【2025年版】2月にヒットした曲&2月をテーマとした洋楽まとめ
季節やその月をテーマとした曲の紹介記事は多く存在しますが、こちらの記事では一風変わった切り口で「2月にヒットした曲」を中心とした洋楽をまとめています。
2月にアメリカやイギリスでヒットした洋楽に注目し、特に話題となった曲を改めてチェックするには最適な内容となっていますよ。
2月は学生の方であれば進学や卒業を控えた時期ですし、色々と慌ただしいあの時にどのような曲がヒットしていたのかを思い出してみるのも楽しいはず。
後半には2月をテーマとした曲も紹介していますから、1粒で2度おいしい記事をぜひお楽しみください!
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 2月に聴きたくなる名曲。ウィンターソングやバレンタインソング
- 【2025年7月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- 人気の冬ソングランキング【2025】
- 2月に歌いたいカラオケソング|冬の名曲・甘い恋愛ソング・応援歌
- 【2025】アップテンポな冬のJ-POP。盛り上がるウィンターソング
- 【2025】1月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめの人気曲
- 出会いと別れの季節を彩る、ゆとり世代の方におすすめしたい春ソング
- 【2025年7月】邦楽の最新リリース曲。話題の新曲を聴いてみよう!
- 洋楽の冬ソングランキング【2025】
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 2022年に流行ったベストヒットソング【イチオシ】
- 洋楽リリース曲まとめ【2025年2月】
- 流行りの洋楽【2025年2月】
- 3月に聴きたい洋楽の名曲、おすすめのヒットソング【2025】
【2025年版】2月にヒットした曲&2月をテーマとした洋楽まとめ(71〜75)
Every Step Every WayMajid Jordan

Majid Jordanは、2011年から活動するカナダのR&Bデュオです。
このトラックは2016年にリリースされたセルフタイトルのデビュー・アルバムに収録されています。
このアルバムはイギリスやオーストラリア、ベルギー、カナダなどでヒットし、アメリカのチャートでNo.12を記録しました。
Tongue TiedMarshmello, YUNGBLUD & ブラックベアー

世界的なDJである、マシュメロとブラックベアーと、シンガーソングライターのヤングブラッドがコラボレーションをした、こちらの『Tongue Tied』。
かなり豪華なメンバーですね。
ヤングブラッドはダーティな曲が多いのですが、こちらの曲はマシュメロらのアレンジにより、かなり聴きやすいサウンドに仕上げられています。
FlowersMiley Cyrus

2023年1月にリリースされたこの楽曲は、マイリー・サイラスさんの力強い自立心を表現したダンスナンバーです。
ポップ、R&B、ソウルの要素を巧みに融合させたサウンドは、聴く者を魅了せずにはいられません。
特筆すべきは、ビルボード・グローバル200チャートで首位を獲得し、38カ国でナンバーワンを記録するという驚異的な成績を残したことでしょう。
アルバム『Endless Summer Vacation』のリードシングルとして発表された本作は、失恋を乗り越え、自分自身を大切にすることの大切さを歌い上げています。
ダンスフロアで盛り上がりたい時はもちろん、自信を取り戻したい時にもおすすめの一曲です。
Februarymineral

心をふるわせるエモい歌詞が魅力のロックバンド、ミネラル。
日本でもツアーを開催するなど、精力的に活動していますよね。
そんな彼らが贈る2月の歌といえば『February』です。
曲全体は4分弱で、そのほとんどが間奏という構成が特徴です。
その分、少ない歌詞にグッとメッセージが込められています。
さまざまな解釈ができると思うのですが、2月に降る雪を、切ない別れと重ねる内容だと思います。
ぜひ、自分なりにも考察してみてくださいね。
Last NightMorgan Wallen

2023年3月にリリースされたMorgan Wallenさんの楽曲は、カントリーミュージックの枠を超えた新しい表現を感じさせます。
アルコールが引き起こす複雑な感情を描いたこの作品は、ウォレンさんの力強くも繊細な歌声によって、聴く人の心に深く刻まれることでしょう。
アルバム『One Thing At A Time』に収録された本作は、ビルボードチャートで長期間1位を維持する快挙を成し遂げました。
ウォレンさんの音楽性の幅広さを感じられる一曲で、カントリーファンはもちろん、ポップやロックを愛する人にもおすすめです。
寒さの残る2月、恋の終わりを感じている人の心に寄り添う一曲となるはずです。