋楽の名曲|暗すぎるので、うつ病に注意!(61〜70)
I Kissed a GirlKaty Perry

アルバム「One of the Boys」のリード・シングルで、ケイティ・ペリーのデビュー・シングルです。
デビューにしていきなり全米・全英1位を獲得するなど、世界中で爆発的なヒットを記録しました。
ダークでキュートなケイティの魅力にあふれています。
The Sound of SilenceSimon&Garfunkel

映画「卒業」の主題歌で、グラミー賞のグラミー殿堂賞を受賞しました。
アルバム「Sounds of Silence」のリード・シングルで、サイモン&ガーファンクルにとって初めて全米1位を記録するなど、彼らを代表する曲として愛されています。
映画とともに60年代のアメリカの象徴的存在です。
The Cold SongKlaus Nomi

デビッド・ボウイさんの右腕として1970年代に活躍したドイツ出身のアーティスト、クラウス・ノミさん。
39歳という若さでエイズによりこの世を去った彼は、エイズにより死亡した最初の有名人として知られています。
そんな彼の暗い曲といえば、やはりこちらの『The Cold Song』ではないでしょうか。
この時から彼は不死の病に侵されていることを自覚しているのですが、そういった背景もあり、曲には他のアーティストにはない、本物の暗さがただよっています。






