7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲
梅雨が明けて、本格的に気温が高くなる7月。
この頃からセミの鳴き声が聞こえ始め、夏のおとずれを感じますよね。
今回は、そんな7月にピッタリな洋楽をピックアップしました!
単純に7月をテーマにした作品から、夏の雰囲気を感じさせるアップテンポな曲や、情熱的な曲をセレクトしています。
町中で耳にするような定番の洋楽はもちろんのこと、最新のヒットソングも登場しますので、洋楽に詳しい方も要チェックです!
それでは、ごゆっくりとお楽しみください!
7月に聴きたい洋楽の名曲。夏の名曲、人気曲(101〜120)
Until I Found YouStephen Sanchez

ローファイなエフェクトがかかったボーカルに1960年代の音楽性をしっかりと再現したスタイルで、2022年に大ヒットを記録したステファン・サンチェスさんの名曲、『Until I Found You』。
特に夏をテーマにした楽曲ではないものの、淡いノスタルジックなサウンドとメッセージ性から2022年の夏に大ヒットを記録しました。
2023年に入ってからも、この楽曲が色あせることはないでしょう。
ぜひ夏の夕方にドライブする際のBGMとしてお使いください。
WaterfallsTLC

アメリカのR&Bグループ、TLCの1995年のアルバム「CrazySexyCool」からのシングル・リリース曲です。
国内外でヒットし、ビルボードでは7週連続のNo.1を記録しています。
スムーズでキャッチーなメロディの曲は、ドラッグ取引やHIVなどの重いテーマについて歌われています。
Fu-Gee-LaThe Fugees

アメリカのヒップ・ホップ・グループ、The Fugeesのスマッシュアルバムからリリースされた、シンプルで強力なヒット・シングル。
曲中のコーラスはTeena Marieの「Ooo La La La」に基づいています。
リズムに自然と体が動きだす、そんな楽曲です。
Big PoppaThe Notorious B.I.G.

ビギーの愛称で親しまれた彼の1995年の楽曲。
ビルボード・ミュージック・アワードを受賞しています。
パーティーラップソングとして今も人気の高い1曲です。
彼が1997年にロサンゼルスで銃撃を受け、暗殺されたニュースは世界中を駆け巡りました。
JumpTyla, Gunna, Skillibeng

南アフリカ出身のシンガー・ソングライター、タイラさん。
彼女の楽曲は、ポップ、R&B、アフロビーツ、アマピアノなどのジャンルを融合させた独特な音楽性が特徴的ですね。
今回は、そんな彼女とアメリカのラッパー、ガンナさん、ジャマイカのダンスホールアーティスト、スキリベンさんとのコラボレーション曲をご紹介。
『Tyla』というアルバムからのシングルカットで、パーティー・アンセムとしてぴったりな1曲に仕上がっています。
スキリベンさんのイントロからタイラさんのボーカルへと展開するさまは圧巻。
女性としての自信と、自由なライフスタイルを謳歌する歌詞が印象的です。
ファーストクラスの旅行や高級ブランドへの言及もあり、リッチな雰囲気も感じられますね。
ぜひ夏のドライブで聴いてみてください。