【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
ふさぎ込みがちな日々でも、ノリの良い音楽を聴いて気分を上げていくやり方は、音楽好きが持つ流儀の一つですよね。
どんな音楽を選ぶのかは人によってさまざまだとは思いますが、今回の記事では最新のヒット曲や話題の曲を中心として、ジャンルを問わずに厳選したノリのいい洋楽をリサーチ。
クラブミュージック好きにもロック好きにも楽しんで頂ける、バラエティ豊かな選曲でお届けします!
最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【2025】UP!UP!UP!テンションの上がるオススメの洋楽。
- 【2025】のれる洋楽。おもわず踊りたくなる聴くだけでノリノリになれる曲
- 【2025年版】今海外で人気がある曲・注目のヒット曲
- 【洋楽】最近よく聴くCMソング【2025】
- ノリノリになれる洋楽。おすすめのアップテンポな音楽
- 【2025】一度は聴いたことのある洋楽~話題の新曲から往年の名曲まで
- 人気の洋楽。最新ランキング【2025】
- 【2025】ドライブにもおすすめ!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 【TikTok】「このサビ知ってる!」ティックトックで人気の洋楽まとめ【2025】
- 【2025】夜に聴きたい!最新のおしゃれな洋楽まとめ
- 【2025】カラオケで盛り上がるかっこいい洋楽まとめ
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(371〜380)
No Man’s LandMarshmello, venbee

グラミー賞にノミネートされた経験を持つ世界的なプロデューサー、マシュメロさんと、イギリスからの新星、ヴェンビーさんが手を組んだ楽曲が2024年1月にリリースされました。
心に響くドラムアンドベースが融合した本作では、マシュメロさんが新たなサウンドに挑戦。
一方、ヴェンビーさんは、自身と向き合う内面の葛藤や過去への思いを率直につづっています。
「若かった頃は苦しく、愛もお金も足りなかった」と青春時代の苦悩が描かれた歌詞は、チャートを賑わすだけでなく、リスナーの心に深く響く作品に仕上がっています。
メロディーを感じながらじっくりと聴いてみてくださいね!
Smile (eat. Carolina Liar)Martin Garrix

キャッチーなメロディと共感を呼ぶ歌詞が融合した、心に響く楽曲の誕生です!
オランダ出身のマーティン・ギャリックスさんによる新曲は、2024年7月にリリースされたポップ/ダンスのシングル。
カロライナ・ライアーさんとの2度目のコラボレーションとなる本作は、サンフランシスコのライブで初披露され、すでに夏のアンセムとしての地位を確立しつつありますよね。
伝説的なサンセット・ストリップのスタジオで72時間以内に録音されるなど、制作過程にも冒険が詰まっています。
ポジティブなエネルギーに満ちた歌詞は、誰かを笑顔にするためなら何でもするという想いを表現しており、聴く人の心を温かく包み込みます。
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(381〜390)
ChangesMeet Me @ The Altar

現在のポップパンクシーンの最前線を走るバンド、ミート・ミー・アット・ザ・アフター。
黒人系のポップパンクで、ポップパンクにイージーコアのエッセンスを加えた音楽性で人気を集めています。
そんな彼女たちの新曲が、こちらの『Changes』。
踊りだすようなノリの良さではありませんが、気分が上がったりやる気が湧いてくるような、熱いバイブスを感じさせるナンバーです。
ワークアウトのBGMにピッタリかもしれませんね。
Cobra (Rock Remix) [feat. Spiritbox]Megan Thee Stallion
![Cobra (Rock Remix) [feat. Spiritbox]Megan Thee Stallion](https://i.ytimg.com/vi/Jqjr5Sn4kV4/sddefault.jpg)
アメリカを代表するシンガソングライターの1人、ミーガン・ジー・スタリオンさん。
彼女のヒット曲『Cobra』は聴きましたか?
エキゾチックなR&Bで、不安定な女性の心境を描くものに仕上がっています。
そんな『Cobra』もオススメなのですが、ロック調にリミックスした『Cobra (Rock Remix) [feat. Spiritbox]』もオススメですよ。
ドラムや重低音のビートが加わっています。
おかげでキーの高い歌声がより際立っているようにも感じられます。
WhoopsMeghan Trainor

アメリカ出身のシンガーソングライター、メーガン・トレイナーさんが2024年6月にリリースした楽曲は、彼女らしさが光るポップでキャッチーな一曲。
ユーモアたっぷりの歌詞と軽快なメロディが印象的で、聴いているだけで思わず元気になれちゃいそう。
アルバム『Takin’ It Back』のボーナストラックとして収録されているこの曲は、カジュアルファッションブランド「Old Navy」のCMソングにも起用されているんです。
ポジティブなメッセージが込められた本作は、落ち込んだ時やモチベーションを上げたい時にぴったり。
メーガンさんの明るいキャラクターが存分に発揮された、心踊る一曲となっています。
DEATHMelanie Martinez

濃密な世界観やストーリーを楽しみたいという方には『DEATH』がピッタリです。
こちらはシンガーソングライター、メラニー・マルティネスさんが手掛けた曲。
彼女は「Cry Baby」というキャラクターをテーマにした作品を手掛けてきたのですが、今回はその完結編的な位置づけ。
「Cry Baby」の死について描かれています。
一連の流れを知ってから聴くと、より曲の世界観を楽しめるでしょう。
それからかなりインパクトのあるな映像が流れるMVも必見です。
Lux ÆternaMetallica

1980年代から初期のヘビーメタルシーンを引っ張ってきたメタリカ。
彼らが放つ『Lux Æterna』は、メタル特有のザクザクしたギターのリズムで思わずノリノリになってしまうパワフルな曲となっています。
ちなみにタイトルは「ルクス・エテルナ」と読み、ラテン語で永遠の光を意味しているんですよ。
そのタイトルにも負けない、60歳に近くなってもおとろえない彼らのサウンドと創造力には思わず元気をもらえそうですね!