【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲
ふさぎ込みがちな日々でも、ノリの良い音楽を聴いて気分を上げていくやり方は、音楽好きが持つ流儀の一つですよね。
どんな音楽を選ぶのかは人によってさまざまだとは思いますが、今回の記事では最新のヒット曲や話題の曲を中心として、ジャンルを問わずに厳選したノリのいい洋楽をリサーチ。
クラブミュージック好きにもロック好きにも楽しんで頂ける、バラエティ豊かな選曲でお届けします!
最新のトレンドを知る上でも役立つ内容となっていますので、ぜひご覧ください。
【2025年版】ノリのいい洋楽!最新ヒット曲、人気曲(461〜465)
Resolution/RevolutionThe Linda Lindas

機器ながら声を出しやすい曲っていいですよね。
一人で口ずさんでも、みんなで声を出しても楽しめます。
ということで紹介したいのが『Resolution/Revolution』です。
こちらはパンクロックバンド、リンダ・リンダズがリリースした1曲。
パンクらしい重厚なサウンドに合わせて、困難に立ち向かう様子が描かれています。
そんな本作の魅力は、サビのコーラスパートです。
シンプルかつリズミカルなので、つい一緒に歌いたくなるはずですよ。
Next Semestertwenty one pilots

アメリカを代表するロックデュオ、トゥエンティ・ワン・パイロッツさんの新曲が、2024年5月に発売予定のアルバム『Clancy』から公開されました。
本作は、大学生活を連想させるタイトルが印象的で、現代人の不安やプレッシャー、それでも前を向こうとする姿が歌詞に滲み出ています。
思わず口ずさみたくなるメロディと印象的なフレーズの数々は、聴く人の心に強く響く仕上がりになっていますね。
人生の節目を迎えるすべての人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。
ノリの良いリズムと深い意味を持つ歌詞の組み合わせは、ロック好きにもポップ好きにも楽しんでいただける内容となっています。
SORRY NOT SORRYTyler, The Creator

グラミー賞などさまざまな音楽タイトルを受賞しているタイラー・ザ・クリエイターさん。
彼の魅力が詰まった作品といえるのが『SORRY NOT SORRY』です。
こちらはドラマ仕立ての歌詞で、ある男性の報復を描いています。
1人で何役も演じるように声色を変えたり、セリフのように気持ちを込めたりするラップが楽しめます。
ちなみにタイトルは「ごめん、悪いと思ってないけど」といったニュアンスのいい回しなんですよ。
それをふまえて聴いてみてください。
Can’t Tame HerZara Larsson

ポップスやEDMなどのダンスミュージックをリスナーに届けるスウェーデン出身のシンガー、ザラ・ラーソンさんが2023年にリリースした『Can’t Tame Her』。
疾走感のあるダンスビートにのせて、重厚感のあるシンセやベースの音色が響きます。
クラブが閉まったあとも踊り続けるエネルギッシュな女性の姿を描いています。
誰にもとらわれない自由な生き方を描いたリリックが熱意を伝えるでしょう。
彼女の自由自在な歌声に乗せて、コンテンポラリーな雰囲気のサウンドが響くダンスミュージックです。
MiracleCalvin Harris, Ellie Goulding

ユーロビートが好きという方にオススメしたいのが『Miracle』です。
こちらはスコットランドのDJ、カルヴィン・ハリスさんと、イギリスのシンガー、エリー・ゴールディングさんが共演して手掛けた作品。
80年代90年代を思わせるようなビートに乗せて人生の素晴らしさを歌うダンスナンバーに仕上がっています。
実は彼らがコラボするのは2度目なのですが、前2作以上に盛り上がれるような曲になっていますよ。
静かなメロディーがサビで一気に盛り上がる部分は、なんともいえない爽快感があります。