RAG Music夏歌
素敵な夏ソング
search

花火を歌った洋楽の名曲。夏に聴きたい花火ソング

日本の夏、と言われて花火を思い出す方は多くいらっしゃいますよね。

お祭りの後に夜空に広がる花火も、家族で楽しむ花火も、日本人の郷愁を誘う風景と言えるでしょう。

そんな花火をテーマとした曲は、もちろん邦楽ではすぐに見つけられるのですが、洋楽で「花火を歌った曲」を何曲か挙げてみてと言われるとすぐ答えるのは難しそうですね。

花火は英語で「Firework」と呼ぶのですが、今回の記事ではその「Firework」をテーマとしつつも、比喩的に花火が使われている曲や花火と一緒に楽しみたいおすすめの洋楽も含めて紹介しています。

リリックの意味などもレビューしていますから、ぜひチェックしてみてください!

花火を歌った洋楽の名曲。夏に聴きたい花火ソング(31〜40)

RedTaylor Swift

テイラー・スウィフトの同タイトルのアルバムに収録されている曲です。

この頃のテイラーのお気に入りのリップカラーは赤で、PVでも赤い口紅をつけています。

情熱的な赤は恋愛にぴったりの色でもあり、夏の赤い花火もきれいに輝きますよね。

軽快なリズムのこの曲を聴きながら花火を見るとテンションも上がりそうです。

FireworksRoxette

スウェーデン出身のバンド、ロクセットの『Fireworks』。

女性ボーカルのマリー・フレデリクソンさんによる透明感のあるボーカルは、日本の花火ソングとはまた違った雰囲気が感じられていいですよね。

同じく女性ボーカルのドロレス・オリオーダンさんが人気を集めていた、アイルランド出身のクランベリーズのように、北欧出身のロックバンドは数多くあります。

そんな北欧バンドの曲はエキゾチックでありながらどこか日本人の心に通じるような切なさが感じられる気がしませんか?

これを機会に、よければ他の北欧バンドの曲も聴いてみてくださいね!

Let MeZAYN

ZAYN – Let Me (Official Video)
Let MeZAYN

ゼインの2018年リリースの曲です。

ゼインのしっとりとした歌声とスイートな歌詞が印象的で、大人っぽくロマンチックな楽曲に仕上がっています。

この曲の歌詞のように、この夏は将来を約束し合いたい相手を花火に誘って思いを伝えてみてはいかがでしょうか。

Hymn For The WeekendColdplay

Coldplay – Hymn For The Weekend (Official Video)
Hymn For The WeekendColdplay

全世界で1億枚以上のレコードを売り上げている、イギリス出身のロックバンド、コールドプレイ。

日本でも大人気のバンドですね。

いくつもの名曲を生み出してきた彼ら。

その中でも花火にピッタリな作品として特にオススメしたいのが、こちらの『Hymn For The Weekend』です。

2016年にリリースされたこの曲は、制作段階からパーティーソングを作ろうと決められていたため、直接的ではありませんが、パーティーソングの雰囲気が残っています。

BAMMMilo Manheim, Meg Donnelly, Kylee Russell

Milo Manheim, Meg Donnelly, Kylee Russell – BAMM (from ZOMBIES) (Official Video)
BAMMMilo Manheim, Meg Donnelly, Kylee Russell

ウォルト・ディズニー・テレビジョンが制作する、人間の女子高生とゾンビの男子高生の恋を描いたポップなコメディ映画『ゾンビーズ』。

こちらの『BAMM』は、ゾンビーズの劇中で歌われた作品で、主人公のゾンビ役を務めたマイロ・マンハイムさんや、ヒロイン役のメグ・ドネリーさんなどが歌っています。

花火をテーマにしているわけではありませんが、楽曲の楽しげな雰囲気が花火とピッタリだと思います。

『ラ・ラ・ランド』などが好きな方は、ぜひチェックしてみてください。

花火を歌った洋楽の名曲。夏に聴きたい花火ソング(41〜50)

VictoriousPanic! At The Disco

Panic! At The Disco: Victorious [OFFICIAL VIDEO]
VictoriousPanic! At The Disco

ブレンドン・ユーリーさんのソロバンド、パニック!アット・ザ・ディスコ。

彼が試合に臨むボクサーの心境を描いているのが『Victorious』です。

この曲では試合相手を悲しいできごとや失恋に例え、打ちのめす様子を描いています。

前半は試合前の様子を、後半は試合後の様子を歌っているのですが、その後半で勝利を祝うために花火をあげるというようなフレーズが登場します。

またそのフレーズからアメリカの文化を感じられるのも魅力です。

Still Into YouParamore

Paramore: Still Into You [OFFICIAL VIDEO]
Still Into YouParamore

2004年に結成されて以来、ヒット曲を数多く世に送り出してきたロックバンド、パラモア。

その中でも、とくに人気なのが『Still Into You』です。

こちらはウキウキするような恋心を歌ったポップソングです。

MVでは、ボーカルのヘイリー・ウィリアムスさんやコーラスのテイラー・ヨークさんが楽しそうに花火で遊ぶ様子が描かれています!

普段のカッコいい姿とのギャップにいやされること間違いなしですよ!

また、ノリノリな曲なので、ドライブやレジャーにもピッタリです!