RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

花火を歌った洋楽の名曲。夏に聴きたい花火ソング

日本の夏、と言われて花火を思い出す方は多くいらっしゃいますよね。

お祭りの後に夜空に広がる花火も、家族で楽しむ花火も、日本人の郷愁を誘う風景と言えるでしょう。

そんな花火をテーマとした曲は、もちろん邦楽ではすぐに見つけられるのですが、洋楽で「花火を歌った曲」を何曲か挙げてみてと言われるとすぐ答えるのは難しそうですね。

花火は英語で「Firework」と呼ぶのですが、今回の記事ではその「Firework」をテーマとしつつも、比喩的に花火が使われている曲や花火と一緒に楽しみたいおすすめの洋楽も含めて紹介しています。

リリックの意味などもレビューしていますから、ぜひチェックしてみてください!

花火を歌った洋楽の名曲。夏に聴きたい花火ソング(41〜50)

FireworksRoxette

スウェーデン出身のバンド、ロクセットの『Fireworks』。

女性ボーカルのマリー・フレデリクソンさんによる透明感のあるボーカルは、日本の花火ソングとはまた違った雰囲気が感じられていいですよね。

同じく女性ボーカルのドロレス・オリオーダンさんが人気を集めていた、アイルランド出身のクランベリーズのように、北欧出身のロックバンドは数多くあります。

そんな北欧バンドの曲はエキゾチックでありながらどこか日本人の心に通じるような切なさが感じられる気がしませんか?

これを機会に、よければ他の北欧バンドの曲も聴いてみてくださいね!

Let MeZAYN

ZAYN – Let Me (Official Video)
Let MeZAYN

ゼインの2018年リリースの曲です。

ゼインのしっとりとした歌声とスイートな歌詞が印象的で、大人っぽくロマンチックな楽曲に仕上がっています。

この曲の歌詞のように、この夏は将来を約束し合いたい相手を花火に誘って思いを伝えてみてはいかがでしょうか。

VacationG.R.L.

美貌ぞろいのガールズグループであるジー・アール・エルの2013年リリースの曲です。

ティーンにもおすすめの爽やかでキュートなサウンドが特徴で、夏休みにぴったりの曲です。

仲良しの女友達と花火大会に行く時は、この曲を聴きながら浴衣を着ればテンションが上がること、まちがいなしです。

Hymn For The WeekendColdplay

Coldplay – Hymn For The Weekend (Official Video)
Hymn For The WeekendColdplay

全世界で1億枚以上のレコードを売り上げている、イギリス出身のロックバンド、コールドプレイ。

日本でも大人気のバンドですね。

いくつもの名曲を生み出してきた彼ら。

その中でも花火にピッタリな作品として特にオススメしたいのが、こちらの『Hymn For The Weekend』です。

2016年にリリースされたこの曲は、制作段階からパーティーソングを作ろうと決められていたため、直接的ではありませんが、パーティーソングの雰囲気が残っています。

Sweet Lovin’ ft. Bryn ChristopherSigala

イギリスを代表するエレクトロニック・ダンス・ミュージックのレコードプロデューサーとして知られている、シガラさん。

2010年代なかばから活躍し、2020年代に入ってからはトップDJとして人気を集めています。

そんな彼の作品のなかで、花火にピッタリな作品がこちらの『Sweet Lovin’ ft. Bryn Christopher』。

イギリスのR&Bシンガー、ブリン・クリストファーさんをフィーチャーした曲で、非常にボルテージの高いアップテンポな曲調に仕上げられています。

BurnEllie Goulding

Ellie Goulding – Burn (Official Video)
BurnEllie Goulding

インディー・ポップにフォークトロニカをミックスさせた音楽性が印象的な、イギリス出身のシンガー・ソングライター、エリー・ゴールディングさん。

人間性が優れたアーティストとして知られており、名門大学であるケント大学に在学していた秀才でもあります。

作品にもそういった彼女の人間性が現れており、こちらの『Burn』では激しくも純粋な恋愛を描いたリリックが印象的です。

花火のロマンティックな雰囲気にピッタリなので、ぜひチェックしてみてください。

The Other SideJason Derulo

Jason Derulo – “The Other Side” (Official HD Music Video)
The Other SideJason Derulo

2013年にリリースされた、ジェイソン・デルーロの曲です。

サビにアメリカの独立記念日が出てきており、パーティーやお祭りを彩る花火にぴったりの曲です。

夏のイベントやパーティーで、友達や恋人とこの曲を聴きながら乾杯して、大いに盛り上がりましょう。