RAG Music冬の歌
素敵な冬ソング
search

【2025年版】2月にヒットした曲&2月をテーマとした洋楽まとめ

季節やその月をテーマとした曲の紹介記事は多く存在しますが、こちらの記事では一風変わった切り口で「2月にヒットした曲」を中心とした洋楽をまとめています。

2月にアメリカやイギリスでヒットした洋楽に注目し、特に話題となった曲を改めてチェックするには最適な内容となっていますよ。

2月は学生の方であれば進学や卒業を控えた時期ですし、色々と慌ただしいあの時にどのような曲がヒットしていたのかを思い出してみるのも楽しいはず。

後半には2月をテーマとした曲も紹介していますから、1粒で2度おいしい記事をぜひお楽しみください!

【2025年版】2月にヒットした曲&2月をテーマとした洋楽まとめ(41〜45)

medicineBring Me The Horizon

Bring Me The Horizon – medicine (Official Video)
medicineBring Me The Horizon

メタルコアとデスメタルの中間である、デスコアを生み出したバンド、ブリング・ミー・ザ・ホライズン。

現在はデスコアに電子音を加えることにより、新たなるジャンルを開拓していますね、こちらの『medicine』は彼らの作曲能力の高さがわかる楽曲に仕上げられています。

MaydayCam

Cam – Mayday (Official Video)
MaydayCam

アメリカのカントリー・ミュージック・アーティストのCamによって、2016年にデジタルダウンロード・リリースされたトラック。

アメリカやカナダでヒットしました。

カリフォルニア州の飛行場で撮影されたミュージック・ビデオでは、Camが1930年代の女性パイロットを演じています。

Amazing GraceCeltic Woman

「Amazing Grace」のケルティック・ウーマンバージョンは、心を癒やす名曲です。

2月の寒空の下でも、この曲を聴くと感謝したくなる幸せな気分になります。

伝統的なケルティック音色が響き渡り、暖かなハーモニーが胸を打ちます。

進学や卒業、新しい出会いや別れの時期には、感情が高まる効果があるでしょう。

切なさや喜びなど、様々な感情が重なり合って思い出が詰まる楽曲です。

2月のヒット曲として再び取り上げられるのも納得できます。

この機会に、再び心を込めて聴いてみてください。

Crying in PublicChairlift

Chairlift – Crying in Public (Video)
Crying in PublicChairlift

Chairliftは、2005年から2017年まで活動をしていたアメリカのシンセポップ・バンドです。

このトラックは2016年にリリースされたアルバム「Moth」に収録されています。

このアルバムは2016年1月にBrooklyn Magazineによって、”Album of the Month”に選出されました。

London In FebruaryCoastal

家でゆったりとリラックスしたい時にピッタリなのが、『London In February』です。

こちらを手掛けるのは、イギリスの音楽ユニット、コースタル。

タイトルから想像するに、2月のロンドンをテーマにしていて、ピアノの音色はその寒さや、さみしい景色を表現しているのではないでしょうか。

ちなみに、彼らは80年代のエレクトロニックミュージックに強い影響を受けているので、そのジャンルが好きな方はきっと気に入るはずです。