RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

本当に暗い…洋楽の名曲|暗すぎるので、うつ病に注意!

落ち込んでいるときこそ、明るい曲を聴くべき。

そんな言葉を耳にする方は多いと思います。

たしかに言われてみればそうなんですが、実際のところ落ち込んでいるときは、暗い曲を聴きたくなっちゃいますよね~。

というわけで、今回は。

そんな「めちゃくちゃ暗い曲」を聴きたい方に向けて、洋楽の暗い曲をセレクトしてみました。

人気の曲を詰め込んだわけではなく、”ガチで”暗い名曲だけをピックアップしてみましたので、盛大に落ち込んでください(笑)。

本当に暗い…洋楽の名曲|暗すぎるので、うつ病に注意!(71〜80)

Enta Fen, AgainYasmine Hamdan

レバノン出身のシンガーソングライター、ヤスミン・ハムダンさん。

もともとはレバノンで活躍していましたが、現在はパリを拠点に活動しています。

そんな彼女の音楽性は非常に幅広く、とくにはフラメンコのような曲であったり、アラビアンな曲であったりと、さまざまな楽曲をリリースしています。

そんな彼女の暗い曲としてオススメしたい作品が、こちらの『Enta Fen, Again』。

スタイリッシュでダークな雰囲気が印象的な曲です。

bury a friendBillie Eilish

Billie Eilish – bury a friend (Official Music Video)
bury a friendBillie Eilish

若い世代から圧倒的な支持を集める女性シンガーソングライター、ビリー・アイリッシュさん。

ダークでかっこいい楽曲といえば、彼女を思い浮かべる方も多いでしょう。

そんなビリー・アイリッシュさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『bury a friend』。

『bud guy』と違って、本作はダークな世界観がより強調されています。

また、ビリー・アイリッシュさんのダウナーなボーカルも相まって、かっこいい雰囲気もただよっています。

ぜひチェックしてみてください。

Black Widow ft. Rita OraIggy Azalea

アルバム「The New Classic」に収録されています。

ケイティ・ペリーが制作に関わっていて、リタ・オラがフックを歌っています。

映画「キル・ビル」を意識したミュージックビデオもクール・ジャパンが感じられて興味深いなと感じました。

本当に暗い…洋楽の名曲|暗すぎるので、うつ病に注意!(81〜90)

Down About ItThe Lemonheads

The Lemonheadsは、1986年に結成されたアメリカのオルタナティヴ・ロック・バンドです。

このトラックは1993年にリリースされた6枚目のアルバム「Come on Feel the Lemonheads」に収録されています。

内省的でブルーな歌詞を特徴としたトラックです。

This Is A LowBlur

Damon Albarnによって書かれたトラック。

彼が購入したクリスマスの贈り物と、イギリスの天候からインスパイアを受けています。

1995年にシングル・リリースされました。

NME誌によって、”The 500 Greatest Songs of All Time”に選出されています。

Take Me to ChurchHozier

アルバム「Hozier」のリード・シングルです。

愛と宗教をテーマに、センスがキラリと輝くメタファーを見事に盛り込んだ歌詞は難解でありながらも、心がひかれるものを感じます。

ミュージックビデオでは同性愛者の弾圧が描かれていて、胸が痛くなると同時にいろいろなことを考えさせられます。

PowerKanye West

アルバム「My Beautiful Dark Twisted Fantasy」のリード・シングルです。

キング・クリムゾンの「21st Century Schizoid Man」をサンプリングしていますが、そのセンスがずば抜けています。

芸術的なミュージックビデオも必見です。

カニエの才能に圧倒されること、まちがいなしです。